大母のレシピ
すぐれもの
  孫の写真
 
 
 


  

2007.5.7~5.12



八つ手  投稿者:知らん振り  投稿日:2007年 5月 7日(月)08時52分6秒

大半の八つ手は成長すると9つの葉になっているはず。

8枚の葉は珍しく、縁起が良いとされています。

受験のお守りに探すくらいだったと思います。


八つ手  投稿者:知ったかぶり  投稿日:2007年 5月 7日(月)08時52分6秒

八つ手は、7~9枚のものが多く見られる。

八つというのは“多い”という意味であって、8枚とは違う。

エヘン!


てんぐの葉ウチワ  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月 7日(月)09時05分43秒

ありがとうございます。

センター入り口に、株分けした「ヤツデ」を植えています。

さて、くびれはどうなっているでしょう?

「ヤツデ」の別名は「てんぐの葉ウチワ」だそうですね。

高下駄はいて、揺らしてみませんか?


  

眩しい朝  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月 7日(月)09時10分

雨水をたっぷり含んだ大地、朝日を受けて眩しい朝となりましたね。

「ナルコユリ」の群生

雨を含み、勢いを増してきましたよ。

「ナルコユリ」も株分けし、あちこちに嫁がせています。


5枚葉のクローバー  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月 7日(月)21時09分16秒

早めに終了した理事会。

コーヒータイムの前に終了とは、これまためずらしや~

風邪から完全快復できていない大母。ひと休憩しながら、手元に届いた議案書を読み返していると…

得意げな表情のK氏が会議室に入るなり差し出した「クローバーの葉」。

会議室に居た理事の皆さんの不思議そうな表情?

「しろつめくさ」がどないしたん?

「よく見て、5枚葉やで」

ふつうの葉は3枚。まれにある4枚葉 は  ”四ツ葉のクローバー”としてオトメチックな気分を漂わせる「幸運のシンボル」やね。

「生ゴミの環・和・輪」緑地の一角に茂る5枚葉のクローバー

皆様にご披露いたしますね。


第41回通常総代会議案書  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月 7日(月)21時58分50秒

1年間に亘って繰り広げられた11地域の活動と事業の総結集がまとめられた議案書です。

生協法の改正が予定される中で、地域に根ざす生協の価値を問い返すことになるでしょうね。

多様な地域生活者が参加する中で、一人ひとりの自覚と自発性が生み出されるエスコープのあり様を、これからも大切にしていきたいですね。



水疱瘡になった komaki  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月 7日(月)22時09分17秒

今日は次女の通院日。

次女は大父に伴われ府中病院に、komaki はご近所様宅でお留守番でした。

次女の投薬治療が最終段階に入り、2週間分のお薬が無くなれば、通院終了となりました。

ホットしたのもつかの間……夕方病院に行った komaki が「水疱瘡」と診断されて帰宅してきました。

大父と苦笑いするしかありませんね。

未だ、発疹が出始めたばかりやね。
  


  

早朝の水遣り作業  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月 9日(水)11時14分33秒

昨日に続き、今日も夏日予測が出されています。

夜明けと共に家事をこなし、その勢いでよりあい金剛の庭の水遣りと手入れをしてきました。

デイ利用の皆さんに触っていただけるように、デッキに四種類のハーブを並べてきました。

手前から、オレガノ、ローズマリー、ミント、ヨモギです。

「よりあい薬草園」構想が着々と進んでいますよ。


水遣り  投稿者:かおり  投稿日:2007年 5月 9日(水)21時47分48秒

今日の夕方、お母さんを迎えに行ったときに水遣りしたのですが、大母さんがされていたんですね!!

明日はちょっと行けそうにないので、またあさってにでも行きますね☆


クーラー登場  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月 9日(水)23時57分2秒

午後からの会議会場は西宮。

正面からクーラーを受ける場所で3時間半。

風邪から回復途中の身にはこたえました。

ショールを持参していなければ悲惨なことになっていたでしょうね。

みなさんもお気をつけくださいな。

帰路立ち寄った場所で元気な二人組にお会いしました。

陶芸教室に向かう途中だったようです。

気分転換も大切やね。


かおりさんへ  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月10日(木)00時01分9秒

かおりさん ありがと!

