・トップ
 ・アルバム
 ・お知らせ
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・メッセージ
 独り言
 花おりおり
 ・掲示板
 ・リンク
2002-10-28

2002.4.20〜4.22

前のページ 次のページ メニューのページ


2日続きのヘルパー講座 投稿者:happyhappy  投稿日: 4月20日(土)00時18分51秒
今日明日は9時から5時までの講座です。眠くならないように早く寝なきゃいけないんだけど、流しの中にはまだ夕飯の食器が山のように!と言いながらパソの前に座り込んでます。4行越すと投稿できないので困っています。
 とりあえずヘルパー講座がんばってきます。


がんば! 投稿者:MARION  投稿日: 4月20日(土)02時02分52秒
トップページが、とっても華やかに。
花おりおりの花以上…。
ハンマダンのコンサートのチケット(参加協力券)よろしくね。組合員フロアまで、またはコミュニティ部会まで、声をかけてね。 こちらからも呼びかけます、しっかり受けてもらいましょう…。

地域のいろいろな集まりにまず参加して、いろいろなことを感じてみよう! たくさんの人たちがこういう和にはいることがバリアフリーになるでしょう。国際障害者交流センターの本来の目的というか、生み出していくもの。地域の人たちの参加があってこそと、この施設・ビッグアイ使用の説明を受けた時にスタッフの方がおっしゃっていました。

ヘルパー講座が7月まで毎週末に開講されますね。今週は土・日と2日続き。なかなかハードですね。受講生同士仲良くなってがんばってください。

明日の午後エスコープ・センターにて、3時〜4時、福祉ワーカーズ・泉ヶ丘ホープの総会です。ヨンミ先生、ハングル講座が30分重なってしまいます。落ちこぼれが落ちこぼれに。30分早退ということになります。申し訳ありません。

各地域委員会の福祉中計・コミュニティ基金の議論はどうでしょうか。takeyan,ミュージックセラピーの提案はどうだった? 私は月曜の地域委員会にむけ準備中です。福祉提案とともに重要なのが今年度の地域活動計画案。新理事の意見・希望をもとに今練り直しをしています。地域事務局が決まったことで引継ぎ体制にはいるめどもついてほっと一息。地域総代会にむけてまっしぐらです。  

コミュニティ部会連絡
関連会議の日の合間に、部会しましょう。これ以上別日程とったら地域にもどれません。そのへんご協力を。とりあえず月曜午後の福祉pj会議のあいまに部会します。新リーフレット作りも急がなければ。コミュニティ基金準備会の設定・呼びかけの段取り。そして、新よりあい移転会議も!


代表就任チョンガーマン 投稿者:大地の母  投稿日: 4月20日(土)02時44分40秒
チョンガーマン
愛菜倶楽部代表就任ご苦労様です。
大母の周囲は昨日の愛菜倶楽部を皮きりに6月にかけて一斉に総会(総代会)が開催されていきます。協同の仕組みとして最高の決議の場です。準備も討議もしっかりとやって新たな一年間の運動・事業に取り組んで行きますよ。
チョンガーマンの緊張した顔が素敵でしたよ。新たな提案をどんどん持ってきてくださいな。
「おいらが自信を持って作った野菜美味しいでぇ、しっかり食べてなぁ!」
「ありがとう、しっかり食べて丈夫な体にさせてもらうね」
こんな会話をどんどん広げていきましょうね。


おはぎおかぁちゃんと命名! 投稿者:大地の母  投稿日: 4月20日(土)03時17分50秒
KUCHAN
ハングルで数字の1〜5までをヨンミ先生に習いましたね。
1→hana 2→tumr 3→sui(?) 4→nusu(?) 5→taso
ヨンミ先生に続いて発音の練習をしていると・・・・

おかあちゃんが「昔、おとうちゃんが(ご自身のお父様)職人さんにハナからやりなおせ!」と言ってたのはこのハングルの1=ハナ・つまり最初から作りなおせということだったんやねぇと・・・・。
私達が日常会話の中で使っている言葉の中にハングルが入っているという例を出し合いながらのお勉強の時間となりましたね。
1=HANAは覚えましたよ。2から先はおかあちゃんから出された話題が盛り上がって覚えられませんでした。
大母は、おはぎをsui(?)食べました。
ねぇ、おはぎおかあちゃん(おかぁちゃんの要望で命名しました)


好条件な講座 投稿者:大地の母  投稿日: 4月20日(土)03時33分08秒
大母が2級ホームヘルパーを受講したのは6年前のことでした。淀川キリスト教病院でボランティア活動に取り組まれている組織が運営されている講座でした。車での参加がだめだというので大母が住む街からなんと片道2時間近くかけて、つまり往復4時間近くかけての移動でしたね。
慣れぬ通勤時間帯の移動と講座習得に緊張と疲れで家にたどりつくと、しばらくは動けなかったことを思い出します。hapyhapy、devichan
行きなれた場・使い慣れた場・顔見知りが沢山という好条件の講座は他にはありませんぞぉ! しかも講師陣は超一流ですね。ゆとり・・・ゆとり・・・ 期待してますからね!


