2004-04-22

2004.4.19〜4.21

  

菜の花畑ではしゃぐ御夫妻 投稿者:大母  投稿日: 4月19日(月)06時51分36秒

楽しい一日だったようですね。

素晴らしいお天気の中でリフレッシュした様子が伝わってきますよ。

送信して頂いた写真を貼り付けますね。

最高の作品は、菜の花畑の前ではしゃぐええかげんなおっちゃん御夫妻の写真だね!

ぱそおっちやゃん様
御夫妻の写真を大きめに貼り付けておいてくださいまし。

 

 

東京の友人のメールから 投稿者:毛無夫  投稿日: 4月19日(月)14時31分18秒

余談ですが・・。
イラク絡みでは、東京はひどい事態です。
先週金曜夜の米国大使館前の「ファルージャ等虐殺STOP行動」では
警官に排除されて、大使館周辺には近づけませんでした。
米国への抗議行動が肝腎の大使館から見えない有様です。
昨年のイラク戦争反対行動では、大使館前でできたのですが・・。

都立校での君が代日の丸騒動と言い、雰囲気が変わっています。


咲き出した! ナニワノイバラ 投稿者:大母  投稿日: 4月19日(月)14時41分42秒

センターに行く途中、よりあい金剛に寄り道。
昨年末、空っぽにしていた生ごみバケツ8個が満杯。
すでに、先週バケツ2個分を畑で二次発酵体勢へ。

残り6個。
今日は2個、車に積み込みセンター。

表のデッキから素早く進入
デッキを横切り、西側の庭を通り抜けて生ごみバケツ置き場へ直行。

20リットルのバケツは結構な重さ
恐らく、液肥が抜かれていないのではないかな?

丁寧に抜き取り作業をしておくと重量も軽くなりますよ。

両手にバケツを持ち、一気に車に向かった‥‥‥
ところが、ナニワノイバラのつぼみが白くなっています。

急いで、車に積み込み、カメラに収めました。
今週中には咲き出すようですよ。

  
 

 

 

 

 

 


仰せのとおり、液肥抜きできていません。 投稿者:momomama  投稿日: 4月19日(月)20時59分47秒

申し訳ありません。
生ゴミバケツ、液肥抜きのためのペットボトルは確保しつつも抜き取り作業全く出来ていません。
おっしゃるとおり一手間かければ、次の作業して下さる方の負担が軽くなります。
時間がない。ではなく時間は作りましょう。

よりあい金剛デイサービス、明日は1名欠席で21名の利用予定。
入浴は16名。朝、昼とも2つの浴槽で4名ずつの入浴です。
お昼休みもフルに活用しないと4時のお帰り時間に影響しそう。

昼食を挟んで他事業所のケアマネさんが見学のご夫妻を連れて来られます。
昼食時はデイルームに24名。よりあい金剛の定員いっぱいになります。
気合いを入れて全ての利用者さんが満足してくださる一日にしましょう。

5時からのデイサービス定例会で嬉しい報告にしたいものです。


ケンチャナヨ! ボランティアがしますよ! 投稿者:大母  投稿日: 4月19日(月)21時30分7秒

申し訳ない‥‥‥ではないのよ。

掲示板への書き込みは記録にもなりますね。
忙しいボランティアのみなさんが、だれに指示されて動くというのではなく、動ける時間に何をすれば良いのか、理解して頂きたいと思い書き込みました。

液肥の抜き取りは、週に1回、15分ほどの時間が有れば10個の発酵バケツの液肥を抜き取ることができますよ。

まとめて作業をすると時間もかかります。
週に一回、蛇口をひねって液肥を抜き取っていく。
これからの気温の中では、特に大切な作業です。

ボランティアに手を挙げて下さった皆様、宜しく!


