・トップ
 ・トップバック
 ・アルバム
 ・お知らせ
 ・メッセージ
 独り言
 ・掲示板
 リンク
 ・言葉の検索
2003-07-08

2003.7.3〜7.5

前のページ 次のページ メニューのページ


これでおんまぁ様も素人農婦の一員ですよ! 投稿者:大母  投稿日: 7月 3日(木)00時52分46秒

土を触るのはいや!
液肥は臭い!
虫がいるからいや!
でも、えごまは食べたい!

1輪車での水運び専門から一歩前進……
ひまわりの苗の定植作業をして頂いたおんまぁ様。
お疲れは出ていませんか?

苗床から苗を取り出し、畑に定植する作業をお願いしました。
大きな苗を選んで来たと満面の笑顔。
それは……苗床のフェンス周囲に定植していたひまわりでした。

えぇ…ケンチャナヨ!ですよ。
これでおんまぁ様も素人農婦の一員ですよ!


忘れてはいけないこと 投稿者:オンマ  投稿日: 7月 3日(木)07時52分03秒

 昨日の朝日新聞の「私の視点」欄に掲載された投稿を全文引用します。


◆創氏改名 職員室で泣いた心痛む記憶
元ソウル女子大教授 朴楠吉(パク・ナムギル)

 昔は一晩がかりだった玄界灘が、いまは2時間で渡れるようになった。日韓両国の関係は過去のどの時代よりも緊密になっている。私は85歳である。数々の思い出がパノラマのように脳裏に浮かぶ年齢となった。

 韓国で生まれ育ったが、小学校のときから日本語で勉強し、日本人の先生からすべての教育を受けた。日本と韓国が異なる国であるというような意識は抱いたこともなかった。ただ祖父からは、家では日本語を便うな、日本のものを家に入れるな、と厳しく教えられた。その理由がよく分からなかったものだ。

 小学校で1,2番の成績の女生徒は公立女学校に入るものと決まっていた。私が入ったソウルの公立女学校には、日本人教師25人、韓国人教師5人がいた。生徒にも日本人が多かった。女学校を4年で修了したあとは東京に出て、目白にある、今の日本女子大に入学した。

 大学卒業後、ソウルの母校の教職に就いた。初任給は70円で、同僚の日本人教師の給料は植民地手当が付いて170円だった。1939年のことである。教師となって間もない頃に、創氏改名の制令が出された。長年勤務してこられた高本千鷹校長が朝鮮総督府の視学官に転出され、韓国人の朴校長がやってきた。新校長は就任と同時に「朴」の姓を「琴川」に変え、朝礼で毎朝「期限までに必ず創氏改名を終えるように」と繰り返した。

 総督府のねらいが、韓国人校長に率先垂範させることで創氏改名を推し進めることにあると、私たちにも理解できた。改名の期限がきた。まだ新しい名前が決まっていない生徒は授業を受けさせてもらえず、そのまま帰宅させられた。韓国の言い習わしで、悪いことをした人を「姓を変える者」と呼ぶことがある。いまや韓国人はすべて、姓を変える悪者になろうとしていた。

 私も結局、「朴楠吉」という名を「寧木幽子(やすきゆうこ)」に変えた。「寧木」は先祖の地の名だつた。

 昨日まで朴先生だったのが今日から寧木先生になることに、生徒たちも不自然に感じたのだろう。わざとそばにきて「寧木先生」と呼びかけ、逃げていく生徒もいた。いいようのない怒りと悲しみが胸にあふれた。急いで職員室に駆け込み、涙をふいたことが、今でもありありと思い出される。 1945年、戦争が終わった。全国いっせいに、韓国人に本名が戻った。市役所の戸籍係の前には長い行列ができ、みんなが万歳を叫んでいた。姓名をもとに戻して、家族や友人と抱き合って喜びあったのも鮮烈な思い出である。

 さきごろ、日本の政治家が「創氏改名は韓国人の方から望んだことだ」という趣旨の発言をした、と新聞で読んだ。何を根拠にそう言ったのだろうか。

 私の長い人生にはさまざまなできごとがあった。しかし、創氏改名ほど心が痛んだ記憶はない。 先月、訪日した韓国の盧武鉱大統領は、歴史問題に触れず、未来志向を鮮明にした。世代が変われば、日韓関係も変わるのだろう。しかし、過去の事実を一方的に歪曲しては、未来に向かうと言っても前に進めないのではないか。人生を振り返りながら、そう考えている。