時間切れ! 投稿者:Ta-keyan  投稿日: 4月20日(土)09時34分30秒
昨日の地域委員会は時間切れに終わってしまった。議題がたくさんあって・・・
EMAさん、頑張ったよね〜。
私たちが説明しきれないところは、S野さんのかわりにと入ってくださった組合員フロアのM元さんがカバーしてくれました。ヨカッタ!
話するのは難しいな〜と毎度毎度感じてしまう。あとは地区の委員会で・・・ということで終了。福祉中計も基金についても地区委員のみなさんとたくさんのやりとりができたらいいな〜!と思っていますです。EMAさん・O崎さん、頑張ろうね〜。


やっと土曜日 投稿者:heat-meちゃん  投稿日: 4月20日(土)12時14分15秒
娘が今年から中学生となって毎日お弁当作りが私を襲っています
寝る前に3度は目覚ましを確認し、お弁当のメニューを復唱・・・
あ〜 お料理はきらいじゃないけど、逃げ場がないというのはつらい!
少しずつ自分で作れるように 教えてるんだけど まだまだ先は長そう
で 今日はやっと土曜日
朝(起きたのは11時だけど)から のんびりしてる・・・つもりになってる
ダイオキシンの調査結果報告のチラシ作らんとあかんし  洗濯機には とうのむかしにピーピーピーと 終了した洗濯物も待っている
「曇ってきたな〜」
はよ ほさんと! 


花おりおり、すごい 投稿者:飛田 雄一  投稿日: 4月20日(土)13時21分36秒
山口さま、神戸学生青年センターの飛田です。
先日の韓国・車牧師のときには大変お世話になりました。私まで御馳走してもらい、お風呂まで、ミカンおみやげつき、と、ありがとうございました。
金丙鎮さんのメールかたホームページにたどりつき拝見させていただきました。花おりおりがすごいですね、、。最高です。
また今後とも、よろしくお願いします。
http://www.hyogo-iic.ne.jp/~rokko/


フィリピン、マニラより 投稿者:くろーど  投稿日: 4月20日(土)16時46分33秒
クロードと申します。
社会福祉、特に児童福祉、国際福祉を得意としております。Sコープにはヘルパー2級をとられた方もたくさんいらっしゃるようで・・・。ぜひ、ご自宅で、また、いろんな場面で活かしてください。

現在、ホテルに滞在しながら、ストリートチルドレン保護施設に通う生活を送っています。早朝から、夜遅くまでなので大変ですが、楽しい日々です。
朝、夕方と彼らは讃美歌を歌い、踊っています。神を信じて、自らの境遇を憎まず、日々の生活に感謝しています。文章にすると嘘のようですが、本当です。
昨日は、リザール公園という有名なところへ子どもたちと行ってきました。大人は私だけだったので、フィリピンの交通状況の悪さや混雑に相当注意をはらいながらの散歩?でした。そして、子どもたちは元ストリートチルドレン。通りには彼らの友達が居るのです。だから、公園に着くときには、子どもたちの数は増えてました・・・。
さてさて、驚いたのは、公園で、子どもたちが自ら祈りを捧げるといいだしたことです。こちらは早く帰りたいのに。20分ほど祈りは続いたでしょうか。たどたどしい祈り方でも、本当に心から祈りを捧げていました。

そして、この散歩の一つの目的は、ある子どもの友達に会うことでした。誰やろう・・・?と思ってたら、公園の警備員でした。
前に、ネグロスに行った後、ある孤児は社会の中でいきいきと生きていた。と、言いました。その姿がここにもありました。
ま、どんどん長くなってしまうのでやめておきます。
今も、ネグロスには行かれているのですか??
なかなか、日本語が使えるこのインターネットカフェに来られないので、頻繁には報告できないですが、たまに、お知らせいたします。ご質問も。
でも、この掲示板、たくさんの人が書いているので忘れ去られそう。では。


あ、 投稿者:くろーど  投稿日: 4月20日(土)16時48分48秒
あ、飛田様。
私、神戸大学大学院 国際協力研究科の学生です。何度かお目にかかりました。今後ともよろしくお願いいたします。


花いっぱい! 投稿者:パープルのスイトピー  投稿日: 4月20日(土)21時47分20秒
昨日は夫が目覚ましをかけまちがって、5時に起床。
これまでの私なら「何でかけ間違うのよぉ〜」と ツノを出さんばかりになるのですが、このごろの私はチト違う! 布団のなかでじっとしているのはもったいない! 「コレはラッキー!サンキュ!」とばかりに 早朝のわが街の花巡りに出発しました。
大好きな『はなみずき』は満開。藤棚にはピンクやパープル、白の『ふじ』の房が見事! 甘い香りが立ちこめています。新発見! 1本の樹からうす紫とピンクの房がぶら下がってるの。これにはびっくり!遅咲きの『八重桜』は、盛りをすぎて見事なピンクの絨毯に変身。
さつきのSPで保育をしていたときには、まだ小さな樹だったのに、今は立派な並木道に。あのころ、トラックに乗るママを待つ子ども達は よくこの自然公園で遊んだっけ。『クローバー』を子ども達が摘むと、にわか保育係のおばちゃんは首飾りを編んで子ども達の首にかけたっけな。
草っぱらには まだ丸くなっていない『てんとうむし』の赤ちゃんがいっぱいいて、その姿に見とれたね。あじさいの季節には でんでん虫がいて「取って!」とせがまれた。ナメクジの親玉みたいなのは あんまり好きじゃなかったけどね。

あのときの太子支所の支所長は米澤さん。毎朝、藤本さんと交替で 支所からさつきのSPまで、商品を転送してくれてましたね。お二人の笑顔を見ると、「今日もがんばろ!」って気になりました。