よりあい金剛 フル稼働なり! 投稿者:大母  投稿日: 4月19日(月)21時34分5秒

よりあす金剛 フル稼働ですね。

庭仕事中に、楽しそうな笑い声が聞こえてくると嬉しいですよ。
利用者の皆様に和んで頂きましょうね。

スタッフのみなさん
くれぐれも腰痛対策抜かることなく!ですよ。


雨がほしいなぁ〜 投稿者:大母  投稿日: 4月19日(月)21時42分52秒

生温い風が吹き出しています。

関西空港陸橋は強風の為通行禁止だとか。
18時半頃、和歌山下津の前山さんとのやりとりの中で、御心配の報告がありましたよ。

今、風雨が大変強いので潰瘍病を心配しています。強風によって葉に傷がつき、そこから雨滴と共に潰瘍病菌が侵入して罹病するのです、と。


天気予報では、もっと雨が降ると期待していたのですが、今日の雨量はわずか。
雨樽・天水尊に溜まるほどの量ではありませんね。


冬のソナタとイラクと日本 投稿者:アッパァッ!  投稿日: 4月19日(月)22時40分7秒

 わが親愛なる農都生協の車牧師は盧武鉉大統領の熱烈な支持者で、盧大統領自身に関わる不正献金問題が浮上した折り、「あれほど正直に国民に告白したではないか」という論をもって、大統領を擁護していました。

  「どっちもどっち」論者である私は、昨年10月、車牧師とソウル新村の、とある刺身屋で「大論争」。ですが「結論」は出ずじまい。笑い飛ばして、「見解の相違」ということで一件落着させました。むりやり。

  韓国は「弾劾政局」を盧大統領側がうまく処理しました。ネティズン(ネット・シティズン)の若年層を中心とした力によって見事に大逆転しました。このこと自体はたいへん驚異的で韓国政治のダイナミズムを感じさせます。ところで、意地悪く、私は心底、こんなことを思っています。
 
  「登ればまた落ちる!」

  韓国の機微はここにあります。盧大統領は今絶頂ですが、何ヶ月単位でまた落ちます。見ていろ!。車牧師!。

−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
   さて、先日言いそびれた「冬ソナ現象」

  日本は大変な騒ぎです。

  「ヨン様」(しゃくにさわって女房に言いました。俺は「ピョン様だ!」・・・すみません)

  またもや意地悪く注意を喚起しますが、この現象は日本の現象であって韓国の現象ではありません。最近では「ベッカム様」と通じます。イギリス本国での人気がいかほどなのかは知りませんが、本国以上だったのではと類推します。

  評論家は日本の中年女性の「純愛追体験願望」という単語で説明しようとします。自分たちが出来なかったロマンスを仮想的に追い求めているということなのだそうです。たぶん、当たっていると思います。それも大きくあると思います。

  私が見るのは、その背景にある日本社会の精神的荒廃です。日常化された「殺人」に代表される荒廃です。テレビやマスコミを通して伝えられる「殺人」は現実であることには間違いないのですが、その現実はブラウン管の中の現実であって、大多数の日本人の中には現実ではないのです。ちょうどイラクの現実が、現実であることを認めながらも自分の現実ではないことと同じように。

  仮想の中に生きている・・・。人質をバッシングすることで、くだらぬ優越感に浸ろうとする。人質になった人たちは、イラクにいる日本の民間人(正確な人数は知りません)の中で、たまたま運悪く人質になった被害者です。ジャーナリストであったり、フリーライター、ボランティア活動家・・・、意識的で前向きな人生を生きている人たちです。彼らは被害者であって、そしてもっと大切なことは、日本とイラクの関係の中で、彼らの受難が今の日本を照明(照らした)ことです。

  日本政府が「テロリスト」と呼んだ誘拐犯たちは、人質らの証言から一般市民によるレジスタンスであったと明らかにされました。

  「誘拐」という言葉で「犯罪」だとされ、「テロ」だとされていますが、軍事行動のイロハを知っている人間ならば、敵のスパイを拘束することは当然のことです。嫌疑が晴れたから釈放されたのです。戦場では当たり前のことです。

  むしろ、彼らが紳士であったこと、スパイではないと知った以上、何かの政治的取引の道具にしなかったことに日本国民は感謝すべきだと思います。

  女子どもの非戦闘員を、無差別に殺すアメリカこそテロリストであり犯罪者です。そのアメリカを破廉恥にも擁護する日本政府は恥を知るべきです。イラク人が明確に日本国民と日本政府を区別して思慮した、その奥深い理性的判断に私は敬意を払います。


