大母のレシピ
すぐれもの
  孫の写真
 
 
 


  

  
2008.3.16〜3.31



一夜明けて… 投稿者:大母 投稿日:2008年 3月17日(月)19時52分43秒

心地よい眠りの世界から目覚めた今朝。

沢山の方々とお会いできた嬉しさで、頭の整理が出来ずボーッとしておりました。

まずはお礼から

http://hand.daynight.jp/


再会…ぷかぷかバンドの一員 Yさん 投稿者:大母 投稿日:2008年 3月17日(月)21時56分7秒

泉北ニュータウンから美原町に居を移してふた昔を超えました。

当時は、戸惑うばかりの日々が続いていました。

開発まもない街だったのですが、生協を巡って繰り広げられるいやな出来事に、うんざりしていました。

生協を背負って新しい街に来たつもりはありません。

新しい人間関係づくりの始まりにワクワクしていたのです。

しかし……人間不信を招くような大手生協の振舞い方に怒りがこみ上げてきた頃でした。

当時の担当職員C氏が、隣町の組合員Yさんを紹介してくれました。

Yさんは、ご自宅でお姑さんの介護をされながら生協のお世話をされていました。

Yさんのお宅の周辺の大半が、大手生協の組合員さんでしたが、当時の泉北生協の良さをたんたんと伝え、仲間づくりをされていました。

その後、紆余曲折がありながらも新しい活動を旗揚げしたあの頃。

Yさんは当事者として登場されることはありませんでしたが、様々な場面で救いの手を差し伸べてくださいました。

地域理事を離れ、Yさんとお会いする機会がないまま時間が過ぎ……

昨日のことです。映像担当者として、はんど10周年企画第2部をビデオカメラに収めていると、背後から声をかけてくださる気配に振り向くと……  Yさんでした。

昨年10周年を迎えられたハーモニカ演奏バンド「ぷかぷかバンド」の一員として地域の中で活躍されているようです。

ゆっくりお話しする時間は無かったのですが、お互いに手を握り合い、あの頃のことが懐かしく浮かんできました。

厳しい局面で助けて頂いた方Yさん。

言葉は無くても、瞬時にお互いのことを思い巡ることができました。


早川一光さんからメッセージが来ました! 大母 2008年 3月18日(火)15時23分18秒

早川一光さんから嬉しいメッセージが届きました。

皆様にご紹介いたします。

---------------------------------------------------------------

ワーカーズコレクティブはんどの皆様

大成功の集会 おめでとう

日頃の皆さんの活動が実を結びましたね。

10年以上の目に見えないお世話の結果だと思います。

節目:
10年の節目を
見事に超え
自信を持って
これからのご活躍を期待します

さあ:
これから  これから!!


来年も3月の日曜日
講演会をみんなで相談して企画して下さい

ぼくたちも 参加します!

早川

---------------------------------------------------------------

更に、はんど11年目の集いへの企画案のご提案が書かれています。

更に 更に 再来年の集い案まで……

もしかして… 早川先生はこのホームページをご覧になってくださっているのかもしれませんね!?

早川先生!  ありがとうございました!!


  

白木蓮 (はくもくれん) 大母 2008年 3月19日(水)21時19分36秒

朝から降りだした雨

午後から冷たい風も吹き出し、折角咲き出していたよりあい金剛デッキの花たちが首をすくめているようでしたね。

道路に面した緑化の一角の白木蓮 (はくもくれん)