あまりにも知らない韓国の歴史。知らされていない歴史。 投稿者:大母  投稿日: 7月 3日(木)09時05分21

オンマ様

昨秋、高校3年生のかおりさんが韓国訪問を終えた直後の集まりで、言葉では表現できない驚きと悲しみを語りだし…やがて言葉が震え、一筋の涙がこぼれ出した場面がありましたね。

70歳後半の韓国・ウムソンのご夫婦と接した時の印象そして韓国独立記念館を訪問した時の驚き。

私が韓国のみなさんの立場だったら………悲しくなりますと流す涙。名前を変えさせられ、自国の言葉が禁止される。

いかなる時代であっても、私がその立場であったらどうなのか? と自問する姿勢は大切なことだっと思っています。

あまりにも知らない韓国の歴史。知らされていない歴史。その現実に足が震えます。

知らなかったことを正直にお詫びします。そして、知りたいのです。知っていきたいのです。

一人の人間として過去の真実を………。

http://www.yano-system.co.jp/daichi/albums/021116-kikaku.html

http://www.yano-system.co.jp/daichi/albums/021218-kan-1.html

http://www.yano-system.co.jp/daichi/albums/021104-3-independent.html


梅雨の最中の美しい一瞬… 投稿者:大母  投稿日: 7月 3日(木)21時47分16秒

オンマ様
オンマ様が定植したひまわりの苗。雨の中で元気にしていますよ。

会議終了後、美しい風景を見ましたよ。

会議が終わり、3階会議室から外を眺めていました。新常務理事二人を迎えて2回目の常務理事会。小学校低学年生を抱える新常務理事が最後まで参加できたのは初めて。彼女からの発言はなかなかユニークです。電車利用の彼女が自宅にたどり着くのは6時半ぐらいだったのではないかな?

遠くに見える金剛山。どんよりとした梅雨特有の空。密かにサティアンと呼んでいた隣の生コンクリート工場が倒産したのは3月末。

頑丈な工場は、大型重機2台によってあっと云う間に破壊され、平地となっています。頻繁に出入りしていたコンクリートミキサー車の姿はありません。会議進行を中断させるような大きな騒音も今はありません。

長男が幼稚園の頃、初めて生協事務所を訪問しました。事務所に向かう道は、でこぼこ道。自動車解体工場や廃材置き場など団地に住む子供たちには不思議な一角でした。どこに行くの? と不安げにしていた子供たちの様子が浮かんできます。

平地となったお隣は自動車解体場だったなぁ………

窓の外は大粒の雨……
遠くに見える金剛山…
灰色の山姿の頂上が突然カラ−に変色…
太陽が射したようです。

頂上付近だけが青々としています。

美しい一瞬


よりあい緑化SOS 投稿者:momomama  投稿日: 7月 3日(木)22時51分40秒

よりあい緑化作戦。本日雨の中ヨッシーさんが花壇用のブロックを搬入して下さいました。

「土曜日の天気予報雨やから、明日雨上がってたら午後からちょっと始めよかな」ということで、明日晴れたら午後から作業が始まりそうです。

明日午後時間ある方、お手伝いください。来られる前に作業確認の電話を、よりあい金剛 or momomama 携帯までお願いします。もちろん明後日も雨がふらなければ作業ありますよ。


子育てBBS 投稿者:ヒヨコ?  投稿日: 7月 3日(木)23時34分51秒

新米のクセに、毎回えらそうに発言しまくってます・・すみません(汗)
何もわからない強みだと思って、お目こぼしくださいませ(笑)
さて、ところで、BBSがあっという間に出来ました

今回、部会・理事会も通していないので、自分の所属するワーカーズのスペースをちょっぴり拝借しています。(でも作るのは自分です) 色んな所にリンクしていただけると、広がっていくと思います。よろしくお願いします!

