大母のレシピ
  孫の写真
 
 
 


2004-12-02

2004.11.13~11.18

  


これからも… 投稿者:パボマリオン  投稿日:11月13日(土)23時00分57秒

爽やかな快晴のみかん山へ

エスコープにこの1年の間に加入された組合員の豊共園バスツアー。
応募者多数で抽選に。
ラッキーな58名(組合員家族含む)の顔ぶれはニューファミリー多く、お父さんも一緒に参加。
仲の良い(多分)新婚さんもおられました。
幼児を連れ、おばあちゃんと3世代で参加も。

唯一年配ご夫婦おられて、新しく加入されたんだと思いながら話をしていると、前山弘枝さんをまじまじ見つめ、
「たしか、泉北生協のジャム作りで教えてくださった方ですよね!」と語りかけられた。
「栂での時ですか?」
「だんだん思い出してきました!」
と会話が続きます。

???
新加入者のはずなのに、あれっ?
転勤で再び加入されたのだろうか?
そんなことはどうでもいいやと詮索はやめました。
「帰りは電車だから7キロが限度やなぁ~」と残念そうなご夫婦でした。

また、ある方は、東北出身のご主人が珍しそうに「みかんがなっている」と、大阪にきて感動されたそう。東北以北ではみかんの木を見る事がないか。
今回、北海道から大阪に転勤になってエスコープに加入されたそうです。

「どんぐりあげる」と手に渡してくれたり、「みかん、美味しかったぁ~」と交流会で声をあげてくれた子どもたち。

今日は土曜日ですが小学生が見当たりません。
最近、小学生は休日も忙しいのかな?

昨日の地域手作り味噌もそうですが、若い層の参加が目立ちます。
お友達グループで味噌作り初挑戦など、嬉しいことです。

新しく加入された組合員にしっかり「きらり」のよさを知っていただく、直接的な出会いをたくさんしていこうは、2月の政策討論集会で確認したこと。
それしかないよねぇ~と思います。

豊共園の皆さん ありがとうございました。
前山さん 来週の「いのちを守り育む連続講座」宜しくお願いします。


メグスリノキ

目のさめるような紅葉の高木。数ある山の紅葉の中でも、群を抜く美しさで、鮮やかな色が日持ちする。葉は3小葉でもカエデの一種。名のいわれは、樹皮を煎(せん)じて目薬に使ったから。新潟県津南町穴藤(けっとう)には町指定の天然記念物のメグスリノキがある。福島県塩川町には幹周4.1メートルの巨木も。


じいさんずばぁ 投稿者:大母  投稿日:11月14日(日)00時32分18秒

パボまりおん様

パソオッチャンをご自宅まで送り届け、帰ってきたところです。
堺カントリー
の山越え道。

楽しかった‥‥‥
楽しかった! と極めてご機嫌なオッチャン様

えっ?
あの道を通るの? という気配が後部座席から感じましたが無視!

助手席には大父
後部席にオッチャン

同乗者に、こんなにも心強いお方が他にありましょうか?

まりおんさんの家はあっちで‥‥‥と隣町の案内付きのおっちゃん様。
「ジィ
サンズバァ」が大層お気に召されたようです。


台所から社会を考える

大野千恵子

「じーさんずばー」を始める

オーストラリアのキャンベラ暮らしも2年。やっと慣れたし、時々ムショウに茨豆さん(茨木市の豆腐屋さん。有機大豆となたね油の薄あげが絶品!)の薄あげ食べたいなー、なんて思いながら平和に暮らしていたら、脳梗塞を患った大阪の父からやんややんやの“帰ってこいコール”がありました。

迷ったあげく、最後においしいものを一緒に食べておかないと後悔するかもしれないと思って、つれあいと息子をおいて帰ってきました。帰ってきたものの、ここ泉北においしいから行きたいな、と思う店は一つしかありません。

そのうえ200回ぐらい聞いた父の同じ話のお相手をするのもなかなかつらい。心が元気でないとおいしいものが作れないのです。そのうえ一緒に散歩してもニュータウンの悲しさで、歩いても歩いても家ばかり。

そのうえ筋金入りのサラリーマンだった父にとって、家が寝に帰るところだけになっていただけに、回りに友達があまりいません。デイハウスで歌をうたうなんていうのも性に合わない父にとって、人生最後の楽しみはおいしいものを食べて、飲み友達と語らうに尽きるようです。

車でないと少々不便なこの町でお出かけすると、私は父がビールを飲むのを見てのどを鳴らして鳴らしていなければなりません。大阪まで車で送って、父が飲んでいる間待っていたりしていたのですが、だんだんイヤになってきます。

そこで、へべれけれになっても歩いて帰ってくることができるところに、おいしいおつまみとお酒が飲めるところがあれば、飲み助の父がどれほど幸せになるだろうか、と住宅街に居酒屋づくりを思い立ちました。

