大母のレシピ
すぐれもの
  孫の写真
facebook
 
 
 


  

2015.09.01~09.15



フェイスブックからの写真

9月1日(月)

大切に栽培された唐辛子。あいこさんからのプレゼント。麻紐に組み込み、カフェに飾ってみました。

9月3日(木)
どしゃ降り🌁☔🌁
スタッフとラインやりとり中に、ご予約お電話が❗
(^∧^)

9月4日(金)
仕込み中に、嬉しい🎵😍🎵プレゼントを頂戴しました。
開店前の掃除中に、何度か立ち話をしているご老人です。
新種類のミニトマト。種から育てられ、お友達にプレゼントしに行かれるようです。
Handカフェ梅の里にも植えさせていただきます。

9月4日(金)
米夢さんの米粉パンが到着!

9月6日(日)

わぁ~お!
映画4本上映
さて、チビギャング達の反応は如何に~


9月6日(日)

パパ、遺伝子組み換えってなぁに?
終了 しばし休憩

9月6日(日)
「コーンスネイク」という蛇。  
襟巻きの様に首に巻き付けたり、両手でなでまわしたり・・の農芸高校の女学生さん。恐がりのチビギャング達が蛇と接する絶好のチャンス到来!
まずは、ばぁあが触り、次は香織さん。最後に、怖ず怖ずと~触れたね♡

開催直前の問い合わせで、参加を決めたこともあり、お弁当注文は出来ず、マーケットでの販売物でお腹を満たすつもりだったのですが、蛇とのふれあいをしている間に、売り切れ! 農芸高校の野菜を買い求め、帰宅することに。帰りは、チビギャング達のご要望でうどん!!でランチとなりました。
マーケットでお買い物
農芸高校で製造されたイチゴジャムの缶詰
きゅうり、こどもピーマン、水菜、植木鉢の花(最後の一鉢、学生さんのお声に誘われれ購入!花の名前を聞いたのですが、記憶から消えております)
チビギャング達は、別所かまぼこさんのお魚チップスプレーン(小麦不使用)。
今夜は水菜でお鍋をします。
帰宅し、ゆっくりと包材のシールを確認すると、ピーマンときゅうりの有機農産物:生産者名は仲野忠史。わぁ~ エスコープ大阪の生産者でした。(*⌒▽⌒*) 水菜は農芸高校、別所かまぼこさんは、ピアニストのカーメンキャバレオの風貌をした島根県出雲市のこだわり水産加工業さんです。思わぬ場所で、物を介しての久しぶりのご対面となりました。

9月6日(日)
今夜のデザートが到着!
今日からカフェに入荷開始しています。
大好物!  リバウンド傾向ですが、食べる!!

9月9日(水)

台風18号 名古屋方面へ移動中の様ですね。
我が家の栗の収穫が始まりました。
降り続く雨。挿し木や植えかけを終えた草花には恵みの雨。
しかし、農産物の現場では、都合良く降ってくれない雨は困りもんですね。
桃花塾のI先生と収穫が出来なくて困っている、との話題に。
さて さて またもやですが、わがままな消費者からのお願いごとを相談。
10日の取材時に、是非とも桃花塾さんと生協とカフェガーデンの野菜を料理に使いたいので、試し掘りや試し収穫で何かの作物を頂戴したいと。
雨の中、一輪車に乗せて届けて頂いた試し掘りの作物。
感謝!  感謝!  です。


9月11日(金)

本日一番乗りのお客さま
みさきちゃんとご両親です。
爽やかなテラスで和んでくださいね~


9月12日(土)
今から学習会開催
ワーカーズ・コレクティブはんど
設立1997年 法人格を取得し、NPO法人ワーカーズ・コレクティブはんどとなったのが2013年。
法人になるまで、出資金、年会費、事業収益での運営から、入会金と年会費、事業収益による運営となったNPO法人ワーカーズ・コレクティブはんど。どちらも賛助金や寄付金で応援して頂ける地域住民の応援があってこその事業体なのですが、働く人たちが支えあう仕組みとしては、両者の有り様には違いがあります。
しかし、対外的にはNPO法人で、精神的には働く人たちが支えあう協同組合運営を基盤として、地域に根付いた事業と仕組みづくりを進めようとしています。
そんな私たちが支えあう共済が広がり始めています。
学習会に横浜から来て頂いたゲスト2人。別の会場で2回の説明会を終えられ、16時から Handカフェ・梅の里での学習会をお願いしました。納得できる内容でしたね。新幹線の乗車時間とにらめっこしながら、夕闇へと変化し,鈴虫が鳴き声が響きわたる桃花塾さんの里山に感動されていたお2人でした。
ありがとうございました。

      
          


  
 
Copyright 2001-2015, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府堺市 E-mail daihaha@kyp.biglobe.ne.jp