http://www3.ezbbs.net/15/w_co_ayumi/

携帯も対応です。ケータイの場合はここからURLを貰ってください

http://www3.ezbbs.net/cgi/sendurl?id=w_co_ayumi&dd=15


ルナリア

名は月から。満月のように丸い果実は珍しい。ただし、球ではなく、扁平(へんぺい)。英名はコインプラント。和名をゴウダソウという。合田草で、明治34(1901)年、東京芸術学校の合田清教授がパリから持ち帰り育てた。秋播(ま)きは、4、5月に白花か紫花が咲き、6、7月に熟す。ドライフラワーにも。


即行動のヒヨコさんへ 投稿者:パボマリオン  投稿日: 7月 4日(金)00時50分27秒

さすがぁ〜。行動が早い!
子育てBBS訪問してきました。
今や熱く語る時を逸した感がありますが、時々のぞいてみますね。


また注文間違いパボ! 投稿者:パボマリオン  投稿日: 7月 4日(金)01時12分06秒

パボ!

その1.
ある会場予約入れたらすでに予約されてる。
この日程で予約したのはどう考えても私だろうし。
狐につままれたような…。

その2.
毎度注文間違い。
ハッシュドブラウンポテトが7個も届いた。
???
冷凍庫がぎゅうぎゅう。

推測…先週は出掛ける直前に大慌てでFAX注文した。アイスコーヒーが未着なことから、おそらく品番でなく価格を書いて注文してしまったようです。理由がわかっても嬉しくもないですが解決。

このハッシュドブラウンポテトの製造メーカーは神奈川県大和市のニッコーさん。再来週訪問の予定先なので、なおのこと驚いてしまった。

うちの地域の「見つけたい商品のキャベツメンチカツ」もここで開発していただきましたが、今度9月デビュー予定の開発商品の「ジャーマンポテト」もここのメーカーさんで開発中です。ポテトの原料は北海道・夢屋さんのジャガイモです。

ニッコー工場見学に行くことが今日決まり、その予定表がFAXされてきたところでした。前泊をしますかと聞かれましたが、早朝出発・日帰りを希望。現地で他の取引先も訪問される前泊職員と合流し訪問します。

総務課Mさんより「飛行機苦手や!」って電話ありましたが、これで行くことに。ご縁のある間違い注文でした。


正論 投稿者:アッパァッ  投稿日: 7月 4日(金)01時22分43秒

 女房に言われて、女房の名前で新聞投稿を掲示板にあげました。ったくー!! 労をとったのは私で、女房は「やれーッ」と言っただけです。ハァー(溜息)。
 
 昼間、泉ヶ丘の車屋(書店)を覗きました。

 産経新聞社の月刊誌、「正論」ですか、チラッと見たのですが、「創氏改名は朝鮮人が望んだことだ」とかつての朝鮮総督府のお役人たち(もちろんご老人たちです)の座談会を掲載していました。麻生さんへの援護射撃ですね。途端、吐き気がして熟読はしませんでした。論旨は、ですからよくわかりません。生理的拒絶反応が先でしたから、立ち読みもしませんでした。チラッチラッでした。

 幾つかの単語を思い出しますが、その単語をつなぎ合わせても、「こんな人たちがまだ日本にいるんだ」という驚き、少なからぬ反感を覚えました。あれは正論じゃなく、「誤論」ですね。

 韓国の友人たちに私はいつも語ります。

 「あなたたちは日本の植民地時代を、過去の歴史を、両親や祖父母の時代として語っているだろうが、私にとっては自分の歴史だった。何故なら日本で生まれたからだ。あなたたち以上に、私は反日感情が強い。だが、その私が泉北生協(エスコープ)と関わることで救われた。憎しみを持って生きることはつらい。これほどの不幸はない。その私が日本の市民と触れあうことで救われた」

 「未来志向」は決して「免罪符」ではありません。この言葉は、韓国と日本の政治家に向かって言うべき言葉です。

 小泉首相がアジアの反感を覚悟してまで靖国神社に参拝するそのシンパシーは、私には当然理解できません。靖国神社に朝鮮人の何人かまで奉られていることに憎悪すら覚えます。彼らの魂を解放して欲しいと思います。