遠足パート2? 投稿者:パボマリオン  投稿日: 4月19日(月)22時47分38秒

三重県度会町 わたらい茶生産者訪問
京都和束町の中井さんに加え、昨年きらり事業統合で新たに関係ができた生産者。
きらり統合後、今日はじめて。1年後の組合員訪問となりました。
堺から2時間半

30年無農薬・有機栽培の茶作り
地域のなかでの循環 なかでも堆肥作りが自前で行われている。
鶏糞・ごま油粕・牛糞・しめじ菌床…
大掛かりな堆肥場でした。丁寧な自慢の手作り堆肥。

しかも手作り倉庫
屋根下の梁には、木の電柱がリサイクルで使われている。
自力で作られたそうだ。
役目の終えた木の電柱が、またの出番で活躍。

ベニヤ板製の手作り冷蔵庫もあった。

製茶のほうは大掛かりな機械化がすすんでる。
志を同じくする人たちがこの土地でこだわりのお茶を作り続けていくには、この部分でコスト削減するしかないとのこと。

知恵を集めての協同化
モノ作りにこだわる生産者 
今の時代 加工の部分を手もみで…というわけにはいかない。
生産者と消費者のダイレクトな関係によって成立する。
このことを度会町では今シェアが2割だけど、生産者・消費者がともにリスクも負いながら、この動きを地域にひろげていきたいのだと宣言されていた。

そのお茶にまつわることを理解した生産者、そして消費者も啓蒙していく…
そういう動きが必要だと。両方の役割。
そのためのは、産地に足を運ぶ、生産者は消費地を訪れる機会が一番と。

農業は大規模農家助成の方向にむかう日本に対して、農協に対して、30年間、問題提起を自ら実践してきた自負が感じられました。

まず私たちは、
きらりのお茶をのむ組合員を増やすこと
お茶の文化をあらめて浮上させること

雨が予想されましたが、間一髪雨にはあわずに帰ってきました。
生産者は、ここで雨が降ってくれないと…。

4月20日頃から、製茶がはじまるそうです。
今日はその忙しくなる直前にお邪魔させていただきました。
今の時期、お茶畑は霜害もあるようです。
新芽の刈り取り 霜害にあいませんように…


明日、液肥ぬきに。 投稿者:パボマリオン  投稿日: 4月19日(月)22時56分12秒

明日は、カタログ19ページ・きらりライフシリーズの打ち合わせでよりあい金剛にタケヤンと行きます。

「キッチンよりあい」スタッフに「介護食の工夫」で登場していただくため、打ち合わせに行きます。
午後は部会もあって、小一時間しか時間がとれないのですが。

その前に液肥にぬきしてきます。
それからバケツ運びと。

冬場は液体せっけんを使っていたので、ボトル6個が我が家に待機しています。
畑作業の余裕まではありませんが…


よりあい金剛の賑わい 投稿者:パボマリオン  投稿日: 4月19日(月)23時20分38秒

よりあい金剛の利用者さんが増えたのですね。
1年経過の成果ですね。
とっても嬉しいです!
スタッフの方々のチームワークと日々の努力の賜物ですね。

SOS河内長野が5月〜稼動します。
在宅訪問介護の利用者さん探しに、地域の2ワーカーズと拡大地区割り当てしました。
組合員拡大も合わせて行います。
エスコープの多様な事業・活動をあわせて、私たちの声でアピールしていきます。


嬉しかったこと 投稿者:パボマリオン  投稿日: 4月19日(月)23時32分40秒

わたらい茶訪問のワゴン車の中で。
きょうの参加者「みんなの取扱品PJ」メンバー5名は偶然にも、昨日の新旭・菜の花祭り参加組と 愛知・シャボン玉フォーラム参加組

お互いの感動報告ではじまった。
子ども3人連れてシャボン玉フォーラムに参加したH理事 
お泊り初めてだったので少々心配していましたが、エスコープ子ども同士はもちろん他県の子どもたちと意気投合してお友達になったとか。バイリンガルのお友達も。

