・トップ
 ・トップバック
 ・アルバム
 ・お知らせ
 ・メッセージ
 独り言
 ・掲示板
 リンク
 ・言葉の検索
2003-09-17

心身ともに健康な生活ができるために

(ある日の会議風景/2002年7月12日)

 
南河内地域委員会は月2回の開催。レジュメは3人の理事と地域事務局のうち合わせで準備されます。

7月6日から山形・上和田田の草とり交流に参加していた原井さんが、生産者の方から教わってきた豆料理を紹介されていました。

大豆の浸し豆
・一晩水に浸す
・塩一つまみを入れた湯でゆでる
・ゆで汁と豆を別々にさます。
・ゆで汁におだしと醤油を加え、そばつゆ味にする。
・一旦冷まし、ゆでておいた豆を浸す。
・冷蔵庫で保管

お味・・・・・豆の味が口の中一杯に溢れます。子供のおやつにも良いでしょうね。

 
富田林市女性交流室ウィズ
 
これは何?
 
ウィズに登録すると会場費は無料です。今日の資料もここで印刷できます。2才のゆうたくんがお手伝い。「できたよぉ」
 

子育てサークル「あいあい」からの提案をするゆうたくんのおかあさん、marikoさん。
 
 
提案について話し合いが始まりました。ゆうたくんは地域委員の原井さんが見守ります。彼女も3人の子供を連れて活動していましたね。
 
 
さとし君は会議に遅刻しての参加。すでに同じ年のゆうたくんは、お母さんが市民講座に参加するために早退したあとでした。

お友達が居ないとつまんないねぇ〜。いいえ、かれはしっかりと遊び回っていました。

生協の活動は、組合員一人一人の生活の中から出されてくる問題を組合員で話し合いながら解決していくものです。子供連れは当たり前。みんなで調整しながら会議の時間が決められていきます。
 

富田林市女性交流室に登録しておくと、会議室の利用が無料となる仕組みを上手に活用。地域委員会の呼びかけから始まった子育てサークル「あいあい」も登録して活用されていました。

この日のやりとりの一部を・・・・・
・市の助成金を使ってのジェンダー企画提案。「あいあい」からの提案でしたね。
・余剰野菜を利用拡大に使う配り方について活発な議論が・・・
・85歳の方が加入され、計5名の福祉コースになつている、と個人配達スタッフからの報告。生活全般のフォローをやり始めたんだね・・・・個配の意義はこれ!
・青空市に近所の団地からお年寄りの女性がボランティアとして参加(自由にやりたい・・・・)

その他いろいろ

限られた時間の中でのやりとりは大変です。もう少し時間がほしいねぇ。


アルバムのメニュー

 

 
Copyright 2001-2002, Allrights Reserved.

大地の母」事務局
大阪府南河内郡 E-mail daichi.no.haha@nifty.com