・トップ
 ・トップバック
 ・アルバム
 ・お知らせ
 ・メッセージ
 独り言
 ・掲示板
 リンク
 ・言葉の検索
2003-09-04

2003.9.1〜9.3

前のページ 次のページ メニューのページ


力強い安心感…… 投稿者:大母  投稿日: 9月 1日(月)07時25分58秒

りなさん 
はじめまして!
HP 訪問して頂きありがとうございます。

力強い安心感……
このHPは、大勢の方々に支えられて日々成長させて頂いています。
管理人の数  数知れず!
覗き専門の数 数知れず!

「安心」を他人の手に任せることなく、皆の小さな知恵を寄せ集め
「安心」に向かって、不器用に……
    いっぽいっぽ進んでいく大母とその仲間達
    そして、冷やかかに
    いいえ、暖かく見守って頂く批評家
    大母HPは
    あなたの笑顔が私の元気
    
    りなさんが訪問していただいたように
    いっぽ進んでなにかと出会いたいと願う
    そんなHPです

さて、久保田弘信氏のフォトギャラリーのご案内ありがとうございます。
丁度一年前、9月15日 
写真家の宇田有三氏の企画を開催した事を思い出しました。

http://www.yano-system.co.jp/daichi/albums/020915-chikyuu.html

9.11 テロの現実は操作されたメディアに責任があると言いきる彼。
あの指摘は今年に入ってのイラク攻撃でも同様でしたね。

横浜の企画の様なのでお邪魔する機会は無さそうですが、関東周辺で大母HPをご覧になっている皆様にはこの情報は伝わる事でしょう。

ご紹介頂いたHP
超特急で拝見させて頂きましたよ。
改めて ゆっくり拝見します。
では、また……


夢千代日記より 投稿者:大母  投稿日: 9月 1日(月)10時10分23秒

昨日 滋賀県石津さんの元気なお顔を拝見!
奥様が楽しみにされていた家族旅行、夢屋・大堀さんにも会われてきたようです。

ここで久し振りに北海道・夢屋HP 夢千代日記から抜粋紹介!

2003年8月27日(水) 「琵琶湖西部の新旭町に興味しんしん」
 夢屋も道産野菜を送っている関西の生協連合会「きらり」の米生産者・滋賀県の石津さんご夫妻が、北海道旅行のついでに立ち寄ってくれた。

以前にも書いたと思うが、旭川の蔦井さんの米ぬか除草の無農薬栽培米に協力してくれたのが石津さんだ。今回の旅行で、電話、FAXのやりとりしかなかった蔦井さんにも会ってきたという。

午前中、夢屋を見てもらいながらお話。
昼近く市内の生産者・上田さんを訪ね、上田夫人の営む「ファームレストラン上田」で食事。帰りがけに、北海道農業研究センターに寄り、遺伝子組み替えイネの田んぼを一緒に見学した。

 石津さんの住む琵琶湖西部の新旭町針江は石鹸運動の発祥の地だそうだ。生協に出している「針江元気米」の他に、ナタネを2ha作っている。ナタネは、障害者の人たちが作業する町の搾油プラント(石鹸プラントも共に稼働している)で油になり、学校給食で使われる。給食の廃油は回収され、2台の幼稚園バスの燃料として使われる。

それだけではない、油ができたらなら、米もどうかということになり、新たに生産者グループを作り、有機米が給食で使われるようになり、子どもたちに好評だったことから米飯給食の回数が増えた。その話が親たちに伝わり、その米が食べたいと言い始める。

さらに米は増産され、農協の売店の人気者になった。今では、町内のお年寄りたちの作った無農薬野菜や漬物なども農協が管理して給食用に納めるようになっているらしいのだ。会う人あう人に話すとみんな興味しんしん「いいよね」と言う。北海道でもやりたいよね。

 この日は、山形のスイカでときどきお世話になっている伊藤さんからも「今、札幌に来ているので、声だけでも聞きたくて」と連絡をいただいたが、夜にお会いする時間がとれず、残念なことでした。


家族からはブーイング! のトップページ 投稿者:大母  投稿日: 9月 1日(月)21時46分43秒

あぁ〜
家族から観にくい! と大不評のトップ……

そうやねぇ
観にくいかもね……

最近手に入れたソフトを駆使し、あれこれとお勉強中の大母。
9月トップ画面の準備はすでに完了させていましたが、昨日の下村恵美子さんの博多弁を聞いていると……
週末に電話でやりとりした頑固じいじいのことを思い出していました。

昨夜は疲れ果て、帰宅早々倒れこむ様に布団に入り……
眼が覚めた時にはすでに太陽が照っていました。

会議は午後から。
よぉ〜し…と作成開始したのが頑固じいじいへのメッセージ。

シンプルに
想いを淡い色調で表現したい!