わたしの散歩は、途中からは どうしてもジョギングになっちゃって・・・
みどりの散歩道には『ツツジ』が八分咲き。『こでまり』は はや満開。『ひいらぎ』や『マテバシイ』は若い緑の芽をいっぱいにのばしてね、おうちの玄関周りは どこも花盛り!『パンジー』『チューリップ』『デイジー』『ノースポール』『スィートアリッサム』『サクラソウ』『アザレア』『ナスタチウム』『スイトピー』『わすれな草』etc.
そういえば うちの前の緑道には 種をまいた記憶がないのに オレンジの『ポピー』が咲いていたんですよ。
 
いい汗かいた後は・・・ 
金曜の午前中は 定例の地域委員会。富田林市のすばるホールで いつも地域委員会をやっているのですが、ここのトイレには、私たちの使っている太陽油脂のポンプ式の「ハンドソープ」がおいてあるんです。
「液だれしないし、泡になるので液の減り方がゆっくりで、とってもいいんですよ」
そういって 富田林市ではおいてくれてるんです。
s7月のシャボン玉月間(合成洗剤をやめて 石けんを利用を呼びかける活動を強化する月間です)に向けて 今から、各市町村の首長メッセージを集めるんですが、富田林の例はよその市町村にも教えてあげたいですね。
南河内ではメッセージを頼みに行くときに このハンドソープを持参して 役場においてもらおうと考えています。その時 持っていく石けんのアピールチラシも作りました。よその地域の方も もし、よければ使って下さいね。

そして今日は2級ヘルパー講座。
午前中の障害者福祉の講座では、最後のビデオで長崎市内が出てきて、思わず ごぼうの馬渡さんファミリーの顔が浮かびました。午後の講師は 特養美原荘の相談課長 辻宅一博さん。あすかの組合員さんだそうですよ。とっても親しみやすく、大きなお声で時に冗談も交えながら楽しく講義をしてくれました。ラストには事例研究があってちょっとたいへんだったけど、みんな一生懸命どうしたらいいかを考えましたよ。
あすも 今日に引き続き講座です。寝ないように 頑ばります! 受講生仲間の皆さん、またあしたもよろしく!


何処かで繋がっている私達 投稿者:大地の母  投稿日: 4月20日(土)22時16分42秒
おはぎおかぁちゃんが会うたびに言いはります。生協で動いている人はいつ寝てはるんやろう? とね。大母の掲示板・投稿時間を見ての疑問だそうです。ねぇhitomichan
学生時代にこれだけの集中力があるとどうなっていたでしょうね 私達・・・・

飛田さん、2月は大変お世話様でした。ようこそ大母のHPに。
管理者がだれだかよう分からんHPでしょう? 掲示板に登場する日とそれぞれが自分のHPだと思ってくれています。めったにないHPとなっていっています。 これからどうなっていくのか楽しみですわぁ〜。はい、大母の本音です! 飛田さんのHPを訪問してきました。学生センターの評議員にJCNC代表の前島先生のお名前を見つけて驚いております。改めてHPを訪問させていただきますね。

くろうど君
飛田さんとは面識があるんようですね。どこかで繋がっているんだね〜。フィリピンは今が一番暑い時ではなかったかな? ホテル住まいといっても想像がつきます。水は出ていますか?
大母たちは昨年は2月と9月にフィリピンにいきましたよ。9月には初めて北ルソンのバナウェイに行ってきました。ネグロスにも勿論行きました。9月11日直後の緊張した中のマニラ空港ではめったにない経験をしました。マニラで私達を迎えようと大橋成子さんがネグロスを飛び立つ寸前にエンジントラブルが発生。その後、私達の身に何が起こったかは想像してくださいなくろうど君。
いつものことですが、フィリピン訪問はスリリングですね。今年も訪問プランを練っているところです。
くろうど君、街の騒音とあの熱さの中で子供達はたくましく生きているようですね。また生活情報を伝えてくださいね。


明日も一日講座だね 投稿者:大地の母  投稿日: 4月20日(土)22時42分02秒
パープルスイトピーさん
夜の公園で大地を散歩させているとどこからランニングしながら近寄ってくる人影。町のマラソン大会に向けてトレーニング中のパープルスイトピーさんでしたね。ヘルパー講座受講生の気分は如何?
ランニング大好きの貴方がもしできないような体の状態になったらどうなるのでしょうね。こんなことも考えることができるようになっていくヘルパー講座受講生になろうね。


ふぅ〜 投稿者:debi-kun  投稿日: 4月20日(土)22時47分14秒
ご無沙汰しておりやす。色々他方面でご心配おかけいたしました・・・二日連続のヘルパー講習弟一日目は眠けにも襲われず何とか終了いたしやした。ゴールは遥かさきですが一歩一歩ゆっくり進んで行きたいと思います。受講する度に(まだ、10時間ですが・・)人との関わり方の難しさを痛感しております。ゴールするまでには大きく成長したいが・・・・・どぅかなぁ・・・


充実した土・日 投稿者:happyhappy  投稿日: 4月20日(土)23時34分27秒
 2日連続の7時間授業。今までの人生のなかで、一番勉強してるかも。今日の介護事例研究ではグループディスカッションして色々な考え,見方で気付きの場が今はとても新鮮です。
 debi-kun,パープルのスイトピーさん、あしたもがんばろうね!