よりあい金剛に植えて、今年で3年目の若木ですが、花が咲き出しています。

大きな大木となり、デッキに日陰を落としてくれる日がくるのを楽しみにしています。

白木蓮

せんど 食べたや ごまのぼたもち 投稿者:大母 投稿日:2008年 3月22日(土)16時24分10秒

はんど10周年企画報告編集作業中に飛び込んできた緊急支援要請。

独居老人が転倒され、生活支援をしてほしいとの要請が狭山地域包括支援センターから連絡が入りました。

介護保険との兼ね合いもあるのですが、ご家族にも深い事情がおありの様で、保険以外のサービスでの対応を望まれているようです。

というものの、利用者の立場になれば介護保険を利用できるように導いていくのもはんどの役割のはず。

はんどは、利用者の立場に立つを第一に掲げているグループですからね。

他人を家に入れることを拒み続けてこられた方に、ヘルパーが入れるように気持ちを和ませてほしい、というのがご家族からの要望です。

4月から介護保険ヘルパーの訪問を想定し、お嫁さんと始めた記録ノートを介しての訪問記録。

丁寧に記された内容に、ヘルパーとしてやりがいが湧いてくるというものです。

ワークを終え、徒歩での帰宅を試みました。

南海狭山駅近くのお宅です。1時間半もあれば大丈夫。

春の陽気の中を気持ちよく歩きました。

天満宮菅生神社前で信号待ちをしていると、青テントで覆われた本殿が見えます。

そして、気になる碑の文字が……

空腹の身には堪える内容やね。

作者は記載されていませんでしたが、ごまのぼたもちとはどんなんやろ?

ごまのぼたもち

ごまのぼたもち 投稿者:大母 投稿日:2008年 3月29日(土)16時51分58秒

ごまのぼたもち

ごまのぼたもち

あぁ 食べたや!
  

緊急支援要請の連続で終わりそうな年度末となりました。

その合間をぬって飛び込んだデパートで、念願のごまぼたもちを買い求めました。

味?

ごまのぼたもち

まずくはないのですが、ごまの形そのままがまぶされたごまぼたもちの食感が馴染めません。

映像のごまぼたもち、午前中に作りました。

中にあんこを包み込み、外にまぶす黒ゴマはすり鉢で軽くすりつぶし、塩を少々混ぜ込みました。

ごまの香りと舌触り、そして、包み込んだあんことの塩梅が最高!

美味しいごまぼたもちの完成です。


david & mika 夫妻 投稿者:大母 投稿日:2008年 3月30日(日)15時13分21秒

金曜日から david & mika 夫妻が滞在中でした。

14日に来日した夫妻は、4週間のバカンスを mika さんの実家熊本で過ごし、金曜日からジャパンレールパスを利用しての来阪です。

2日間はご近所様宅に宿泊し、今夜から大阪市内、神戸、京都とホテルを利用しながら関西の春を満喫する予定です。

一昨年の秋、博多の両親を見舞いたいという夫妻と博多で合流し、退院直後の両親に結婚報告をしてくれたdavid夫妻。

夫妻で関西を訪問してくれたのは今回が初めてです。

2日間楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ご近所様宅でくつろぐ david & mika 夫妻の映像です。

夕食は大母宅でしたので、あれこれと旬の食材を使った料理を楽しんで頂きました。

昨日は、ご近所様一家と komaki そして david & mika 夫妻で難波のコテコテ文化を観にいくと出かけている間に、夕食の準備をしていたのですが、帰宅したときに丁度作っていたのが“豚まん”です。

「豚まん、家で作れるんだぁ〜」と驚いた david & mika。

そうやね〜 david が滞在していた一年は、大母が一番忙しかった時。

“豚まん”を作るゆとりなど無い時でした。

大喜びの夫妻に驚いた大母でしたが、mika さんと共に“豚まん”作りを楽しみましたよ。

粉だらけになって頑張る mika さん。

カメラで追いかける david。微笑ましいふたりです。

今朝、大母のカメラで映像を写していないことに気がつきました。

カメラどころではない程、楽しい話題が続いていたもんで……

9時からのワークに入る前に、ご近所様宅に立ち寄り夫妻の映像を写してきました。

「行ってらっしやい! またね! おかあさん!」

ふたりに見送られてワークに出かけた大母でした。


      


  
 
Copyright 2001-2008, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府堺市 E-mail daihaha@kyp.biglobe.ne.jp