でも、家族からはプーイング!
ケンチャナヨ!
ケンチャナヨ!


お知らせ 投稿者:kirakira  投稿日: 9月 1日(月)21時59分09秒


 みなさま、

 ご無沙汰しております。ビルマ取材中の宇田有三です。
 1年間のビルマ滞在は1ヵ月を切ってしまいました。

 9月の後半にバンコクに出て、そこで約1週間ほどリハビリをした後、
 10月の第1週に日本に戻る予定です。

 そろそろ日本に帰ってからのことを考え始めております。
 今回の取材結果を、スライドショー形式の講演会で報告したいと思っています。
 (約8割はデジカメ撮影です)
 
 講演会、スライドショーなどの機会がありましたら、是非、ご連絡ください。
 1年間滞在したビルマの様子を、生の声で伝えることができます。

 ウダ


あなたには一年間取材した事実を伝えるという使命があります 投稿者:大母  投稿日: 9月 1日(月)23時46分47秒

拘束中のアウン・サン・スー・チー国民民主連盟(NLD)書記長がハンガーストライキを開始した……
今朝のTV報道での情報です。

昨夜大母HPを訪問して頂いたりなさんへの返信の中で宇田有三さんからの発信を想い返していました。
宇田氏のHPでも帰国に向けた発信が開始されていましたね。

一年後にお会いしましょう,とビックアィに集まっていた方々と約束した事を覚えていますか?

6日に民衆交易の会議を予定しています。
あの約束の場面に居た方々と準備を開始致しましょう。

有三さん
帰国の日まで、気の休まる時はないかも知れませんね。
あなたには一年間取材した事実を伝えるという使命があります。
とにかく……日本の大地を踏んでください!
そして、使命を果たしてください。
ミャンマーに民主化が取り戻せる様に。


アキカラマツ

小さいが、花数は多い。正確に数えてはいないが、千を超える花もあろう。山の日当たりのよい野を好む。花弁を欠き、萼(がく)も早くに落ち、雄しべが長く残る。その雄しべをカラマツに見立てたカラマツソウと違い花糸(かし)はへら状ではない。『地錦抄附録(ちきんしょうふろく)』(1733年)に初出。夏から秋へ盛り久しいと載る。


日本人はそのことを忘れている! 投稿者:大母  投稿日: 9月 2日(火)07時26分48秒

9月1日
頑固じいじいの誕生日
正確には田植をしている時期だったようです。
甘木周辺の田植は6月20日前後。
大正5年、この世に生を受けても生き延びる赤子が少ない時代だったのでしょう。
届けられたのは、この子供は生きていける! と周囲が確信してからと言う時代だったのでしょうね。

実際と届けの違い
家族との祝いは届け日 9月1日で行ってきました。
丁度、関東大震災も9月1日
震災に遭遇した親類は居ない様でしたが、父の祝いの席では関東大震災報道からの話題が多かったように記憶しています。

日本大好きな david が来日する際に怖がっていた事がふたつ。
地震そして夏の酷暑…

今年はフランスに居た方が夏の酷暑を経験できたでしょうに。

来日後大きな地震がいくつかありましたが、フランスでも報道されているのでしょう
david の家族から連絡が来ています。

昨日、TVで報道される震災関連を大母と david と観ていました。
話題はハングル語講座に。
ハングル語講座を開始したきっかけは、淡路神戸大震災であること。
それは関東大震災の時の混乱下に、社会主義者や朝鮮人などへの不法逮捕・虐殺事件が起きたこと。

その時のことを警戒し、韓国の人達だけで公園に避難しているという報道を観て、悲しい想いを抱いていたこと。

丁度その頃、西宮で現地救援に関わっていた生協関係者の中から、言葉の壁を取り払うことから始めようとハングル語講座の提案が出されてきた……

大母がハングル語講座に行っていること。
講座の先生であるピョンジンさん、ヨンミさんにもお会いしたことがある david。
彼自身もハングルを語ることが出来ることから、大母から聞かされた事実に驚きの表情へと変わっていきました。

そして、david の口から出た一言……
日本人はそのことを忘れている!