静まり返った事務所で 投稿者:kirakira  投稿日: 4月20日(土)23時36分49秒

お昼過ぎから事務所に行き、
ずっとMACの前で、人には聞かせられない下品極まりない独り言をぼやきつつ、
「ふぇいす」のデータ作成をマシンのように続ける。
「ふぇいす」の商品案内部門も5月3週から
データで入稿しているんです、ね!つきちゃん。

今日は職員さんの研修会?
研修が終わって、賑やかなノイズが部屋の前を通り過ぎていく
ヘルパー講習会は丸一日。
土曜日のセンターは賑やかでした。

Y澤氏と駐車場で軽く挨拶し、
黄色いメガネ君は炭の火起こしの真っ最中。
F田さんと休憩時間に濃い話を繰り広げ<私たちはいつもそうだけど
T井さんと階段ですれ違い、M木さんとコピー機前で話し合い、
マダムKと笑いあって、K林はなにやら忙しそう…

ハングル講座中級の授業中のY美さんに押しかける。
Y美さんが私を皆に紹介してくださって至極照れた。
受講生の皆さんはすんごく、いい笑顔されてた。

あ、G藤氏の私服姿見ちゃった! 元気?
K島さんは肩こりこりだし、
W氏は今日は通り魔発言なし。
久々のF原氏の訪問。最近のふぇいすは色遣いがよくなったよ、と。
黄色いメガネ君とじょ〜だん飛ばしてるとき
D母の乱入があり、HPの掲示板のお客様の名前に大興奮してらした!
F本氏と黄色いメガネ君がうちの部屋でひとしきりじゃれあって、
帰る間際のI枝さんをひきとめてごめんなさい。
「帰るで〜〜〜〜!」と声をかけてくれるF木さんの声はかすれてた<大丈夫?

事務所の向こうで
「おつかれ!」
「お先!」
との声がもれ聞こえる。

お疲れ様!

センターにいるのはO内さんとわたしだけ。
黙々とそれぞれの場所でPCに向かう。

Y美さんからFAX&電話

ごめん
間に合わせます、絶対に

「もう、そろそろ閉めるよ」
と、O内さん
午後9時過ぎ。
出張前で忙しいのでしょうね
いつも淡々と時々Heat UPしながら
涼しい顔してこなしていく(そう見える)

帰ろかな〜
帰るのよそうかな〜♪

絶品だぜ、あれは。

これあげる

差し出してくれた「お米のパン?」

バッグに仕舞い入れ夜道を帰る。

帰宅するとYさんがお好み焼きを用意してくれていた。
いつもありがとね。

今日もたくさんの人に逢った

明日もがんばろ


米集会の件 投稿者:大まかな男  投稿日: 4月21日(日)00時55分11秒

o内先輩に怒られていますが、どうにかこうにか東びわこの参加者確定しました。3名。
JA東びわこ特別栽培米生産者部会(正式名称は忘れた。23日思い出す予定)の副部会長西原氏。JA職員の平井政和氏・辻啓二氏と携帯に連絡あり。東びわこにとっては、何の会議でなにするのやらさっぱりわからへんと思うが(産直ヒヤリングといっても?????)
 まぁ、これからの長い付合いの第1歩や。エスコープは「住吉とはちゃうとこやし、見においでや」という感じですわ。23日午後どうしょうかな。その時考えるわ。
 東びわこと住吉生協の産直は、よそと一味ちゃうねん。それも産直の一つとして評価されるやろかどうかや。普通、産直なら「商品の安全性」が第1義となる。が、「生産者と消費者の関係」(顔と顔の見える関係)が第1義として考えて奨めてきた。だからこそ続いてきた。
 「米の安全性」については、よそさんのええとこを勉強させて貰いながら、県の指導も受けながらまじめにとりくんできた。針江の石津さんとこ、長井の菅野さんとこへも一緒にいった。4月23日には、色々はなしを聞かしてもろうて、また勉強しますわ。
 住吉と東びわこには、別の一体感がある。共に、人権を大切にする街作りの連帯感だ。それをつないだのが「米の産直」だった。よそとは、順番が逆かなぁと思うが、それはそれで良かったと思うてます。
 昨年の田植には、スリランカのマイノリィティの人たちも参加しにぎやかだった。今年は、生協祭の常連となった和太鼓の人達の演奏付きです。多くの障害者や高齢者が多数参加する「全国的に珍しい」交流会を行います。


学ぶ楽しさ 投稿者:MARION  投稿日: 4月21日(日)02時10分54秒

kuchan, ハングル語で挨拶の練習中だよ。
kuchanは、もっと進んでるやろうけれど。

目で見るハングル文字と発する音とを、脳みそを介在して結びつける。発音記号やカナをふることは禁止。ハングル文字で覚えこんでいく。それが至難。
kuchanは、楽譜と指が。脳みそ通過して自由自在。お手のものやろうな…。
私は四苦八苦してるよ。
さらに日本語にはない微妙に違う、何通りもの発音になじめず。

カンヨンミ先生はその違いを分かりやすく説明され、笑いを誘う講義。
そのお人柄に惹かれ魅力に引き込まれていくのだけれど、ますますそのすばらし〜いところを発見。

新しいことを学ぶのは楽しいこと。ですがそのうちネを上げるかも?
途中、職員F木さんの姿が見え。ニヤニヤ…、何かいいたげ? 
さぞコーヒーはおいしかったことでしょうねぇ〜。

福祉ワーカーズ・泉ヶ丘ホープの総会には遅刻で出席。
前へ前へ溢れる想いから今年の事業計画がだされていました。
参加した人の想いの確認の場にもなっていましたよ。
コミュニティ基金創設にむけて、地域で大きな声の発信を。
ともにがんばって作り伝えあい拡げていく参加型地域福祉の地域の中での実現だよ。

自らの生活感・観を充分発揮できる生活者感覚をもつ私たち。
すでに主婦を超えた私たち!

私たちだからできるプロを超えるプロを目指す私たち…SOS会議の場で聞いた言葉を思い出しました。この発信は確かホープさん。ともにがんばりましょうね!


