大母のレシピ
すぐれもの
  孫の写真
 
 
 


  

2012.9.1~9.30



は~い 元気ですよ! 投稿者:大母 投稿日:2012年 9月 7日(金)21時41分8秒

重病説が流れているとの知らせが届きました。
誰が?
はい 大母が重病ではとのことらしいですが…元気ですよ。
毎日、車を乗り回してサポートすべきお宅を訪問しておりますよ。
重病ではありませんが、観葉植物の葉先が眼球に触れ、眼球に鮮血が広がる、という出来事があり、人前に出るのを避けてはおりましたがね。
1年前は介護福祉士の受験勉強で充実した時間を過ごしていましたが、今は、NPO設立準備と街づく夢基金の第10回助成事業申請書類の審査の最中です。
申請団体の活動を書類とホームページで追いかけ、街づくり夢基金が助成するにふさわしい団体の第一次審査です。
眼球を痛めた身には、疲れる作業やね。
9月中には作業を終え、10月には公開によるプレゼンで第2次審査が実施される予定となっていますよ。
もしかして…8月1日に初孫を授かったあなたも心配しての電話だったのでしょうか?
ありがと!!


おはようさん! 投稿者:大母 投稿日:2012年 9月14日(金)07時21分29秒

堺の天気予報は下り予報
早めに洗濯機を動かし、干していると……
「ばぁ~ば みて みて」 とチビギャンの声が?
目が覚めたそうで、すでに着替えて縄跳びとボールを手に、ばぁばに見せてくれるそうな。
庭は蚊がブンブン
道路のほうがまだましなはず…
いえ いえ
道路にも蚊はおりました。
それでも、チビギャングは平気のようです。
飛べ 飛べ もっと高く!!


まほろばの里に繋がる栗 投稿者:大母 投稿日:2012年 9月15日(土)08時16分28秒

 

11日、午後からの会議を終えて駐車場へ。
駐車場の西側の一角に立ち寄ってみました。
山形・高畠から来て頂いた星寛治さんにお願いした記念の植樹の栗の二代目が元気に育っていました。
周囲の雑草に拒まれ、近くには寄れず、車から持ち出した棒に絡まして、栗の枝を1本手元に引き寄せました。
小粒ですが、確かに栗です。
注意して眺めると、すでに弾き出された栗のいがの残骸が数個見受けられます。
パボさん
むねおさん
確かに育っていましたよ。


みーんなエネルギーのカタマリ 投稿者:ぎんなん 投稿日:2012年 9月17日(月)14時14分0秒

お久しぶりです。
うちのチビギャンも3歳になり、あれこれやったり、反抗してみたり、です。
『庭は蚊がブンブン
道路のほうがまだましなはず…
いえ いえ
道路にも蚊はおりました。
それでも、チビギャングは平気のようです。』
チビギャングさんも、ブンブンの蚊も、栗も雑草も、姿・形は違えども、み~んなエネルギーのカタマリなんですね。それぞれが、それぞれに生きている。良いも悪いもなく。
「道路のほうがまだましなはず…」 な~んていう心配は、ご無用だったり、しますね。
ついついあれこれ手や口を出したくなってしまいますが、み~んなそれぞれエネルギーを燃やしている、ということなのですね。そんな風に見ると、いろいろなモノが、いとおしい存在に見えてきたり、しますね。まあ、エネルギーの流れが詰まっちゃってるなあってヒトも、居たりはするんですけどねっ。
でも結構見ているだけで、何もしなくても、確かに育っていったりする、ものですね。


ほんまですね~ 投稿者:大母 投稿日:2012年 9月17日(月)17時22分35秒

 
  
 

ぎんなんさん
お久しぶりですね。
お元気なようですね。
昨今の隣国とのニュースに心を痛めながら、そこに住まう人たちのことを気にしていました。
さて、一昨日ですが、1時間ほど離れた土地に住むチビギャング3が初めて一人でお泊りをしました。
10月末に3歳になりますが、6月に妹が生まれ、なにかとお騒ぎギャングになっていたようですが、親たちの予想に反して、寝るときも、起きてからも涙はなく、成長ぶりに驚く場面の連続でした。
疲れをしらないチビギャング達を相手に、早朝から散歩に出かけたり、本を読んだりとあっという間に一泊2日が終わりましたよ。
  

(無題) 投稿者:ぎんなん 投稿日:2012年 9月18日(火)09時09分34秒

『昨今の隣国とのニュースに心を痛めながら、そこに住まう人たちのことを気にしていました。』
ありがとうございます。
映像で見ると、なんとも美しい島、なんですね~。「地球遺産」 にしてもいいくらい。
どっちも放棄して、国籍主張不可能な特別地球保護区、みたいにしてしまえばいいのに~と、思います。
子供たちの声が聞こえてきそうな写真。争いなんてどこ吹く風と、それぞれ4つの影に、ほわっとした暖かさと、なにものにもおびやかされない強さが、ありますね。


(無題) 投稿者:キャビンアテンダント 投稿日:2012年 9月23日(日)12時49分14秒

重病説が流れていたらしいですが、なんでまた? っていうくらい元気なご様子で安心しました。
というか、重病説も知らなかったし、心配もしてなかったんですけど(笑)

