・トップ
 ・アルバム
 ・お知らせ
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・メッセージ
 独り言
 花おりおり
 ・掲示板
 ・リンク
2002-10-28

2002.7.13〜7.15

前のページ 次のページ メニューのページ


北の友人達 投稿者:大地の母  投稿日: 7月13日(土)09時31分07秒

昨夜、北海道の夢屋さんとのやりとりから・・・

台風の影響は大丈夫でしょうか?

さて、大母久し振りに徳島の豚松様とお会いしてきましたよ。彼と酒を飲んだのは久し振り。
徳島の豚山に出来たログハウスに韓国のゲストをお連れしてきました。夢屋のジャガイモと徳島の豚で作ったソーセージを提案した友人が5月に亡くなり、彼女をしのぶ会にチャ牧師をお招きし、その延長で徳島まで。豚松聖一様から友人のおかあちゃん(同行しました)に、ジャガイモソーセージ開発の恩人だとの秘話が披露されたんですよ。
大地の母

大地の母さん、台風お見舞いありがとうございます。しばらくお見えにならなかったので、何処か遠いところにでも行ってらっしゃるのかなと思っていましたが、お元気そうで安心しました。私たちのところは大丈夫です。昨日はスタッフの若者と一緒に、エスコープさんや都市生活さんのサクランボギフトの荷造りに仁木町の鶴田農園さんまで行ってましたので台風の進路に近かった生産者の人たちと連絡がまだとれていません、わかり次第またお知らせします。

ジャガイモソーセージの恩人の方が亡くなられたそうですね、残念ですね。開発の時には、自分もとても熱い気持ちで取り組みましたので...。今日はまた鶴田農園さんで、サクランボ狩りのイベントをやってきます。偶然ですが、今日はウインナークラブさん新工場完成記念ネーミング募集に応募され、素敵なプレゼントが当たった岸さんというお客さんも参加されます。では、またお寄り下さい。チャ牧師さんにもよろしくお伝え下さい。尚、サクランボは間違いなく全て発送完了です。
スタッフ風丸 <yu-ohori@kmail


お見通しでござんす! 投稿者:大地の母  投稿日: 7月13日(土)11時00分23秒

どないしたん? 
パソオッチャン様
昨夜は帰宅してへんなぁ?

どうぞ 御好きに・・・・
大母には関係おまえんから。

でも 大母 喜んでおります。
夕べ、新たなHPアップデータを送り込んでいたのでね。アップは週明けだろうと思いながら・・・・ ハイスピードになってきたアップ作業、もしかしたら 今 圧縮中?

これだけ 書けば どうにもならんわなぁ〜

ハイハイ 待ってますよ!


限られた時間の中で・・2 投稿者:momomama  投稿日: 7月13日(土)21時41分48秒

南河内地域委員会は月2回。
第1、3金曜(基本)の9:30〜12:00の予定ですが、時間通りにはなかなか進みません。
でもみんな時間をやりくりして集まっています。
大母の突撃訪問のあった日も会議開始は9:40頃でしょうか?
終了も12:15になってしまいました。会議室の使用時間は12:00までなんだけど。

他の講座を受講中の委員、この日お父様が一時退院される委員、昼からワークに入る個配ワーカーズと終了前に一人、二人と抜けていくものの、自分の伝えたい事を伝えるため、事前にTELやFAXで打ち合わせをし、理事に進行の配慮を相談して時間を有効に使う工夫をしています。

新年度に入る時、「資料は事前に欲しい」の要望が。
どこかで聞いたセリフ・・・そうそう理事会と同じ意見が。
そのため理事、事務局の打ち合わせは会議開催の前週に変更となり、会議前の定版で届けることになりました。地域委員会以上の時間をかけ打ち合わせをしています。
ところが資料発送後いろんな状況の変化が訪れることも・・・
また資料作成後の活動の内容は口頭報告になる場合も・・・
そして大母を迎えた日、数名がその資料を忘れてきていました。
事前配布資料を生かすのは会議構成者です。
また工夫できるところはしていこうね。
そうそう会議の30分〜1時間を使って学習会や、 フリートークをしようと言っていたのも、なかなか時間がとれていないね。
限られた時間。だからこそ有効に・・・ね!