なめくじと割り箸と塩 投稿者:大地の母  投稿日: 4月21日(日)07時57分59秒

みつけたぞお〜なめくじさん。
割り箸で捕まえてビンの中に。

大母のお塩はミネラル沢山のフィリピン・ネグロスのお塩ですよ。
怒らないでね。
美味しいお塩をあげるから〜!


来年の梅収穫を楽しみに 投稿者:大地の母  投稿日: 4月21日(日)08時02分32秒

梅の木の貝殻虫駆除の見通しがつきました。

上を見上げての作業は根気がいる作業ですね。
棒につけた歯ブラシがつぶれるほどの虫さん達でした。
ついには棒の先を歯ブラシの様に切り目を入れての作業となりました。

今年の収穫はあきらめていますが、来年に向けて守ってやりたいと思っています。


うきうきの朝 投稿者:MARION  投稿日: 4月21日(日)08時05分24秒

おはよう!
予定のない、ひさびさ日曜日。
早くに目が覚めてしまいました。
普段はなかなか起きられなくても休みに限って
早く起きるのは、子どもみたい? それとも歳のせい?
まぁ、いいや。 何しょうかな?とウキウキしている朝です。


ゆうぐれのビールをたのしみに 投稿者:パープルのスイトピー  投稿日: 4月21日(日)08時08分44秒

雨の朝、花たちは昨夜の雨ですっかり元気になって
また 私たちの目を楽しませてくれています。
いいねえ、うちの狭い庭もみどりがいっぱい。
ガーデニングとは名ばかりの庭ですが、テーブルとイスがあるので、
この季節は 夕暮れにビールをキュッと飲むのに最高のロケーション!

さあ、今日も2級講座。
忙しい時間だけど子ども達のためにあさから牛乳でココア寒天を作りました、。
このレシピは5月2週のふぇいすで紹介するから、ぜひ作って!
とっても簡単だからね!
さあこれからハイム化粧品でメイクして出かけるぞ!
ハイムは安心して たっぷり使える私たちの化粧品!
なんせ価格が手ごろだからね!
近日中に
ハイムのメイクアップ講習会があるんで
コレもふぇいすで申し込んでね!
じゃあ よろしく いってきまーす!
夕暮れに夫とビールを飲むのを楽しみに頑張ります!


千葉での濁酒評価 投稿者:大地の母  投稿日: 4月21日(日)08時09分49秒

大母のどぶろくが昨日から千葉県で開催されている協同組合石けん連絡会交流会の宴の場に登場しています。
この集まりは全国で石けん利用推進運動を展開し環境を守っていこうと協同組合の集会なのですが、各地の自慢のお酒をもちよることにもなっています。

地元の他のお酒とともに大母のあの濁酒も参加する職員と組合員に託しておきました。夕べの交流会では楽しんでいただけたかなぁ?

大母としては、刻々と変化する濁酒の味としては3週間まえぐらいの活発な味わいの時がお好みなんですよ。さて、どうだったでしょうね。


街作り・・・って? 投稿者:momomama  投稿日: 4月21日(日)08時10分24秒

昨日は南港で試食会。
エスコープを周辺の方に知ってもらうチャンスと、組合員6名、職員2名で乗り込みました。
南港での催しは始めて。
街中は泉が丘の駅前を歩いているような風景。
その中に学校、銀行、ショップいろんなモノが詰まっている。
でもゲートで囲まれ、部外者は完全に排除。
違法駐車もないし、街並みは完全に守られている。
安全・治安と他者との共生。両方を維持するのはなかなか難しいんでしょうね。


パソおっちゃんは何処? 投稿者:大地の母  投稿日: 4月21日(日)08時14分42秒

パソおっちゃん様

先日は大変ご多忙中に大母の要望を受け入れて頂きまして有難うございました。
またもやなのですが、教えていただきたいことがありましたおっちやん様を追っかけておりますが連絡つかず!
いまは今何処?

大母がフリ−ズしてますよ〜!


復習 投稿者:MARION  投稿日: 4月21日(日)08時15分31秒

ここに宣言します。
1週間たつのは早い。
先週ハングル復習しとこと思いつつ、しかし何もしないまま、あっという間に1週間。
今朝決心したこと。
トイレに覚えることを貼って復習する!
現在我が家の…には、百人一首が20首貼られています。
こどもの、テスト対策のよう?(お風呂にも)
この手でいくか。反復練習。記憶力が衰えた私には復唱しかない。日々精進。ん? 三日坊主?


おまけ 投稿者:パープルのスイトピー  投稿日: 4月21日(日)08時18分56秒

けしょうひんこうしゅうかいは5がつ7にち 
せんたーですよ。
アレ! これなんでヘんかんせえへんの?
あかん! もう じかんない!!


大試食会の行方は? 投稿者:momomama  投稿日: 4月21日(日)08時33分32秒

さっきの続き。
南港企画は、大らかな職員さんのもくろみで名付けて「大試食会」。
試食内容決定に参加した気弱な私は「それって誇大広告ちゃうん?」
って、ちょっと気がひけたものでした。
11:00からの開始。少し前に大人4人、子ども1人で来られた家族。
大試食会の効果?
でも積み忘れたパンを取りに帰ったO崎さんはまだ戻らず。
全品揃わない中で「大試食会ってこれ?」のお言葉。
家族全員のお昼を期待されていたのかしら?
でも牛乳と豚のおいしさは認めてくれた。
「大試食会」と銘打つ時は試食時間を考えたほうがいいかも。
ねっ、おおらかな職員さん。
来場者予想は人により10人〜50人。
結果は大人16人、子ども11人。
初めての企画、多いと読むか?少ないと読むか?
お手伝いに参加したおすすめ隊、理事はそれぞれが自分の言葉で商品を語っていました。
この積み重ねが大事。
最後に飛び込んできたヤングママは、朝、職員が30人体制で戸別訪問していた、職員S田くんが訪問した人でした。
ソーセージの添加物のこと、バランゴンバナナの安全性、豆腐の大豆のこと、しっかり話を聞いてくれました。
私は手応え感じたよ。もう一押しだね。
新しい仲間になればいいね、S田くん!