 子どもの頃懐いた日本のイメージ、それは「独善」です。物心着いた頃から私に植え付けられた「日本」のイメージは「独善」でした。日本の学校の教師は、日本が絶対正しく、その対局として、朝鮮は絶対の「悪」でした。朝鮮人であることは悪人であることでした。そして葛藤しました。歴史を自分で勉強しました。そして日本こそ「悪」であったことを知りました。

 一つ例を挙げます。小学生の時、初めて日本史を勉強した時、「朝鮮征伐」を学びました。何年か前、知り合いの高校の歴史の先生にこのことを言ったら、「まさか」と言っていました。私は鮮明に覚えています。教科書に「朝鮮征伐」という項目があって、豊臣秀吉の偉業として語られていました。私は授業中、顔を上げられなくて机ばかりを見ていました。

 私の十三代前の祖先は、豊臣秀吉の朝鮮侵略の時、小西行長軍と戦った人です。誇りに思っています。

 そんな誇りは、日本では見事に否定され続けました。自尊心と、日本が執拗に私に植え付けようとした劣等感との葛藤でした。

 「創氏改名は朝鮮人が望んだことだ」

 日本は、不可思議な国です。是々非々がはっきりしません。

 私の期待するのは「生活者の目線」です。日本の市民は是々非々を理解し判断します。

 私は今、日本を二つに分けて考えています。憎悪すべき日本と愛すべき日本、憎悪すべきは切り捨て、愛すべき日本とともにありたいと思います。


共感 投稿者:大母  投稿日: 7月 4日(金)04時10分53秒

出来る事から………

http://members.tripod.co.jp/w_co_ayumi/index.html


相撲甚句 投稿者:大母  投稿日: 7月 4日(金)08時09分35秒

相撲甚句
あぶらむの宿で聞いた大郷先生の相撲甚句の響き。
哀愁に満ちた相撲甚句

土俵に上がり、真剣勝負に挑む人間の姿を力強くそして悲しく称えていく相撲甚句

土俵に女性は上がれない云々と議論されていることはさて置いて、大衆が見守る中でがっぷりと四つに組んで勝負する………

地方によっては女性相撲文化があると聞いていますが、一般的には土俵の場で真剣勝負をするという文化に女性は馴染めないのかな?

土俵づくり……

大郷神父の相撲甚句
聞きたくなりました。


FAX注文ではなく、インターネット注文は優れものです! 投稿者:大母  投稿日: 7月 4日(金)08時14分34秒

注文間違い常習犯の皆様にお奨めします。
FAX注文ではなく、インターネット注文は優れものです!
記入するたびに品名と数量と金額を知らせてくれます。

申込者のミスをチェックする機能があるということですよ。
パボまりおんさん 
大母 助けられていますよ。
パボ類に属する皆様に強力にお奨め致しますです。


きょうは大丈夫です。 投稿者:パボマリオン  投稿日: 7月 4日(金)10時30分46秒

きょうはインターネット注文しました。来週の受け取りは安心できます。

いつもは食卓にカタログをひろげながら、お弁当作りや子どもたちを送り出したりと、中断しながらFAX注文してたから、番号間違いやら、二重注文で倍きてしまったりしていました。そして確認書が届く前に出かけるからチェックできず。

朝パソコンに向かうくらいの余裕ある生活をめざしましょう。ほんとは前日に吟味しながら注文しなくてはね。と、思うのだけれど、それができない!

今から地域委員との打ち合わせに行ってきます。


夫婦の恩人である井上正孝様のご冥福をお祈り致します。 投稿者:大母  投稿日: 7月 4日(金)21時50分02秒

井上正孝先生

福岡から訃報の知らせがありました。

現役剣士として96歳の人生を終えられたと………

大母夫婦の仲人をして頂いた方です。つれあいの姉が嫁いだ夫のお兄様。

甘木から大阪へ。大阪では修道館館長をされていた時期もありました。その後神奈川へ居を移され、剣道界の重鎮として常に厳しい姿勢を示されていました。

子供たちが剣道に興味を持ち、小学校で開催されている道場に通う様になり、連れ合いが会のお世話役を引きうけることになりました。

大母は、生協で開始した個人配達の組み立てに早朝から夜半まで時間を割くという時期でした。夫婦で地域でのボランティアに時間を割く状態に、不安を抱いていたのは連れ合いでした。