今年はそれぞれが担当部門の課題をしっかり提案しています。
会議が段々進化しています。


淑女の集まり? 投稿者:大地の母  投稿日: 7月13日(土)22時20分06秒

おはぎおかあちゃん、楽しい時間を過ごさせて頂きました。
防音効果が施された部屋だという安心感もあって、大きな声で笑い、お喋りしましたね。

七夕の宴、徳島訪問の際のビデオに大いに盛りあがりました。

宴の時、おかあちゃんも大母も半年間の想いが走馬灯の様に駆け巡り、全体の様子がつかめていませんでした。(もしかしたら、おかあちゃんはしっかりとご覧になっていたかな?)

ビデオを観て、宴に参加されていた皆さんの表情を拝見することができましたが、楽しそうに談笑されていたので安心しました。

チャ牧師様が皆様の前で歌われた「アリラン」の響きは、七夕の宴で出会った皆さんの笑顔とともに忘れられない一場面となりました。あの場で聞かれた皆様の印象は如何だったのでしょう?

おはぎおかあちゃん、次回お会いする日を楽しみにしていますよ。
セブン・セブンの御体をいたわり、次回の韓国訪問に備えておいてくださいね。


土曜出勤! 投稿者:大地の母  投稿日: 7月13日(土)22時34分50秒

土曜日にHPのアルバム、アップ完了!
心身ともに元気に暮らすために・・・ある日の会議風景

パソおっちゃん様
「あんなおんなたちでも集まるとたいしたもの・ことになる世界」とのお付き合いが始まって半年以上経過しましたね。

驚き、あきれるのを完全に無視させて頂いておりますが、すでにおっちゃん様も同じ世界に突入されているのでは・・・・・

おんなたちだけの世界など、この世にはあり得ません。どうぞ、ご遠慮なく・・・・・

大変御忙しい中、大母たちと付き合うと気分転換になるでしょう?

それとも、朝帰りの口封じのために土曜日にアップしてくれたの?

まぁ、素直に有難うございました!


腹の底から笑うために 投稿者:kirakira  投稿日: 7月13日(土)23時25分51秒

おはぎおかあちゃん様へ

お参りする香が漂い
納められたSEOULの町中で微笑む人の写真の前で
炸裂する笑い声と小さな液晶に見入る真摯な目と

嵐のような笑いが 過ぎ去った後
どんな時間をお過ごしでしょうか?


「信じてもらえんやろけど」
こう見えても
「無口な女」と「虚弱児だった女」の
2大タグマッチに 馬鹿笑いを 連発しつつ
飯もろくに作れず放心するあたしですが
おかあちゃん様 MACなんですね
パソの世界のマイノリティ
MACな世界ならPAKにお任せあれ!
一緒に 悩みませう
何でも 聞いてくださいまし

ローズ色の洋服のイイ女っぷりのあの人の
「上品に〜」
って<おいおい元気出ますゼ

繰り返し 替えてくださるお茶が 美味しかったです
ピアノの部屋とキッチンを絶えず往復してくださるお茶が
とっても美味しくて ボタンを外してしまったクッションも心地よくて

ありがとうございました
もったいないほど


お母ちゃん様の観察眼には敬服致しましたが
あたくしも お母ちゃん様の 目元のグリーンのアイシャドウは見逃しませんよ

女は 生涯女ですよね  

次に逢った時は よりよいアイシャドウ情報交換しましょうね


そんでもって
下品〜〜!と言われたって平気なくらい
骨付きカルビをガツガツ喰らいながら
時間なんて気にせずに まったりゆっくり お話させてください

その時まで
あたしはじゃがいも入りソーセージを
喰らいます


________________________________


MARION

ここぞ
あんたの出番だゼ


今日は土曜日「ハングル講座」 投稿者:アパァッ!  投稿日: 7月14日(日)00時34分41秒

今日は土曜日「ハングル講座」
1コマのつもりが家内に「そそのかされ」、というより「騙され」、次のクラスでもお喋りしてしまいました。
「臨津江(イムジンガン)」という歌の話をしろ!。例のごとく家内に勝手に決められて、延々喋って、何とか30分に抑えました。(放っておいたら、最長6時間の記録を持ってます。「しんどい」と思わなかったら、終わりがありませんでした。話したいと思い、聞いてくれていると思ったら、エンドレスです)

イムジンガンは北朝鮮から韓国に渡って流れる川です。漢江に注いで西の海に流れていく川です。ご存知の方も多いのではないかと思いますが、その歌詞の中の
「恨みを載せて流れるのか」
というくだりが、この歌のすばらしいメロディーともあいまって「ジーン」ときます。