縁結びの恩人に感謝 投稿者:大地の母  投稿日: 4月21日(日)08時36分14秒

おっちゃんからの連絡を待つ間に・・・・・

キムヨンドンさんCD(和)の一曲目「sounds from the heaven」
の雷鳴・太鼓・女性コ−ラス・独唱・・・・
何度聞いても体の奥底の魂に響き渡っていきます。

このCDを手に入れてすぐ何人かの方々にプレゼントしました。その中に長女がお付き合いしていた男性も含まれていました。かれからは初めて聞いたときの驚きがこの掲示板にも書きこまれてきたことがあります。

実は先週の土曜日に主人が長女の結婚を正式に認めました。まだまだ若いふたりですが、大母としてはキムヨンドンさんの音楽の世界が理解できる人なら間違いなく二人で幸せな家庭を作っていくと確信しています。
ピョンジンさんが尊敬して止まない大先輩キムヨンドンさんの音楽の世界を知るきっかけを下さったヨンミさんともども長女達の縁結びの恩人といってもいいほどですよ。
本当に有難うございます。

ピョジンさん、ドンマイ・ドンマイ・ドンマイ


珍しくこんな時間に 投稿者:heat-meちゃん  投稿日: 4月21日(日)08時48分27秒

目が覚めてしまって
はい いつもならまだベッドの中です
で ここに遊びに来ました 遊ばしてね

kirakiraさん お疲れ!!
今日はどうするの? センター行かなくてもいけそう?
行くんだったら 私もご一緒しようかなぁ
家では全然仕事できなくて・・・

金曜日にkirakiraさんと 料理の本見てたら
白あえが載っているページがあって
「うちのおかあさん これ作るの上手やねん」って言ってたよね
私 ゆうべ 白あえ久しぶりに作ってみたんよ 触発されて
旬菜のほうれん草と椿屋の充填絹ごしとでね
自分で言うのもなんやけど おいしかったよ
「やさしい味がする」って 
言いながら娘が食べてたよ

結婚するまでの 人生の数分の1しか
一緒にいない親との生活なのに
受け取るものはすっごく多いのかもしれないね
くいしんぼうのせいか 料理に関しては特にね
kuchanはお母さんの料理では なにが好き?

うちの母は超天然で 世間からみれば
「そりゃ 失礼なもののいい方やで」って
言われるような人で まっ 悪気がないのが誰の目にも
わかるのでそれでトラぶったことはないのですが

ある時 母が作る料理が突然まずくなった時があったのね
しばらくして 元に戻ったんだけど
数年後 「わざとまずく作っててん こんなまずいもんしか
作られへんのやったら もう作くらんでええ!って言われることを
期待してやってたねん」っと 母の告白
だれも 気がつかなかったんだけどね

さて 朝日に連載されている宇田さんのコラム
気が付いたかた います?
フィリピンのゴミの山で暮らす人々の
写真と生活が載っています

私は娘と一緒にフィリピンに行ったのですが
ストリートチルドレン支援センターでたくさんの子ども達から
電話番号を教えてと言われて
娘は紙切れに番号を書いて(国番も市外局番も書いてなかったみたいだけど)
渡して帰ってきたのね

たまに「かかってくるかなぁ」って言う時があって
内心 この子はまたフィリピンへ行くんやろなって予感してます

去年 引っ越ししてきて 新しい学校でうまくいかなかった時
どんなに辛いか 涙ながらに訴えた時があって
そのとき フィリピンで出会った子ども達のことを
娘は口にしたんです

この内容は本人の許可を得て
また 聞いてくださいね

おっと 洗濯機がピーピー鳴ってる
今日こそ しわになる前にほすぞ!


ハハハッ 投稿者:heat-meちゃん  投稿日: 4月21日(日)09時09分28秒

今 パープルスイトピーさんの携帯から
電話あって 何事とでてみれば
カツカツカツという音が
またぁ〜 キーロックしてなくて
リダイヤルでかかってきたんやわ

ってことは あのカツカツカツは
いつもの彼女の足音
2級の講習にかけこんでるのかな?
しかし 携帯で実況を聞かせてくれんでも
はいはい がんばってることわかってるからね!
いってらっしゃい!