発足5周年事業開催という節目の年。事業内容を話し合う中で井上正孝先生の話題が剣道の先生から出されてきました。

大母たちの仲人だと知り驚かれたのを覚えています。剣道界での状況など知る由などありません。

1988年、小さな街の小さな道場の5周年事業に井上正孝先生をお迎えして開催しました。当時82歳、上下真っ白な道衣に身に包み、中学生だった長男に手ほどきして頂いた場面は、映画の一場面の様でした。

公式行事終了後、大母宅に泊まられた先生を尋ねて来られた剣道の先生たちと遅くまで剣道談義をされていました。大阪で仕事に就いた連れ合いは、実の父親の様に慕い、大阪でのお住まいに出かけていたようです。

大阪での恩人そして夫婦の恩人である井上正孝様のご冥福をお祈り致します。


「えごま」「大輪のひまわり」長野の大地へ 投稿者:大母  投稿日: 7月 4日(金)22時22分13秒

長野市松代町のWさん 
メー
ルありがとうございました。大母HPをご覧になったのですね。

「えごまの種」わずかですがお届けします。本当に少々なのですがよろしいのでしょうか?

岐阜県吉城郡国府町宇津江 あぶらむの里で大郷ご一家が採取された「えごまの種」です。

えごまの種は少々なのですが、「大輪のひまわりの種」を沢山お届けさせて頂きます。滋賀県新旭町 石津さんという有機米づくりの生産者が採取された種です。

「えごま」「大輪のひまわり」 長野の大地で根付いてくれると嬉しいですね。

では、早速郵送準備にとりかかります。


遺伝子組換えイネ反対署名用紙 投稿者:大母  投稿日: 7月 4日(金)23時49分09秒

北海道での遺伝子組換えイネ反対署名運動が開始されています。7月末をめどに全国から署名を集める事になりました。北海道のHPから署名用紙がダウンロード出来ます。

HPをご欄になっている皆様 
署名に賛同して参りましょう!
周囲の方々にも広めて参りましょう!

http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2659/NONGM.html


ホップ

この花の恵みを受ける人は何億にのぼるだろうか。みてくれでなく、働きは大きい。ビールの身上のほろ苦さを決める成分のルプリンを果実に含む。ビールには14世紀オランダあたりで使われ出した。一方、イギリスではヘンリー8世は健康を害すると禁じた。クワ科のつる性多年草で雌雄異株。


しなやかに たおやかに 投稿者:毛無夫  投稿日: 7月 5日(土)00時12分15秒

職員の至らなさは私の責任です。それはわたしが責任をとって始末します。

しなやかさ たおやかさ
粘りとがんばりはパチンコの合い言葉ですが、それは大母が一番熟知しているはず

不条理な不理解の前に生き続けるアッパッァ
大母は知り尽くしていますよね。韓国に行ってらっしゃい

アッパッァは、金芝河さん自叙伝出版記念パーティに日本から2名の内の1名として行かれるそうですよ。

「気づき」と「共感」が私たちの合い言葉ですよね。大母が出ていった後の会議は、無駄ではないと思いますよ。

大母が韓国に行っている間に。国有地の畑の土手は、もっと緑が増えているでしょう。

あえてbbsに書きました。少し先の未来に、私たちのなけなしの気力と期待を込めて

精一杯生き抜きましょう。共に。 


署名 投稿者:毛無夫  投稿日: 7月 5日(土)00時17分45秒

夢屋のホームページに初めて書き込みました。
内省的な大堀さんを少しは励ましたくて。
署名は、パートさんの苦言を承知で
K林さんの要請どおりに7月14日からの
全員配布にしました。
緊急特別処置です。花が咲くまでが勝負ですから。
花が咲くまで
そのリアルな現実的な切迫感の共有が出来れば
もう一歩進むのですが…。


エルサレム 投稿者:毛無夫  投稿日: 7月 5日(土)00時21分38秒

エルサレムの自立農民のオリーブオイル取り扱いの是非の打診が来ています。皆さんの第一印象はどうですか。

今日の朝日朝刊に、オレンジ畑をイスラエル軍に根絶やしにされた農民の写真がありましたね。

エルサレムの現地調査同行を打診されています。

みなさんにとってのエルサレムとは、どのようなものですか?