今日は「分断」の話をしました。もちろん「悲劇」です。でも悲劇が50年以上も続くと「情緒」になってしまいます。また悲しいことです。

さて、家内は私を先に帰らせておはぎの母のお宅にお邪魔していたとか。
曰く、私のことがそこで話題になっていたとか。

無口で(日常生活では私はほんとうに無口です、自慢でも謙遜でもなく、この年になったら性格は変えられません)、純な(幼稚な)、その私をまたもて遊んでいる・・・・

まぁ、いろいろ言ってください。不肖な私が家内を初め女性方の口に上ることで「一抹の喜び」を味わっていただけるなら、私は何の文句を言いましょうや。

おはぎのお母ちゃん、あなたが「麗子の足」と言ってくださった私の「足の裏」、自分でも惚れ惚れしています(こういうのをナルシストと言うのでしょうか)。妻の言うように、「苦労知らずの足」かも知れません。肉体労働を経験しなかったという意味でそうなのですが、でも、苦労してきましたよ。

支離滅裂、何の話をしたいのか自分でも分からなくなりました。

皆さん、「喜び」をもって生きましょう・・・、そうです。私の言いたかったことはこのことでした。


宴のあとにみたもの 投稿者:MARION  投稿日: 7月14日(日)03時01分05秒

「よう〜、毎回そんだけ騒げるなぁ〜、ハチャめちゃやぁ〜、ほんまにもぉ〜、ええかげんにしいやぁ〜」と半ば呆れ顔でいうkuchanの声が、マジ! 確かにきこえてきましたよ。

相も変わらず賑やかなおはぎ御一行様はきょうも〜いくのでした。

24時間とんじゃの旅…  液晶映像再現
なんじゃ〜、とんじゃ〜、言いつつ、凝縮された山の・大地の・宙の・空間が胸をうつ。

おんなたちは騒ぎつつも、山の空間「とんじゃ」が繋ぐであろう、これからの可能性を本能的に予言した。
それも自然体で。圧巻だ。

さまざまな人間模様の前に、自然は悠然と構えている。
ビデオ映像の、大きな虹の掛け橋。

小さな街のコミュニティ
人と人、自然との対話、さまざまな出逢い空間、どんなふうに寄り添いハーモニーを奏でる?
次は何が描き出されるだろう、私はどう描くかを考える。

大母の眼に光るもの、そしてローズ色の君に潜むもの、…
無邪気に騒ぐ中に、きょうも、とんでもないものを観てしまったのだ。

おはぎおかあちゃんの突然の「私今から徳島にいきます!」トラ行動にはびっくり。そしてトラたちはほんまによう喋りはりますなぁ〜。「ほんまぁ〜楽しかった〜」のおはぎおかあちゃんの一言が、とんじゃ旅・最高!を物語る。

先日のチャ牧師さま棟上式の大工匠の方々唱声・叫びと、ぶらんこ大母
  〜そして、今回のとんじゃの空間が交錯する、実際に私がみたわけじゃないんだけど、何回も映像をみたせいか、そう思ってしまう。

それにしても、お二人巨匠の御足の話題、すごいことすぎて笑えないの、だけれど笑ってしまいました。サイコウ!
チャ牧師さま、キムピョンジンソンセン二ゥム、すみません。

騒ぎすぎて、腹筋が鍛えられて、興奮の渦の中で、とても気分よく一杯やってます。 では、では、では。


お二人に共通するのは・・・ お優しい心 投稿者:大地の母  投稿日: 7月14日(日)06時51分12秒

いゃあ〜
朝から大笑いです。
掲示板を開いてこんなに大笑いするなんて、いままであっかなぁ?

アパァッ!様
そうそう  これがないと・・・・・ 
大母 やはりさびしいです。
激音でアパァッ!

足裏比較騒動がこんなに盛りあがっていくとは・・・・・
徳島への車中から始まったこの話題、残念やなぁ ビデオに収めておりません。
ほんまに残念!