明日から韓国のうり農生協の皆さんが研修で来日されます。

よりあいに寄る時間がないので、かおりさん水遣り宜しくお願いね!


お帰りなさい!  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月10日(木)22時30分0秒

パソおっちゃんさま お帰りなさい!

大地君、小夏ちゃんとの触れ合い、如何でしたか?

向かい風の中での帰路、大変でしたね。


パボまりおん忘れ物!  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月10日(木)22時36分0秒

パボまりおんさま

あなたの車に携帯電話を忘れてきました。助手席の下辺りにだと思いますが……

本日のうり農生協との研修、交流の映像は携帯電話で撮影しました。

残念ですが、手元にありませんので登場させることが出来ませんね。明日、天王寺で受け取ります。

忘れずに、持参してくださいますか?


了解  投稿者:パボポドマリオン  投稿日:2007年 5月11日(金)03時58分26秒

忘れ物、気付きませんでした。了解です。

つい、うたた寝をしてしまい、生協配達の荷物もまだ外。

夕べの後片付け、お弁当・お茶の仕度で超早起きなり。


うり農生協来日初日  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月10日(木)23時07分55秒

午後、韓国から来日されたうり農生協訪問団の皆さんは、岸和田にあるエスコープの物流センターを見学され、17時にセンターに到着されました。

会議中の大母たちは、センタで皆様をお迎えしました。第5期目となる訪問団は、総勢20名。

ミョンドン聖堂敷地にある店舗で、パン製造をしているキム・スーヨンさんが訪問団の一員として来日されています。

毎回ミョンドンを訪問する際に、優しい笑顔で迎えてくれていた彼女の来日は嬉しいですね。

夕方の1時間だけでしたが、明日から始まる研修に向け、韓国の皆さんの研修目標をお聞きしてみました。

既に来日された方々から、エスコープの報告を聞かれての来日のようです。

主婦として何ができるが学んで行きたい。

小さな力を合わせて出来ることが何なのか、知りたい。

生産者との結びつきを学びたい。

etc……

さて、早朝からの出国準備でお疲れの皆様ですが、今夜はゆっくり休んで、明日からの研修に備えてくださいませ。


懇親会  投稿者:パボポドマリオン  投稿日:2007年 5月11日(金)04時09分20秒

昨年韓国訪問された組合員Mさん 着物で登場!

来日中、4日間交流に参加されます。

日韓3人グループで身振り・手振り・筆談でコミュニケーション。

その後、皆さんの前で他己紹介。

漢字と英語で仲介? 英語というのはちょっと悲しいですが‥

ホットな交流会となりました。
  


地図でお住まいの紹介  投稿者:パボポドマリオン  投稿日:2007年 5月11日(金)04時20分15秒

ソウル・ミョンドン近辺の地図をランチョンマットに書いて、来日された方のお住まいを紹介する大母さん

きっと梅田の紹介より詳しいはず!

明日(もう今日)は、大阪市南部地域の地域委員会の設立総会。

天王寺でお互い迷子にならないように無事到着を‥祈りましょう!

午後の訪問団研修に大急ぎで戻る予定です。
  


嵐の跡  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月11日(金)06時13分46秒

パボポドまりおん様

お世話かけますが、忘れずに持ってきてくださいませ。

さて、昨日の雨・嵐は凄かったですね。

我が家の梅が昨日の嵐で数個落下していました。

農家の生産物への被害が無いことを祈っています。

明日、和歌山協同の家に宿泊しますが、みかんの花を愛でるのを楽しみにしていたのですが、昨日の雨嵐で落ちてしまったかもね…
   


忘れ物確認しました  投稿者:パボポドマリオン  投稿日:2007年 5月11日(金)07時10分56秒

家族一人目送っていく際、車内を見てきました。

確かに座席下に落ちていました。忘れず持って行きます。


  