矛盾の花 投稿者:大母  投稿日: 7月 5日(土)01時24分05秒

エルサレム
矛盾の花が咲いている場所


よりあい緑化スタート 投稿者:momomama  投稿日: 7月 5日(土)08時48分04秒

昨日PM よりあい緑化が本格スタート。ヨッシーさんと育子さん、そして唯一のはんど男性スタッフAさん。

飾りのついたブロックをダイヤモンドカッターで切りながら曲線をつけた花壇の仕切ができました。雨の降らないうちにセメント作業が進みました。

さすが元プロ。そして造園の相棒でもあった育子さんの適切な意見。見事なコンビネーションでした。

作業の合間はヨッシーさんのお嬢さん2人が、明日から参加するきらり韓国ツアーの話題に。

「言葉もわかれへんし、辛いモノ苦手やから心配やねん」という育子さんに、韓国に数度旅行されているAさんが「心配いらんよ。それに韓国の人は親切やから」のアドバイス。育子さん少し安心したかな?

今日も小降りなら土ならし作業をする予定でしたが、残念ながら中止に。もし午後雨があがれば作業再開します。時期が時期なので予定を立てても変更を余儀なくされます。作業計画は大母掲示板に書き込みますので要チェック。元プロの技術を目にするチャンス。

ボランティアというより見学がてら集まってください。


農業は新人だと謙虚な姿勢のご夫婦ですが… 投稿者:大母  投稿日: 7月 5日(土)09時05分26秒

yossyさん ikukoさん
緑化作業お手伝い出来なくてごめんなさいね。

水周りの排水が出来ず、水に浸っていたバラの苗を移動して頂いた場所を確認させて頂きました。

成長途中の緑の育成は、丁寧な観察が大切。それ以前の環境づくりも重要ですね。

農業は新人だと謙虚な姿勢のご夫婦ですが、同じ緑育成の世界で活躍されていたという事では共通でしょう。

今後もよろしくお願い致しますね。


エルサレム 投稿者:大母  投稿日: 7月 5日(土)09時12分24秒

エルサレム
世界に10ヵ所の美しい場所があるとしたら、エルサレムにはその9ヵ所の美しい場所が集まっていると言っていた人がいました。

キリスト教
イスラム教
ユダヤ教

2000年間に渡る矛盾の地? だとしたら…………
未来に向けて矛盾の花が咲き誇る地?

極と極と極
三極………

三極のコアは何?


シュマイザーさん 投稿者:★ぴかり☆  投稿日: 7月 5日(土)09時24分15秒

倉形さんから、シュマイザーさんの講演会で使用されたOHPの画像が生協にメールで届いています。
容量が大きいので大変ですが、欲しい方にはメールで添付して送付可能です。

スーパー雑草やご家族写真、モンサントからの文書など全てが入っています。
ご連絡ください。


冷凍お好み焼き 投稿者:大母  投稿日: 7月 5日(土)09時47分24秒

倉形さん
冷凍お好み焼き 裏の冷凍庫に入れたまま………
ぴかりさん
あぁ〜 注文し直します。
必ず、送りますからとお伝えください。
倉形さんに食べて頂きたいからともお伝えください。
連合会云々なんかどうでも良いです!
問題外!

大阪で関東人の倉形さんにたこ焼きをご馳走になった4人の願いですと。


お土産 投稿者:★ぴかり☆  投稿日: 7月 5日(土)09時57分48秒

韓国に行かれる方へ
わが息子の崔君に、お土産を持っていって欲しいのですが

みなさんにお願いしたいのですが、どのようにしたら手渡るでしょうか。


崔青年 投稿者:大母  投稿日: 7月 5日(土)10時19分28秒

おんまぁ様にお託しください。


蝉の鳴き声 投稿者:大母  投稿日: 7月 5日(土)15時08分56秒

蝉が………
長〜い一声を出している
お〜い 息つぎはしないの?

ふた声……
蝉の鳴き声のリズムには程遠いなぁ
か弱い鳴き声

もう疲れた?


三声……
途切れ途切れのリズム

四声……
電気器具が故障した時の音やなぁ〜

五声……
飛んで行ったかな?
聞えてこない……

この間 7分間 
生まれ出たばかりの蝉の声……
梅雨の最中
熱い夏の到来を知らせに来たのでしょうか? 