あぶらむの大郷さんからして「野武士」と言わし召されたチャ牧師。
ふと気がつくと後ろに回した両手に靴を持ち、裸足で大地を踏みしめ歩くお方・チャ牧師。

繊細かつ純粋無垢な心をお持ちで、しかも、金芝河先生と対等なやりとりをされる
という無限の知的所有者・ピョンジン・ソンセンニィム。

この二人を比較するのに足の裏でというのが実に妙を得ていて、納得させ、そして、破裂音・激音での大笑いの世界へと広がっていくのです。

おふたりをもて遊んでいたということではありません。
決して 決して 決して・・・・・・

信じて頂けないでしょうが・・・・
人見知り
無口
虚弱体質
なウリたちはおふたりを大変尊敬させて頂いております。
はい・・・・・。
ねぇ・・・・・。


イムジンガン 投稿者:大地の母  投稿日: 7月14日(日)07時30分16秒

イムジンガン

学生時代に聞き、唄ったこの曲の話題が始まったのは、徳島への運転を担ってくれたF氏の口から。
大母と同級の彼の話題は、なつかしい学生時代を思い出させてくれます。イムジンガンと漢江が同じ川となっていくくだり・・・・ 花嫁修行なる世界に住んでいた大母は、女子高の友人達とフォークギターを持ち寄っては唄っておりました。

社会の動きから隔離されたような学園生活。九州大学教養学部が実家の近くだったこともあり、良妻賢母育成校の女学生大母でも、学生運動のうねりは肌に伝わるような騒動が目の前で繰り広げられていました。

イムジンガン

悲しくて 悲しくて とてもやりきれない

このふたつの曲が実は関連があるというくだりに大母は驚きました。イムジンガンが発売中止となり、その曲の旋律を反対から追っかけて作ったのがあの悲しくて・・・ というくだりです。

フォーククルセダーズの加藤が告白したと・・・・

この話しの最中に、ヨンミさんから南の人達はこの曲を知らない。日本で有名な曲といわれても知らないんですよと・・・・

アパァッ!様はイムジンガンについてどのようなお話をされたのですか?
ハングル講座初級生にもお話してくださいませ。


今日も実習です 投稿者:パープルの紫陽花  投稿日: 7月14日(日)08時22分38秒

おはよう!

前回の2級ヘルパー実習から1週間。七夕の宴からもちょうどその夜でしたね。

おはぎ母ちゃん その節はありがとうございました

みなさんの「かきこ」をゆっくり読んで、私もゆっくり参加したいのですが、急がなきゃ!!

遅刻するぞ! 美原荘はめちゃ近なんですが、遅刻の常習犯なんて言われぬよう、今日もがんばって行って来ます!

講座の報告はまた・・・

今日もガンバ!!


あれは青ばた豆です 投稿者:MEI  投稿日: 7月14日(日)11時39分45秒

アルバムのページに載っているひたし豆の材料は青ばた豆と言います。いろんな人に「大豆ですよね?」と聞いたのですが、高畠では「いえ、青ばた豆です」と。どうみても、大豆の種類だと思うのですが…。どう違うのか、私もわかりません。どなたか詳しい方、教えてください。

あのあと、T木さんにも試食してもらいましたが、「吉田さんちのは、もっと濃い味だった」とのこと。ちょっと味が薄すぎましたね。食べてくださった方、ごめんなさい。それと、南河内の子育て支援サークルはひらがなで「あいあい」ですのでヨロシク。


限られた時間の中で・・・3 投稿者:mariko  投稿日: 7月14日(日)19時44分07秒

地域委員会の日に、公民館講座が重なってしまい、先週(金)がしばらくぶりの参加。といっても、この日も講座の最後の日だったため、言いたいことだけ言って息子をひっつかまえて、公民館へ飛んで行きました。(^^;
MEIさんの炊いてくれた青ばた豆を味わう暇もなく、また、みなさんにもバタバタと慌ただしくしてしまい、すみませんでした。

さて、そんな思いをしても、地域委員会に参加したのは、その公民館講座の先生を、秋の講演会にお招きするため。提案したところ、みなさんに快く承諾してもらい、嬉しかったです!

そうそう、その先生は、いつも大母様と同じようなお洋服をお召しで、きっとエスコープの皆様とは、あっという間に意気投合しそうな素敵な方です。これから、場所や日程など、詳細をつめていきますが、お楽しみに!