娘夫婦の里帰り 体調崩した david&大地 投稿者:大母  投稿日: 9月 2日(火)07時40分02秒

昨夜、娘夫婦がふたり揃って初めての里帰り。
前日から大喜びをし、体調を崩した家族が居ます。
誰だと思いますか?

david と大地!
一人と一匹 症状までそっくり。
笑うしかありません。

昨夜は遅くまで話しこんでいたようです。
一人と一匹は体調を崩したにも関わらず、ハイテンション状態。
結婚式のビデオそして david が初めてHPを披露してくれました。

TV画面と接続したHP
家族から驚きの声が……

歩美からは、この写真はいや!
この表現はなんでや?
とブーイング。

全く動じない david
これが一番面白い!そうな……


ヒギリ

名は体を表すというが、名づけ方次第で損する花も得する花も。本種は後者の花にあたろう。臭木(くさぎ)のなかまだが、名づけ親は知恵者だったとみえ、葉をキリと結びつけ緋桐(ひぎり)。「緋臭木(ひくさぎ)」より一段と美しさが引き立つ。花はもちろんキリとは異質で、雄しべは超出し赤い。中国から元禄の頃に渡来。


ドキドキするわ 投稿者:ビューティサロンのオネーさん  投稿日: 9月 3日(水)08時54分39秒

もうすぐ、55555。こんどこそわたしに当たってほしい。
カウントダウンがそろそろ始まるわよ。
どんな記念品が待っているのでしょう。
ワクワクするわ。ホホホ


55555 go!go!go!go!go! 投稿者:大母  投稿日: 9月 3日(水)18時34分17秒

出た!
「おばけ」と「またね…」は出た事がない…はゴジラさんの口癖。

出た!とは?
あなた
あなた!
ビューティサロンのオネーさん のことですよ!

55555
カウントダウン!?

当てるということは
あなたに会えるということ?

いいなぁ〜
やりましょう
やりましょう

でもね……
掲示板から入ってくる方には、
カウントダウンに気がつかないという方もいらっしゃるようですね。
この場合は仕方ない!としましょう。

55555
ゴーゴーゴーゴーゴー
縁起良い響き……

ゲットされた方は遠慮なくお申し出ください。


天川に行ってきました。 投稿者:大母  投稿日: 9月 3日(水)18時59分00秒

天川 に行ってきました。

夢の話しではありませんよ。

奈良県吉野郡天川村の山中でリフレッシュしてきました。

大阪は残暑、その最中で川遊びに浸っておりました。

体調を崩していた david は元気に騒いでおりましたよ。

でも… 大地は体調復活せず、今 犬猫病院に連れていきました。

現地の管理人のお宅に同じラブラドール犬4歳が飼われていたのですが、残念ながらいつもの様に遊びまわることはできませんでした。

水遊びが好きな犬種です。

家族の後を追いかけて、水の中で泳いでいましたが途中でUターンして戻ってきます。

人間より賢いなぁ〜 無理と判断して戻ってくる勇気がある! と感心する家族。 

1日から鮎漁が解禁されたようで、水遊びをしている10メートルほど離れた場所で管理人と仲間の方々が鮎漁を楽しんでいました。

夜、バルコニーでバーベキュー

なんと! 管理人さんが飛び跳ねる鮎7匹 プレゼント。

その場で塩焼きして食べました。

最高の御馳走でしたよ。

バルコニーに「てるてるぼうず」がぶら下がっていました。

冷夏だった夏休み

冷たい川水に入れなかった子供たちの願い事……

遅めの夏休みを過ごす大母たちにかなえてくれたようです。

 

 

 


momomamaさん ありがとう 投稿者:大母  投稿日: 9月 3日(水)21時03分38秒

momomamaさん
生協受け取り、ありがとうございました。
美幸へのメール、帰宅後に開きました。
なにせ山奥のこと、携帯電話の世界とは御縁がなかったようです。


講座の案内です 投稿者:のぐりん  投稿日: 9月 3日(水)23時16分07秒

大阪狭山市立公民館秋講座の案内です。女性問題アドバイザー養成講座パート2です。

昨年度から始めたのですが、私の尊敬する金香百合さんを始め、信頼できる講師の方々をおよびしています。

本日から申し込み開始で、市外の方でもOKですので、是非ご参加ください。

詳しくは↓から。

http://homepage1.nifty.com/capros/net/net.htm


前のページ 次のページ メニューのページ

     

 
 
Copyright 2001-2003, Allrights Reserved.

大地の母」事務局
大阪府南河内郡 E-mail daichi-no-haha@nifty.com