大母のレシピ
すぐれもの
  孫の写真
facebook
 
 
 


  

2013.12.1~12.31



餅つき準備 投稿者:大母 投稿日:2013年12月 1日(日)

 

数日前のこと
「昨年末は入院で出来なかった餅つきをするねん」と、嬉しそうに話しておられたK夫さん。
左麻痺となられていますが、ご家族の励ましの中で自宅リハビリを続けられながら、自宅での生活を実現されています。

車椅子でのシャワー浴の介助にお伺いし始めたのはこの夏から。
日曜日以外週6日間を4人のスタッフでサポートさせて頂いています。
ご家族の励ましをジョークで返されるやりとりに、ヘルパーとして軽快さと慎重さを備えながら、サポート中です。
昨日お伺いすると、餅つきと云えば、暮れの行事ですが、2日の月曜日にされるようで、道具類が準備されていました。
毎年、重たい石臼を取り出されていたK夫さんに変わり、知り合いの男性達やお友達が集まられるようです。
車いすから準備された道具類を嬉しそうに眺めておられました。


餅つき 投稿者:大母 投稿日:2013年12月 2日(月)

ヘルパーとして、涙が溢れ出る瞬間を何度も体験してきました。
今日も、またまた、涙が溢れだしてね~

 

お友達が集い、療養中のお友達を励ます「餅つき」。
ご本人の喜び様を表現するのは難しいのですが、「今日はどこも痛いところはない」と言われる笑顔が何よりの表現かな?

 

https://www.facebook.com/setuko.yamaguchi

 

菜の花サークル 作業日 投稿者:大母 投稿日:2013年12月 8日(日)

菜の花サークル
なにかとお世話になっているのは「かなん道の駅」の駅長さんでもある阪上勝彦さん
今朝 嬉しい話題をお聞きできました。

 

NHKの朝ドラマ「ごちそうさん」で使われいる野菜が阪上さんの品々だということです
長年、丹精込めて取り組まれている大阪の伝統野菜の復活活動
ドラマの中で糠どこから取り出した「毛馬胡瓜」を口にする場面を見たときに、「あれは?毛馬胡瓜」と気がついたのですが、それが阪上さんの野菜だったそうです

 

今朝も、来週収録時に使われる「里芋」の出荷準備中でした。

 

これからは金時人参や天王寺蕪を提供されるようでしたよ


福祉に向かう原動力を与えてくれた父 投稿者:大母 投稿日:2013年12月 9日(月)

 

父が亡くなりました
大正5年1916年生まれ
97歳でした

自宅で看取ってくれた兄達に、感謝の気持ちで一杯です

実家から遠く離れた地で暮らし始め、血縁ではなく、地縁での人のつながりを模索していた日々
「大丈夫か」と心配そうに励ましてくれていた父でした

 

介護現場で寄り添うとき、気持ちの先には、父や母の姿がありました
両親への想いが、仲間と共に、福祉に取り組む原動力になっています
ありがと!


 

11日に父の葬儀を終えました。
紋付き袴装束の父は、娘の私でも惚れ惚れとするような男振りでした。
大正、昭和、平成と激動の中を生き抜いてきた父
ご家族は、と斎場で聞かれて、改めて、父の偉大さを思い返していました。
家族だけではなく、親類筋や社員をも我が子として優しく、時には厳格に向き合っていた父。
家族だけでは語り尽くせない世界で生きていたであろう父。
宮崎の秘境でお気に入りの大木に出会い、火鉢として手元に届くまで数年。
この火鉢を囲んだ宴席を慕い、訪れた数知れない方々が葬儀で流された涙。
世界に一つだけの父のこだわりの火鉢です。

 

父の母方の故郷で幼少期を過ごした父  
秋の収穫を祝う「おくんち」の料理として作られていた「柿の葉寿司」 斎場での待ち時間、叔母が作ってくれた柿の葉寿司を頂きました。  
柿の葉を器に見立て、寿司飯に川エビ、卵、しいたけを並べ作られた沢山の柿の葉寿司。
もろぶたに重ねてなじませ、食べる際に「かぼす」を絞って頂きます。

 

葬式の翌日 兄夫婦を慰労する食事会の会場に選んだのはロシア料理店「ツンドラ」。父たちと好んで訪れたお店です。 
父の席も設け、好物だったウオッカも頂きました。 
残すことがなかったウォッカのひと瓶ですが、やはり…残りました。改めて、父が酒豪だったことの話題となった食事会となりました。    
残った「ウォッカ」をデザートのアイスクリームにたっぷりと振りかけて頂いてみました。驚く程の美味しさ!でした。


 

8歳の女の子から頂いたクリスマスプレゼント。
お花の縁でお声掛けしたのは、この子が3歳の頃。 
嬉しいプレゼンをありがとう!


なんとなく、年の瀬ですね 投稿者:大母 投稿日:2013年12月28日(土)

 

今年最後の生協からの配達日
進物用に注文していた蜜柑が沢山届きました。
毎年、この蜜柑を食べながらお正月を迎えておられる知人に宅急便でおくります。

 

それから…
作り置きの「BAKATARE」が残り少なくなってる~
エイヤ!と気合を込めて作りました。
この「BAKATARE」が無いと、我が家の調理がはかどらないのですよ。


歳末夜警パトロール 投稿者:大母 投稿日:2013年12月28日(土)

自治会 今年の締めの活動は「歳末夜警パトロール」。

気温4度 風が強く、体感気温は零度の感じでしたが、歩いていると
体がポカポカしてきましたよ。

 

2013年12月29日
    
 
    
8時~13時までのワークを終え、車に乗り込んだ途端に携帯電話が鳴り出した。 
久しぶりにカン・ヨンミ先生から。 
お言葉に甘えて、韓国直送のキムジャンに仕込まれたキムチ、カクテキ、そしてトッポキ用のお餅を頂戴。 
     
 

2013年12月30日
     
 
    
闘病中の貴女へ出来ること。  
貴女の家の玄関脇の花壇に、「頑張って」との皆の思いを託すことだけ。 
来年一年生になる三番目のお子さんと「兵庫の実家に行ってきます。」と笑顔の貴女と言葉を交わしたのは8月の夏休みのこと。気になりながらも、花壇に水やりをしていました。
そして、お正月用にと植え替える花を選ぶのに悩みつつ、貴女の家に向かいました。 
偶然でしたが、ご一家で帰宅されたところに遭遇。3番目のお子さんに寄せ植えの花を選んでもらえたのです。しっかりと抱き合った貴女の笑顔。とても素敵でしたよ。
2013年12月31日 大掃除
   
 
    
昨夜からの孫たちのお手伝い。 
なかなかの戦力ですよ(´∀`)  
ばぁばは、今から今年最後のワークに行って来ま~す(^o^)/

大晦日の夜

 

チビギャング達のお手伝いは続きますよ~

大根おろし

田辺大根でしたが、ピリ! と辛味が際立って、美味しい 「ふぎちり」 で我が家の忘年会が出来ました。


      

          

  
 
Copyright 2001-2013, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府堺市 E-mail daihaha@kyp.biglobe.ne.jp