街づくり情報@ 投稿者:おおまかな男  投稿日: 7月14日(日)22時28分58秒

大阪府「提案型公募事業」について
@在日外国人に関すること 
A農に関すること 
B環境に関すること 
C新産業育成に関すること(?)
 に分かれており、対応部課もちがうが、それぞれの府民への「啓発事業」に関すことで上手く提案できれば、大阪府事業として可能となり予算もつく。
<注意>応募期間が7月25日前後のほんの少しの期間だけ。即決を。

ABは関係者に連絡済み。生協としての活動はだめ(松葉はしんどい)だが、周辺の活動はOK。<愛采倶楽部・Rびん・環境家計簿・サンの堆肥づくり・水質検査・かねふプロジェクト・・・・ハングル講座は@で可>

Bなら、1団体のみ採用。最大240万円。9月から2月までの間にユニーク・実効性ある企画をたてること。日々の活動に、少しだけ視点を変えれば、われわれなら合格圏内にいる。作文の能力(悪い意味でなく、自らの実践を社会的に多様な観点から評価すること)が問われている。先日の説明会に7人ぐらい参加。多分10倍ぐらいの競争だから今年はまだ低いハードルだ。

 <例>「石川・大和川大掃除大会」作戦  
○月○日実施日。関係自治体・各種団体・多様なNPO・市民に呼びかける。河川の大掃除でごみの絶対量の多さをアピール。大学の先生らにごみの内容・性格を調査してもらう。同時に水質検査を各所で行う。2月にそれらの大発表会を行う。予算総額を300万位にして助成金240万・残り自己調達(カンパ含む)。大半は大掃除呼びかけのポスター代などに使われる。
 こういう提案ならいままでにない「啓発」となり採用される可能性がある。


訂正 投稿者:おおまかな男  投稿日: 7月14日(日)22時31分19秒

かねふプロジェクトは、けなふの間違い


夢と現実 投稿者:大地の母  投稿日: 7月14日(日)23時00分39秒

けなふプロジェクト
    ↓
 毛無夫プロジェクト
    ↓
かねふプロジェクト
    ↓
 錬金プロジェクト?

おおまかなおっちゃん様
こないならんかなぁ〜


提案型公募事業 投稿者:アパァッ!  投稿日: 7月15日(月)00時47分33秒

大まかな男 様
大阪府「提案型公募事業」のこと、詳しくはどこで分かるのでしょうか。
今年11月、先般の「ハンマダン」のリアクションとして、ソウルのキプンウリ福祉会館のイベントに泉北地域の障害者音楽グループの答礼を考えているのですが、「提案型」の内容に関しては、募集の詳細を知った上で創造的に解決できるのではと掲示板を見て「ふと」思っています。
看板ではなく、「中味の市民交流」、これは行政にはできません。ハングル講座がしてきましたし、それが母体となったナヌンセがしてきました。生協という市民の活性体があったからできたことです。

詳しい情報を知りたいのですが・・・


続・ハンマダン イン ソウル! 投稿者:大地の母  投稿日: 7月15日(月)05時58分45秒

アパァッ!様

大母 大賛成です。
大阪府の公募事業に提案しましょうよ。

情報は繋がせていただきます。


娘との添い寝 投稿者:大地の母  投稿日: 7月15日(月)06時18分57秒

博多から末娘が戻ってきました。

昨夜、ふとんに末娘がもぐり込んできました。
どうしたん?

大母にかわって、老父たちと生活をした2週間。
今週末からしばらく大阪に滞在させようとの計画を実現するために、足腰が弱くなった老父のリハビリを兼ねて外に連れ出すのが彼女の役割として与えられていました。

お母さんは忙しくてどこにも連れて行ってくれないだろうと、孫である大母のこどもたちを遊びに連れて行ってくれていた両親。

博多は勿論、大阪に来た時も同様。

大母は仕事があるでしょうと連れて行ってくれませんでした。
お蔭様で随分助かりました。

元気な祖父・祖母
しかし、今回は年を重ねていく現実を観てきたのでしょう。

言葉はいりません。
優しい末娘です。
出来る限りのことをしてきたのでしょう。
ありがとう・・・・・
娘の頭を撫でながら一緒に寝たのは小学生以来のこと。

ダンディな老父は車椅子を嫌っています。
大阪に滞在中に車椅子の魅力を体験させようと企んでいるんですよ・・・・・


定例会にて。 投稿者:ヒヨコ?(あゆみ)  投稿日: 7月15日(月)20時56分18秒

先土に、あゆみの定例会がありました。
みんな、大母が来て下さるのを待っています。
ぜひ、あゆみの方にも顔を出してくださいませ。


前のページ 次のページ メニューのページ

     

 
Copyright 2001-2002, Allrights Reserved.

大地の母」事務局
大阪府南河内郡 E-mail daichi.no.haha@nifty.com