大母のレシピ
すぐれもの
  孫の写真
 
 
 


  

2009.5.1~5.31



お久しぶり! 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月18日(月)07時42分55秒

 

新パソコン が到着しました。

メール受信はまだ出来ませんが、久しぶりに投稿いたします。

新緑がまぶしい5月ですが、残念ながら夜半のラジオでも新インフルエンザ情報が出されるのが当たり前となった大阪です。

まずは、手洗い・うがいで防衛やね。

今月は懐かしい方々にお会いする機会がたくさんありました。

一昨年の9月、はんどワークで出会ったブラジルから来日中のラファエルさんとロベルタトさんと遭遇したのは5月7日。

よりあい金剛での会議に向かう途中でしたので、車に乗って頂き、はんどスタっフ達にも会って頂きました。

よりあい金剛は、今年初めて開花したジャスミンが満開の時でした。

6月には帰国予定だとか。

ジャスミンアーチの下で記念写真~
  


  

ジャスミン 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月18日(月)08時11分30秒

ジャスミン開花直前の4月29日

よりあい金剛デイサービスの皆さんが開花を楽しみにしてくださいました。

まだつぼみだというのに、香りは満開でした。


ぱそ おっちやんの連休 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月18日(月)20時59分44秒

可愛らしいお孫さん達に会いに行くという前日に発生した我が家のパソコントラブル。

いつもでしたら旅行報告の映像を登場させてくださるのですが、今回は控えめなぱそおっちゃんです…?。

ということで、大母からご紹介します。

http://www.yano-system.co.jp/family/album/090502_01.html


事務連絡 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月19日(火)15時27分16秒

メール受信が可能となりました。


  

訂正です 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月19日(火)21時10分46秒

4月21日にご紹介した新人職員のお名前を間違えていましたので、訂正いたしますね。

彼女のお名前は伊藤美琴(みこと)さんです。

翌週の28日配達に添乗指導してきた先輩・松原絢子さんから掲示板での名前ミスを指摘されてしまいました。

本日、メール回復と共に20日分のメールが洪水のように受信されてきたのですが、その中にも、伊藤美琴さんの名前の間違えを指摘してきた方がいてはりましたよ。

えらい、すいません!!

期待される新人職員さんを皆さんで見守っていきましょ!