なかでも干潟見学の分科会は最高におもしろかったって!
後押しをしてくれた地域委員会にありがとう!って言ってました。

きょうも帰りが遅くなって、幼稚園の延長のさらに延長保育の連絡をしていました。
6年のお嬢さんに迎えに行ってもらうはずが、学校でしんどくなって保健室で寝てるという学校からの連絡も。あらあら…。冷静なやりとりに感心してしまいました。

生協は子どもたちとともに、おもしろく探検しながら社会運動参加できるよさがあります。理事という役割を楽しむ次世代層を頼もしく思います。


カラスノエンドウ

エンドウの名はつくが、ソラマメと同属。小さいながら種子はソラマメのようにヘソが長い。エンドウと見られたのは、葉の先端が巻きひげになるのと、小さいながら花の外観と色合いが、エンドウを思わせるから。さやは種子が5、6個入っている。それが熟すと黒変し、カラスと結びつけたよう。


ピョン様! 投稿者:大母  投稿日: 4月20日(火)04時59分59秒

アッパァ!様

大きな声で「大論争」されているお二人のお姿が、浮かんでくるようです。
見解の相違?

「大論争」の続きが待っているようですね。
それにしても、韓国の方々は青年の様に真剣に議論されますね。

ピョン様?
ヨン様の人数では負けても、情の深さでは‥‥‥
ピョン様ファンの皆様の方が特級なのでは?

そうですよね?
泉北のマリア様
おはぎおかあちゃん‥‥‥


どこに行っても、おみやげは「赤福もち」 投稿者:大母  投稿日: 4月20日(火)05時07分18秒

連続遠出の皆様
ご苦労様!

大母
生協の用件で遠出の際、子供達3人へのお土産は「赤福もち」と決めていました。
しかも、ひとりにひと箱。

嬉しそうに食べていた姿を思い出します。
大人になった今でも、「赤福もち」をおみやげにすると喜びますよ。


市民ネットワーク 投稿者:毛無夫  投稿日: 4月20日(火)09時11分40秒

詳しいことは別にして
イラクで人質になった3人が開放された裏には、「attac ジャパン」の人たちの動きが大きな貢献をしたと伝えられています。

このネットワークは、GMOのジョゼボベさんやバンダナシヴァさんとも繋がっています。イラクの市民にもネットワークがあり、広島や長崎の原爆情報などはアタックジャパンからのメッセージを引用したようです。

間接的に聞いたのですが、アタックジャパンのホームページを記しておきます。

http://www.jca.apc.org/attac-jp/ATTAC_application.html


88888 投稿者:HP管理人  投稿日: 4月20日(火)16時32分51秒

もうすぐ10日もたてば、88888のアクセスになります。
ここ1ヵ月の統計を取ってみますと、1日平均148.57件のアクセスがあります。
さあ、ここで問題。88888件に達する日はいつでしょう。
わたしの予想では4月30日になるはずです。


Re 88888 投稿者:大母  投稿日: 4月20日(火)16時38分28秒

88888

さぁ〜
なったら、どうする?
パソオッチャン!


ナニワノイバラ 投稿者:大母  投稿日: 4月20日(火)16時39分25秒

ナニワノイバラ
よりあい金剛 13時40分の写真です。   右側の写真は先日のつぼみです。
  


生後の和・輪・環ボランティア 投稿者:大母  投稿日: 4月20日(火)16時40分56秒

10分ボランティア

発酵場今朝の液肥抜き取り作業

ふたりのボランティア登場!