ちなみに本人には一度しか言ってませんが
もう5回はこんなことが・・・


Hey! 投稿者:kirakira  投稿日: 4月21日(日)11時58分09秒

heat-me!
えらい早いやんか、昨日は11時起きやったのに‥
はい、私も先ほど起きました<目ぇ腫れまくり
ソレニシテモ
パープルのスイトピーさんたら…
あんなに頭脳明晰、聡明な女がいまだに携帯の機能を把握していらっしゃらない
いやいや、可愛いったら ありゃしない

heat-me?
ダイオキシン追い詰められてる?
     ↑
此処だけ読んだら知らない人は何のことか?って感じだよね。

私、今日はセンター行かない
あのサ、MACがまた、ドック入りなんだよね
HDの問題ではないらしい
今日、向こうがピックアップに来るんだよ
だから、引き渡すために家で待機中
また、しばらく Non MACな日々よ  
ハハ
笑ってる場合か、このクソ忙しいのに<あら、お下品な

そんなこんなでここしばらくは夕ご飯はYさんが作ってくれてます(涙
野菜炒めに入ってるコロンコロンの人参なんざ泣けます
子どもたちが家の手料理を思い出すとき
Yさんの料理を思い出したりなんかしてな…
ハハ


そうそう
heat-me
よくぞ書いてくださいました!
私はこの件を書こうとするたびフリーズしてしまってた

朝日朝刊 毎週金曜日 家庭欄の
「地球をたがやす」
神戸在住のフリーフォトジャーナリストの
宇田有三が連載しています
フィリピンのスモーキーバレーで生きるスカベンジャーたちを追っています
宇田氏は私の写真の先生でした
大阪自由学校でのあの2000年の半年間はエキサイティングで楽しかった
未だに細々と何がしかのつながりがあります
私のさいはてのHPの静かな掲示板にいつも書き込んでくれる奇特なお方

彼は生協「都市生活」でも講演を行ったり
生協祭でイベントをしたりしています

エスコープでも彼の写真展が出来るといいな
写真はもう、必見です
URLを覚えてないのですが
googleとかの検索で
「UZO’s PHOTO WORLD」または「宇田有三」で検索すると
簡単に出てきます

お読みになられた方もいるかと思いますが
週刊金曜日の4月5日号では4ページ見開きドンドンで
フルカラーで韓国の従軍慰安婦の取材を掲載していました


今度フィリピン・韓国の報告会のお知らせがありました
4月23日(火) 午後7時から
大阪アムネスティ事務所にて

久しぶりに会いたいと思います
興味のある方はご一報ください

heat-me?
一緒に行くか?

長文 失礼いたしました


パック 投稿者:kirakira  投稿日: 4月21日(日)12時57分14秒

パックPuckはイギリスの古語ポークPoukeにあたり、元来の意味は「悪魔・魔神・悪霊」だった。それで、シェークスピア以前の作品中では、ホブゴブリンなどの家の精とははっきりと区別されていた(14世紀の詩人W・ラングランドは、地獄を<プーク(パック)の檻>と呼んだ)のだが、「真夏の夜の夢」によってパック=陽気でいたずら好きな妖精というイメージが定着してしまった。
アイルランドの南西部にあるキローグラン(Killorglin)という小さな町には、昔(クロムウェルの時代=17世紀半ば)「パック」という名の王様がいたらしい。(司馬遼太郎著「愛蘭土紀行II」より)


パックってどうゆう意味?
と、日頃から頭を悩ませている貴兄へ
<と、勝手に大前提

上記のとおり、パックとは妖精なのです
私たちの情報ワーカーズは[PAK]と表記します
決して、パッケージングされたという意味ではありません

覚えやすくて言いやすい名前

陽気で遊び心のある大人の女の集団をと
命名したのでありますが
「妖精」ならぬ「妖怪」という
一部巷の評判をもろともせず
深夜も傘張り浪人のごとく?仕事をし
昼間は事務所から響き渡る笑い声、時折静まり返って鬼のようにマシンに向かい
でも、おしゃれも遊びも目一杯楽しんで
そこらの雑誌なんかには負けないくらいの情報交換を常におこない、
ひとつの話題からどこまで行くねん!
というくらい
リンクリンクリンクする
生のお声のやりとり

妖精はやっぱり
自由でなきゃ

パックされないパックが好き

さ、私も洗濯機の中でねじくりたおしている
洗濯物を干すとしますか…


投稿分の修正 投稿者:大地のおじいさん  投稿日: 4月21日(日)15時56分59秒

みなさんは自分で書いた投稿文が、おかしい、しまつた、と思うことがあるでしょう。
その時の対処の仕方を書いておきます。

このページの一番下に「管理者メニュー」というボタンがあります。
このボタンを押せば自分の投稿文を修正したり、削除したりすることができます。
一度お試しください。

ちなみに、わたしの孫の名前は「大地」といいます。


皆様はご存知でしょうが・・・ 投稿者:ヒヨコ  投稿日: 4月21日(日)22時50分54秒

私は知らなかったので、知らない人もいらっしゃるかと思い、カキコします。
天然パームやしの、洗剤を作る為に、ネグロスのジャングルが、どんどんやし林にされていると言う事。
本来、ジャングルって、1キロ四方の場所に、2000種類くらいの植物が茂ってるって事。(堺市の大泉公園、ほぼ1キロにちかいらしいですが、ここには、200種類くらいしか植物が無いそうです)
天然と言う言葉に、「そんなにたくさんの椰子が自然に生えてる」と思っていたので、ショックでした。
植物に寄生する動物や、媒介にする動物は、絶滅せざるをえないのでしょうか?

自然って、一度壊れると、二度と元には戻らないのに・・・
何か、物を選ぶ時には、そんな事も考えていかないと、地球が大変な事になってしまうんですね!


椰子の実 投稿者:大地の母  投稿日: 4月22日(月)07時50分17秒

島崎藤村の「椰子の実の詩」

名も知らぬ 遠き島より 流れ寄る 椰子の実一つ
故郷の岸を 離れて 汝はそも 波に幾月

'96年初めてネグロス島に行きました。東州の州都ドマゲティで宿泊した宿は目の前にセブ島が見える海辺にありました。 西州のバコロドから十数時間かけてトラックで移動してきた大母は疲れているはずなのにスケジュ−ルが空くと砂浜に出かけました。

その時にふと口ずさんだ歌が「椰子の実」でした。大母の母が昔からよく歌っていました。ときには父も一緒に歌っていることもありました。両親がこの歌を歌うときの思いが分かるようになったのはずっと先になってのことです。戦争を知らない大母には理解するのには年月が必要でした。

帰国直前に再度海岸に出てみました。みんなはトラックに乗り込んでいます。その時です。椰子の実が波にうたれながら海岸に流れてきたのです。ドラマみたいでしょう?