インターブロック 投稿者:momomama  投稿日: 7月 5日(土)22時30分01秒

雨が上がった午後、ヨッシーさんと育子さんがよりあい緑化作業に来てくださいました。助っ人のS郎さんは「おそいわー」で後半分のお手伝い。

花壇の前を車椅子も通れるように、「インターロック」というブロックを敷き詰める前段の作業をしました。利用者さんも刻々変わる庭を楽しそうにのぞき込んでいました。

次回は7月12日(土)9時〜 インターロック敷き詰め作業です。今日は出遅れて作業量少なく「物足りない」と言っていたS郎さん。「ブロックの運び入れが大変やで。たくさんで流れ作業にしたらええ」そうな。

ボランティア参加宜しくお願いします。1人1時間でもOK! 12日は人海戦術で腰痛対策しましょう。


2人目の男性ワーカー 投稿者:momomama  投稿日: 7月 5日(土)22時58分06秒

福祉ワーカーズはんどに二人目の男性ワーカーが誕生しました。先月デビューされていたようですが、定例会にしばらく参加していなかった私は今日初めてのご対面。

お母様の介護で月3分の1留守をするというお家の犬の散歩にいかれているそうです。

玄関を入る前に「テリーちゃん」と呼び掛けコミュニケーション。
「最近はシッポを振ってくれるんですわ」
「ご近所とも親しくなってお隣のおばあちゃんとしゃべるんですよ」
とおっしゃってました。

ワーカーズは女だけの世界じゃない。男性たち、いらっしゃーい。


緑化作業 投稿者:大母  投稿日: 7月 5日(土)23時06分28秒

12日 緑化作業
里帰り中のdavidに予定を尋ねた……
だめ!15日まで和束に居ると言った。
だから 思わない……
なんじゃ その日本語は!
今から思え!
だめだめだめ……だそうな。

他の野郎たちは仕事。
美幸をお茶娘で派遣しましょうか??
という彼女は寝てしもた。
本人に聞かないと分らん。

大母 大好きな作業なのですがね。
12日は博多の老父の傍にいる予定。

緑化作業ボランティアはこれからもあるのでしょう?
次回は参加したいですね。

S朗さん!
元気の基 仕入れてきますから頑張ってくださいな!


映画館「男の日」の巻き 投稿者:大母  投稿日: 7月 5日(土)23時15分05秒

davidが里帰りしてきました。

パボ仲間が増えた。
日付を一日間違っていたようです。
今日は6日。
大母はすでに韓国と思っていたようで、えらい驚きようでしたよ。
おばけとちゃうぞぉ!
おかんやぞぉ!
この パボ! 笑

すばらしい事を見っけた! と騒いでおります。
なんやと思います?

映画館に「女性の日」があってなぜ「男の日」がないのかと議論したことがありました。 日本にはあらへん! ないんや!

ところが………映画大好きな david が見つけてきました。
月曜日 天王寺の映画館が「男の日」!と騒いでま〜す。

他にも大阪で五つの映画館で「男の日」なる物があるようです。


きものの日? 投稿者:大母  投稿日: 7月 5日(土)23時20分11秒

今日、和束町できものショーなる企画があったそうな。
結婚式の着物からゆかたまで、何十万円もすると驚いておりますよ。

パリの妹さんにと浴衣と下駄を買っています。
価格を聞いて驚き!
いいえ、価格をお知らせするのは止めます。

デジカメを持っていかなかったことを悔やんでいます。
モデルさんが着物姿で歩いたのでしょうね。
残念でしたね。


山形アルバム 後日になります。 投稿者:大母  投稿日: 7月 5日(土)23時24分05秒

デジタルカメラのデータ処理をしておりました。
パソオッチャンからは、山形のアルバムアップ楽しみにしているよ、と言われていたのですが………

思わぬ予定変更が飛びこみ、まだできておりません。後日ということでご勘弁くださいましね。


前のページ 次のページ メニューのページ

     

 
 
Copyright 2001-2003, Allrights Reserved.

大地の母」事務局
大阪府南河内郡 E-mail daichi-no-haha@nifty.com