10分で終了しましたね。

 

 


スズメノエンドウ

カラスノエンドウより葉が細く、姿はきゃしゃで、花は小さい。それでカラスに対しスズメが冠せられた。草丈は鳥の大きさよりも差は少ない。さやの中に種子はふつう2個。さらに両者の間には中間の形態の種があり、カスマグサという。カラスの「カ」とスズメの「ス」の間で「カス間(ま)」の意味。


手遊び 投稿者:大母  投稿日: 4月21日(水)13時54分14秒

ある企画に関連する本を読みあさっています。
気分転換は、窓の外に見える新緑。

本を読むのにめがねは必需品。
視力1.5を維持してきた視力に変化を感じたのは、今の役職に突いてから。

眼科の診断は老眼のはしり‥‥と言われ、めがね屋さんへ。
老眼鏡がめがねとのはじめてのお付き合いとなりました。

めがね?
どこ?
返事してくれ〜

携帯電話は必要なときだけの使用に限っている。
なぜなら、めがねを取り出して扱うのがどうも不便!

常時かけるめがねにしたら良いよ、とアドバイスしてくれる友人もいます。
でも、まだ常時かける気分にはなれず‥‥。

話題を変えましょう。
今まで何度かめがねを誂えました。
その度に、ケ\

スも頂いています。

いくつか有るケースの中で、手放せない愛用のケースがひとつあります。
空けたり締めたりする際のバネの具合が気にいっています。
ところが、外側の革が破れ、人前で使うにはいささか気が引けるかなぁ、
という骨董品になっていました。

見かねた方々からケースを渡されたりするのですが、お断りしてきました。
このバネの具合が他と比べ物にならないのです。

買い求めたなんばのお店にもいきましたが、同じバネのケースはありません。

急に、ケースの修理ができるかも?と思った大母。
11時半から1時間半で新しいケースに変身させることができました。

紅型の着物地と道行きの着物地を切り取り、ケースの装飾にしてみました。
問題は、バネを取り外して修理するかどうか‥‥‥。

思いきって分解してみました。
できました!

おはぎおかあちゃん
ピョン様の奥様

もう、笑うことは無いでしょうよ!
しっとりとしたケースに変身致しましたですよ。

 





忘れてしまいました
どこに何を忘れたのかもわからず
両手をポケットに入れて道に出ます

石と石と石が果てしなく続き
道は石壁を縫って続きます

閉めた鉄の扉を硬く閉め
道に長い影を落とし

道は朝から夜に
夜から朝に続きました

石壁をなでながら涙を落とし
見つめれば空は恥ずかしいほどに青々としています

草一本も生えていない道を歩くのは
壁の向こうに私が残っているから

私が生きるのは、ただ
忘れたものを探しているから

尹東柱

 

※ このコーナーは金丙鎮さんのホームページより転載しました。

便利? 投稿者:大母  投稿日: 4月21日(水)20時22分22秒

16時大母宅出発
17時30分京都到着

2件の用件を終え、京都発19時
大母宅帰宅 20時10分

新しい高速道路入口・美原東まで車で3分。
高速道路だけのドライブは面白くありませんね。

でも、急用の時には助かります。


みの虫隊26名 和束町へ 投稿者:パボマリオン  投稿日: 4月21日(水)21時30分24秒

絶好のコンディション
みの虫隊26

男性2名参加 そのお一人はお茶に関心大でこの企画参加。もうお一方は自作の捕獲カゴを持参して。

創立記念日でお休みの中学生や小さなみの虫隊員も!

また、3回目の参加というお茶のお師匠さん組合員も参加。

一服してるほうが多かった? というのはあるけれど、新茶摘みを前に、中井さんお茶栽培の想いを聴くことができてよかったですね。

絆を産地で実感したあなた!
さぁ〜、今度はあなたがこの風景まるごと伝え語る人になってくださいね!

そして、このお茶を利用し続けること

同じエリアの方々ではないのですが、
「こういう活動はおもしろいよ。地域委員になりませんか? 理事をやってみませんか!」
と茶畑から降りてくる途中、話をしながら活動参加の声をかけてしまうのでした。

つい、いつもの癖がでてしまいました。
でも、まんざらでもなかったよ! 

大阪市南部 堺市街地東地域の方へ 再プッシュしてみませんか?

お茶畑は10日ほどで忙しくなります。

 

 


.


 
Copyright 2001-2004, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府南河内郡 E-mail daichi-no-haha@nifty.com