見積もりミス 投稿者:大母 投稿日:2012年 9月24日(月)07時33分47秒
   
 
キャビンアテンダントさん
えっ? 土曜日に一緒だったの?
ビューテイサロンのお姉さまの新ネームかなと思っていたのですが、違うようですね。
土曜日報告は午後からにして……
昨日は7時半から、ある施設の緑地整備作業をしてきました。
21日から始め、22日・23日で終わる予定での見積もりを担当したのですが……。
予想を超える作業の連続となり、更に、現地見積もりの際には見届けられなかった鍵が施錠された一角に、死角となっていたエリアがあったのです。
思わず、\(◎o◎)/! と天を見上げてしまったのです。
しゃ~ない  しゃ~ない
やるしかないのです!
立派な仕事をされる男性陣の邪魔にだけはならないようにと、ひたすら腰をかがめて作業続行。
男性スタッフ二人と共に、雨と泥にまみれてなんとか作業終了したのが18時。
泥に汚れた作業着を下洗いし、シャーワ-を浴びて、食事を終えて、朝刊を手にベットに横たわったのですが…… 夜半にトイレに行こうと起き出したものの、体がイタイ!!
NPO設立準備中と言えども、理念倒れにならないようにしなければなりません。そう、事業内容の充実と拡大は欠かせんのですよ。
あ~あ
満足できる仕事はできたのですが、見積もりの詰の甘さに反省 m(_ _)m です。
帰り際に、年間契約をしていただけるような発言をお聞きできたので、なんとか穏やかな朝を向けることができました。

初秋の食卓 投稿者:大母 投稿日:2012年 9月24日(月)20時52分45秒

 

朝夕の爽やかさに、体の疲れが癒されますね。
緩やかなスケジュールの本日。
たっぷりとお昼寝タイムを過ごせました。
今夜の夕食です。
庭の片隅で収穫できた栗を使った栗おこわ。
ミョウガは細切りにして、ずいきと共に柚子味噌でいただきます。
そして、ずいき、厚揚げ、さつま揚げの煮物。
更に、立派なお刺身の皿盛りが届きました。
和歌山・串本で収穫されたハマチのおすそ分けです。
配達人は、かおりんさん
調理人は、はなパパさん
ありがとうございました!!
   

スマートに乗って登場のスマートなパソおっちゃん 投稿者:大母 投稿日: 9月24日(月)
   

久しぶりにパソおっちゃんの訪問です。
70歳を迎え、自家用車を処分されたのは今年の始めだったでしょか。
今日は、息子さんの愛車 smart で仕事をされていたようです。
大母も乗り回してみたい二人乗りの smart。
長男に相談してみたのですが、「やめとき、乗りにくいよ」 の一言で宙に浮いておりました。
テレビでは見たことがありましたが、半年ほど前に smart で我が家にこられた時にはビックリしましたよ。
スイスの時計会社とドイツのベンツの共同開発車らしいですが、小回りができ、スタイルも可愛らしいですよね。

CAです 投稿者:キャビンアテンダント 投稿日:2012年 9月25日(火)08時01分29秒

わたしの名刺にはCAとは書いていませんが、略すとCAです。
緑地整備お疲れ様でした。

ネグロス1号さん? 投稿者:大母 投稿日:2012年 9月25日(火)08時18分15秒

キャビンアテンダントさん
ネグロス1号さんですか?
かわいい 投稿者:PC uncle 投稿日:2012年 9月25日(火)08時30分2秒
   
 

来春から小学校。
本も読めるし、ピアノも弾ける。
いいな、いいな。
1号です 投稿者:キャビンアテンダント 投稿日:2012年 9月26日(水)20時40分3秒

緑地整備、すごく喜んでましたよ。
会議で、兄のほうに会いましたので。
印象が変わりますよね、剪定のおかげです。
外見だけにこだわるのではないのですが、草ぼーぼーの庭では、利用者様に申し訳ないですもんね。
見学にこられた方も 「ここ大丈夫?」 って思いますよね。

白い曼珠沙華 投稿者:PC uncle 投稿日:2012年 9月29日(土)21時44分44秒

 

お久しぶりりです(^O^) 投稿者:たかひろ 投稿日:2012年 9月30日(日)00時59分37秒

『僕たちは世界を変えることができない』 って映画見て、ふと思い出したんですが…
今、ツブランファームは、ど~なってるんですか?


久しぶりやね~ 投稿者:大母 投稿日:2012年 9月30日(日)17時21分56秒

『僕たちは世界を変えることはできない。
あの気持ちは薄れて行くのかもしれない。
こどもたちも忘れて行くのかもしれない。
あの日、あの瞬間、子供達が笑い、僕たちが笑ったことは真実です』
たかひろさん
あの映画の最後のセリフだよね。
『僕にもできることがある!』
ネグロス、セブの農村を訪問したあなたが、帰国直前につぶやいた一言でしたね。
そして、再び訪問したネグロス。
農村の子供やストリートチルドレンがあなたのそばから離れず、戸惑いながらも、嬉しい悲鳴をあげていた後ろ姿が浮かんできますよ。
あれから十数年が経過しましたね。
たかひろさん
元気そうな様子をカタログで拝見しました。
ツブランは土地問題がこじれ、持ち主が変わったようです。
活動拠点として、カネシゲファームに重点が置かれているのではないかな?
間違ってたらごめんない。
マリオンさんが訂正してくれるかな?


      


  
 
Copyright 2001-2012, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府堺市 E-mail daihaha@kyp.biglobe.ne.jp