椰子は食用・燃料・資材etc99%使いきることが出来る優れもの。ネグロスの人々にとっては私達が想像するよりも生活に密着した大切なものなのです。ネグロスでは農地開放政策がはかどらず、開放の抜け道策が大地主達の中で様々に繰り広げられています。そのひとつが輸出用果樹への転作です。コフアンコ一族を筆頭に国の有力者と繋がった勢力は今でも人々を苦しめています。

民衆交易としてバナナに取り組む大母たちは、バナナを通して土地そしてその裏にまつわる状況が見えてくるようになりました。美味しい・安全というだけでバナナを手にするのではなく、バナナ生産に励む人々の思いを知ることが出来るバナナであることを思い出してくださいね。

初めて書きこんでくださったヒヨコさん
マンゴ−が輸出用に大規模に植え付けられてきている状況は見ていましたが、椰子の状況は今年の訪問の際に確認してきますね。情報提供ありがとう。


自己矛盾 投稿者:MARION  投稿日: 4月22日(月)08時22分31秒

おはよう!
きょうは随分と暖かい。

最近行楽シーズンなのか、土・日にセンターから帰宅する際、反対車線の車が長蛇の列。そう、堺・ハーベストの丘からの帰りの車が混み合っているようです。(私は田舎むいて帰る) 毎日この近くを通っているのだけれど今だ、ハーベストの丘には行ったことがない。自然を破壊して自然とうたった? この手のスポットには抵抗ある。

昔大阪で開催された「花の万博」もなんで唯一大阪市内で残った鶴見緑地の自然をわざわざ自然破壊して、万博なんかするのよ!って怒ってた。我が家はどんなに友人や親たちから行こうと誘われても、いやだ!と意地になって行かなかった。子どもたちもついに行かず。

しかし、そういう我が家も○○台という山を切りひらいて造成したところに住み、後ろめたさを感じながら暮らしているのだ。そして毎日車に乗る。自己矛盾を感じつつ。環境を守ろうなどと日常言っている自分が苦しくなる時がある。

つくづく勝手な生きものやなぁと思いながら、負荷軽減を心がけようと自己正当化し、きょうも生協会議にでかけるのだ。
意識と行動のはざまで悩む…。
それぞれの人自身が自然に及ぼす環境負荷の低減が相対的にできていればいいのか?、もやもや。共生とはいかに 私の永遠の課題だ。

きょうは午前が地域委員会。新しく作る地域委員会にむけてがんばってきます。午後は福祉PJ会議。新しいことや動き、つまり、問題解決のうねりを作り出すことは人間ができるちょっといいことなのかもしれない。ごちゃごちゃ言うてんと、行動が大事!ということ、だよね。


ングル講座 投稿者:mariko  投稿日: 4月22日(月)19時43分02秒

今日も行って来ました、ハングル講座。2歳半の息子も一緒です。
自分が勉強するとともに、日本語もおぼつかない息子に、ハングルも仕込んでしまおうという母の下心もあるのですが。
今日はヨンミ先生の横に座らせていただいて、例文に自分の名前も入れてもらい、上機嫌でした。
教室に入る時は恥ずかしくて何も言えなかったのに、帰りには小さな声で「アンニョンヒケセヨ」。
ふふふ、母の計画は着々とすすんでいるのでありました。
さあ、息子に負けないよう、復習しておこうっと。


泉ヶ丘・ビックアィに集合! 投稿者:大地の母  投稿日: 4月22日(月)21時51分50秒

marikoさんは明日のお米・おコメ・おこめ・お米文化の集会には参加しますよね。
是非、どなたかに呼びかけてください。
参加者集約は確認していませんが、会場を一杯にするには程遠い感じでしたね。

お米づくり生産者にとつてこの時期は苗管理や田んぼ整地に大変忙しい時期です。その中で開催する集会です。

遺伝子組換え操作は大豆・とうもろこし・ジャガイモ・・・・
そしてお米にも遺伝子組換え操作が始まっています。
愛知県では県が音頭をとって実験に取り組んでいます。

世界的には、大母たちのような消費者が「買いません!」と運動を起こし、生産者も「作らない!」と宣言する中で作付け面積を減らしてきているのが世界的な傾向となりつつあります。
その中で大母たちの主食・アジアの人々の主食のお米が今危なくなっていますよ!
知ってください。
怒ってください。
一緒に反対しましょう!
このままでは、アジアの人々の主食・お米の栽培が多国籍企業の思うままになっていきます。

今まで上和田・立川・新旭町を訪問したことがある組合員は当然ですが、まだ訪問したことがない方も是非来てください。
泉ヶ丘・ビック・アィが会場です。

生産者の皆さんと一緒に遺伝子組換え操作イネの危険性と開発による問題点を周囲の人々に知っていただきたいのです。

9:30から12:30までの一部企画その後の二部企画ありますが、どちらか時間の都合をつけて集合してください。

待ってますよ!


前のページ 次のページ メニューのページ

     

 
Copyright 2001-2002, Allrights Reserved.

大地の母」事務局
大阪府南河内郡 E-mail daichi.no.haha@nifty.com