お久しぶり! その2 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月19日(火)21時36分28秒

昨日の夕方のことです。
 
自転車遊びに夢中の孫達の子守をしながら町内をうろうろしていると、大きな犬を散歩させてきた女性が歩いてきました。
 
犬大好きの孫達ですが、自転車に乗ったままで初めて出会う犬に少々引き気味……でした。
 
道をすれ違う寸前、 「じゅんちゃん? 久しぶりやね…」
 
彼女は20数年前にトラックを乗り回し、南河内エリアで個人配達を始めた時の仲間の一人です。
 
唯一、灯油配達が出来る資格を持っていたじゅんちゃんは、南河内エリアだけではなく、泉北エリアの灯油配達を担ってくれた時期もありました。
 
頑丈な体格のじゅんちゃん宅の飼い犬は、歴代子馬ほどの大きさの大型犬でした。
 
昨日のわんちゃんの名前は「もんく」君。
  
犬種は聞きそびれましたが、今までになくこぶりですが、そばに寄ってくると結構な重さでしたね。
 
近いうちの再会を約束して、孫達と一緒に「バイバイ」。
  


大発見! 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月20日(水)15時28分45秒

久しぶりの依頼でワークインした今朝のAさん宅。

2つある倉庫内の整理をしてほしいとの依頼でしたが、Aさん宅のワークに行くようになり丸3年目。

倉庫の中の整理も何度かさせて頂いていたのですが、今回は思い切り処分するので時間が許すまでお願いしたいとの依頼でした。

書籍、電気用品、食器類、レコードなどかなり古いものから最近のものまで、かなりの物量の品々がドアの開け閉めの障害となっていました。

古いものでも使い方次第でモダンな使い方ができますよ、とアドバイスさせて頂きながら、暑い日差しの中で気がつけば3時間経過。

倉庫内の品の虫干しも兼ねていたのですが、最後に取り出した巻物を広げると……。

手書きの絵らしき紙が数枚丸めて出てきました。

依頼者は初めて見られたようで、何かわからないということでした。
  
そこで、お休み中の88才のおばあさまにお尋ねしてみました。

94才で亡くなられたお姑さんが昭和の初めに学校の先生をされており、その際に教材として使われていたものだそうです。

○○寺の住職さんが絵を書くのが上手で、若かりし頃のお姑さんが学校で使う教材作成のお手伝いをされていたようです。

丸められていた紙の裏にはテープで補強されれいました。

恐らく88才のおばあさまのお連れ合い、つまり学校の先生であったお姑さんの息子が補強されたのではないかと推測。

和紙に書かれた絵の数々、黒板に張り出された絵を見つめる子供達のまなざしが浮かんできますね。

モダンなタッチの絵ですよね。

庭の手入れのお手伝いに来られていた77才の男性が、この絵を ご覧になりながら、「自分が子供の頃の絵やなぁ~」と懐かしそうでしたね。

Aさん宅のお連れ合いは、教育関係のお仕事をされています。

昭和初期の手作り教材を教員指導の場面で生かして頂きたいですね。
  

蕎麦うち名人さん 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月23日(土)07時42分31秒

昨日 よりあいデッキで作業をしていると、素敵なご夫妻が声をかけてくださいました。

昨年12月からよりあいデイサービスを利用されているお母さまから、よりあいの話題としてお聞きになっていたとか。

このご夫妻の話題は、まもなくはんどHPでご紹介しますのでご覧になってくださいね。

奥さんのご両親を長崎から2年前に迎えられています。

85歳と82歳のご両親との生活を楽しんでおられるようでしたね。


ウチナンチュ 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月23日(土)21時26分30秒

只今 沖縄に滞在中なり


旧友 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月24日(日)08時09分32秒

沖縄がまだ日本への復帰を果たせなかった頃からの大父の友人の松本実盛さんです。

大母がお会いするのは30年ぶりです。

昨夜は楽しい宴となりました。

大父は松本宅に場を移し、夜明けまで飲み明かと別行動。


エメラルドグリーン 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月25日(月)08時57分20秒

 

真っ青な海がひろがってます。


心地よい潮風  投稿者:大母  投稿日:2009年 5月25日(月)11時18分8秒

午前中は海で遊びます。


沖縄から 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月25日(月)14時06分7秒

昨日のヤング達です。
  
沖縄県北部・本部町  八重岳(標高453m)の畑に行きました。

ネグロス島訪問体験者のかおりさんが説明をしてくれました。

これはサトウキビ。 お砂糖を作るんよ。

これはバナナの花(バナナハート)やで。 こまちゃんの大好きなバナナになんねんで。

八重岳(標高453m)
   

まだ 乗りたいよ~ 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月27日(水)09時16分29秒

沖縄から昨日戻ってきました。

kmaki 母さんの体調、新インフルエンザ騒動など慌しい周辺状況の中でエイヤ! と冒険的に飛び出した沖縄旅行。

大人5名、子供2名の旅は無事に終了いたしました。

懐かしい友人達に会えた大父はすこぶるご機嫌さんですよ。

ところが関西空港に到着しても、「まだ 飛行機に乗りたい!」と大騒ぎの komaki ギャング。

関西空港のキッズコーナーの飛行機に納得するまで乗せておりました。

さぁ 今からワークインです。
  
はんどのHPに素敵なご夫妻が登場していますので、ご覧くださいませね。

こんな素敵な方々に出会えるので、ヘルパーはやめられません!

http://hand.daynight.jp/
  

おひさしぶりでございます。 投稿者:かめのあゆみ 投稿日:2009年 5月28日(木)19時08分11秒

皆さんお変わりございませんか。
  
ご無沙汰しておりました。
  
ぱそおっちゃんも、お元気ですか?


元気ですか? 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月30日(土)19時05分36秒

かめのあゆみさん 元気にしてますか?

大母は‥‥‥
  
役職を交代し、地域に戻って「地域の隙間を埋める!」と宣言し、丸2年。
  
若手事務局の采配により、現場で汗と感激の涙を流す日々を過ごしていますよ。

隙間だらけの暮らしぶりをスタッフとしてできる事は限界がありますが、現場で感じた問題点を皆さんで話し合い、行政の手が届かない箇所に “はんど” の剰余金を活用して、新たな活動に取り組み始めていますよ。

ワーカーズ・コレクテイブという運動を伴う働き方を選択したのですから、剰余金を地域に還元できる事業内容になってきた “ワーカーズ・コレクテイブはんど” のスタッフになれた事を誇りに思っていますよ。