さて?  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月11日(金)11時38分34秒

阪堺線(天王寺-浜寺)アベノから乗車し、帝塚山3丁目で下車。

案内人は、菜食ファームの生産者望月さん。

マリオンさんと大母は望月さんに案内していただき、泉北ニュータウンへ最短距離で戻る最中です。


思わぬ旅の体験やね。

開いた窓枠から車内に流れる爽やかな風。

気持ち良かったですよ~

帝塚山から南海高野線に乗り換え、泉北をめざします。


韓国うり農研修団  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月11日(金)15時02分29秒

大母達が天王寺から戻るまで職員から研修を受けていた韓国のみなさん。

昼食休憩中にミニコンサートが開催され、研修の疲れを癒す日韓交流になりましたね。

パワーポイントを使い、研修は続いていますよ。

折角の研修です。現在取り組んでいる、菜の花畑の現場を見学していただいています。

米粉パン・ファームベーカリー米夢訪問 和田育子さん達が経営する工房を訪問中です。

本日最後の研修は、デイサービス「よりあい金剛」です。

高齢化の課題は万国共通です。

細かな質問が出されていますよ。


  
パン修行

うり農生協店舗でパン製造をしているハン・キョンアさんと、和田育子さん達の工房に来ています。

朝4時から開始された作業を見学中です。
  

デニッシュパンから

毎朝の作業段取りは決まっているようです。前日仕込まれた生地を段取り良く成型されていきます。
  

  
4時30分河内長野から荒木さんが出勤。ハン・キョンアさんも加わり4人で作業は順調に進んでいます。
   
  
地産地消を大切にしたいと米粉パン製造を思い立ち、和田さんと同じ河南町在住の石田さんと共同出資で工房を構えたのが2005年3月。

パートスタッフ3人を補充し、早朝からの作業に張り切っています。

米粉8割、小麦グルテン2割で製造されている「米粉パン」です。

アレルギー表示の勉強を欠かすことはできませんね。
   

夜明け前

  
工房の中は甘い香りとオーブンの熱でむせかえりそう。

一歩外に出ると夜明け前の葛城山が目の前に…

鳥達のさえずりが賑やかなこと!
  

  
工房は河南町の農家の蔵(10坪)を改造されています。

まずは、母屋は建設から100年近く経過してそうな? 風格ある家です。

蔵の土塀の風格を残し、中は衛生的な設備が整えられています。
  

  
発こう機が上手に使われています。

ちなみに、今の時期の食パンは60分は入れます。
  
  
いつの間にかスタッフはハンさんを入れて6人。

流れる作業が続きますが、突然休憩!

今しか休めないから、時間は5時45分。

働く女性達と頂くコーヒーは美味しいね~ ハン・キョンアさん。
  

  
最初に作業にとりかかったデニッシュパンが焼きあがってきましたね。

トッピングをしている大橋さんは自宅から工房まで歩いて1分。若々しいミセスです。
  

  
季節パンは、桜の塩漬けを生地と白あんに練り混み、5枚の花びらを形どった「桜カール」パン。熱々を頂きました。パンの表面からおもちを焼いた時の香りがしてきますよ。

食パンは、グルテンなしの米粉100パーセント。
   

  
工房の特徴は、生地をこねる機械が「もちつき機」ですね。

もっちりしたしあがりへのこだわりがこんなところにもあるんやね。
  
  
表に出てみるとすでに朝日が高く上っています。

さくらんぼの実が朝日を浴び、輝いてます。
  
  
和田芳弘さんがいちごを届けに来られました。

自家農園いちごを使った菓子パンづくりの開始です。
  
  
現在4ヵ所の「みちの駅」に出荷されています。

オープン時間8時30分前にはお届けしなければなりません。

最後の作業に追われるみなさんです。
  

  

みかんの香りが…  投稿者:大母  投稿日:2007年 5月12日(土)18時35分48秒

協同の家到着!

下津の町に入り車の窓を開けました。

みかんの花の香りが漂ってきました!

みかん山から見下ろす港には、美しい夕日を見渡すことができます。

素晴らしい季節に韓国のみなさまをお迎えでき、何よりも嬉しいですね。


      


  
 
Copyright 2001-2007, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府堺市 E-mail daihaha@kyp.biglobe.ne.jp