パソおっちゃんは‥‥‥
  
商売とは程遠い契約で私たちの事務作業の軽減をと、独自ソフトを作成してくださり、大母の周辺のスタッフから「かわいいおっちゃんやね~」との会話が聞こえてます。

鼻の下を長~くしたパソおっちゃんは健在でありますぞ。


ありがとうございます。 投稿者:かめのあゆみ 投稿日:2009年 5月31日(日)07時30分8秒

みなさん、お元気そうで何よりです。

地域事業に軸足を置いて、事業・収益を還元されるのは、とても、すばらしいことだと思います。
  
社会の中に存在する多様な事業体を日々見聞しておりますと、その方向性や機能に、どれだけ有機となる効果があり、そこに働いているかが鍵になっているのだなぁと実感して見ています。

どうぞ、これからも、お体を大事にされて、お元気にご活躍ください。
  
みなさまのご健闘をお祈り申し上げます。

ありがとうございました。


定額給付金を福祉に生かしたい! 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月31日(日)15時33分11秒

  
緊急経済支援として政府が実施した “定額給付金” はすでに皆さんのお手元に届きましたか?

現金が手元に届いて喜ばない市民はいないでしょうね。
  
しかし、目前の選挙を意識した税金のばら撒きだとの批判噴出の中で実施された事は忘れてはいけませんよ。

市民が持ち寄る100円の寄付金をもとに、私たちの街が暮らしやすい仕組みや企画を実現しようとする市民団体を助成しようと立ち上げた “街づくり夢基金” 運営委員会では、今回の政策が提案された直後から熱い議論が繰り返し行われました。

そして、基金に賛助して頂いている方や呼びかけの趣旨に賛同される方々に、以下の呼びかけを実施しています。
  

配食サービスに「定額寄付金」の一部を寄付してください。

との呼びかけはマスコミでも取り上げられたので、すでにご存知の方があるかもしれませんね。

しかし、残念ながら郵便振替での寄付に参加された人数はまだ少数です。
  
今回の取り組みの支援対象団体は3団体。

地元の野菜や食材にこだわった食事を楽しみにされている方々のお顔を想い浮かべながら、調理に携わっている団体です。

配達に必要な保温容器や電動自転車の購入を希望されています。

以下の口座に市民の想いを結集していただけませんか?

ゆうちよ銀行口座番号  00970-6-269083
  
口座名称        街づくり夢基金


たまねぎ収穫作業 投稿者:大母 投稿日:2009年 5月31日(日)19時59分36秒

先週の日曜日に開催された菜の花サークルの交流会。

残念ながら沖縄行き決行のため参加出来ず、一週遅れですが河南町の畑でたまねぎの収穫作業をしてきました。

9時過ぎまで降り続けた雨。

泥だらけの畑を覚悟しての作業開始は11時半。

お蔭様で泥だらけになることなく、40分ほどの作業でたまねぎ苗100本の収穫を楽しんできました。

引き抜くだけの作業は、我が家のチビギャング達にはやり易い作業だったようです。

小玉のたまねぎ達でしたが、チビギャング達は大喜び!

七星てんとう虫を見つけた komaki ギャング。

逃げ出すかと見守っていると‥‥‥ 指先で捕まえ、yu おねえちゃんに自慢し始めました。

たくましくなってきたようです。

てんとう虫を捕まえた指先を見つめだした表情は、真剣そのもの。


ゼロからの再出発 投稿者:バカランテ 投稿日:2009年 6月 2日(火)14時03分38秒

昆虫採集に玉ねぎ収穫、たくましい子供を育むのに、いい体験ですね。

私事ではありますが、4年間の免許取消期間を終え、無事に免許を再取得しました。

離婚してからは5年、自分自身をしっかり見つめ直しゼロからスタートしていきます。

これからもご指摘等、ヨロシクお願いします。


変な世の中・・・ 投稿者:かめのあゆみ 投稿日:2009年 6月 2日(火)17時27分44秒

似たような商品届けるもうひとつの生協。グリーンコープ大阪。 
  
近くのマンションに、週1回トラックが止まっている。
  
国内生産物が広まるのは良いことだろうけど。これは、まるでやくざの縄張り争いと全く変わりがない。
  
対話路線という言葉は古いのだろうか?
  
昔、地域委員だったころ。大阪に侵略しようとする九州グリーンコープの文章を思い出した。
  
ふざけるなよ!! 挨拶のひとつも出来ない奴が。
  
ぼけ!! さっさと、大阪から出て行け!!!!!


      


  
 
Copyright 2001-2009, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府堺市 E-mail daihaha@kyp.biglobe.ne.jp