だんだん出かけられなくなってきた父親のためになんて親孝行なふりをしながら、一番おいしいのは私です。お気に入りの食材で作る幸せ。いろんな人においしいと言ってもらえる幸せ。酔って歩いて帰れる幸せを手に入れました。

「じーさんずばー」は……

●眠くなったら畳でごろりと横になれます。トイレの失敗も気にしないでください。帰りは家族に連絡するか、お送りします。

●予約のあるときだけ開店する茶の間の居酒屋です。この記事を書いている私が言い出しっぺで、魚さばきの達人主婦とやっています。80歳のじーちゃんたちからすると50歳くらいの私たちはぴちぴちのお嬢さんのようで、モテテおります。

●めぐってきた季節の中で、年に一度しか食べられないものを食べたい。あと何回食べられるかな、食べさせたいな、そんな思いが献立の中心です。四季の旬の味を大切にした魚と野菜や、ご希望に応じて玄米ごはんや発芽玄米ごはんもできます。食材は有機のものと、近所の生協の店のでるだけ安全な新鮮なものを使っています。そういうものがやっぱりおいしいです。

●ビールはヱビスビールを横に寝かせて、2週間以上冷やしております。お酒は丹波の山名酒造。ここは他の酒米を混ぜないで、一人の生産者のお米でひとつの仕込みをしています。また、季節ごとに出る酵母や仕込みの仕方を変えたお酒が楽しいです。特に、しぼりそこだまりを集めて生のまま詰めたにごり酒を、キリッと冷やして飲むのは最高! それと純米吟醸酒オーガニックは蜂蜜を飲んでいるような、なんともいえないいい香りがします。冷酒は、1本ずつワインのようにクーラーで冷やして飲んでいただきます。

●「じーさんずばー」は予約していただいたときだけ開店する茶の間の居酒屋ですので、お越しの方は事前にご連絡ください。ご予約いただくときに、ご希望や好みや予算など相談させていただきます。

「じーさんずばー」
堺市庭代台1丁12-8
電話 072-295-3008
携帯 090-8385-7940
FAX 072-297-9164
担当 大野千恵子


スリリングな協同の家の道 投稿者:大母  投稿日:11月14日(日)00時45分25秒

堺カントリーの山越え道。
ぱそおっちゃんの独り言‥‥‥‥が続く。

下津の協同の家に向かう道はこんなもんとちゃいますよ。
急勾配に曲がりくねった道。
そして、崖‥‥‥。

この道よりもスリリングなり!
それから、パソオッチャンは静かになった。


ショウベンノキ

ありふれた木ではないが、名で存在感は十分。ずばり小便の木。もちろん植物のこと、動物と違い自らの意志で排泄(はいせつ)するわけではない。春に枝を切れば、樹液が流れ出る。しかも臭い。で、小便に見られて名づいた。常緑の小高木で、葉はふつう3小葉。初夏に白い小花が咲く。四国以南に分布。


介護の社会化が遠ざかっていく‥‥‥ 投稿者:大母  投稿日:11月15日(月)22時11分3秒

午前 介護保険実施5年 エスコープの現場から
午後 GMOフリーゾーン学習会

大切な学習会を控え、昨夜は早目に休みました。
う~ん 

GMOフリーゾーンは動き出すと面白そう!
介護保険‥‥‥
これはえらいこっちゃ!

しばらくぶりの学習会で目か覚めましたよ。

介護の社会化を目指していたはずなのに、「家族」の存在でプランが左右されているではありませんか!

なんというこっちゃ!!


焼き大福と二色アイス 投稿者:大母  投稿日:11月15日(月)22時16分17秒

午後の講師天笠さんを交えファミリーレストランでお茶をしてきました。

フリードリンク
これはどうも苦手です。
でも仕方ありません。
これしかないのですからね。

15名それぞれに甘い物を追加。
大母が頂いたのは、焼き大福と二色アイスのセット

春巻スタイルの餅の中にあんこ
こんがりと鉄板で焼かれていましたよ。
つかれた頭にはなかなかのお味でした。
  
  
 


アイビーゼラニウム

周年、花が咲き続ける草花の代表は、四季咲きベゴニアと共にゼラニウム。ふつうゼラニウムは葉に毛があり、光沢はない。それが本種は無毛でテカテカした艶(つや)があって小さいながらセイヨウキヅタ(アイビー)を思わせる。茎も細く、しなやかに長くのび、吊(つ)り鉢がよくあう。八重咲きの花も。


3時まで集中! 投稿者:大母  投稿日:11月16日(火)10時08分20秒

本日の会議は3時半から

さぁ~デスクワークに集中しなければ‥‥‥


2005年1月末~フィリピン訪問ご案内 投稿者:大母  投稿日:11月16日(火)10時52分55秒

来年1月末にフィリピン訪問を予定しています。
先週、今週と関係する生協での情宣が開始されています。

今回の訪問には市島町の橋本慎司さんも同行される予定です。
昨年から行きたいのですが‥‥‥とお問い合わせして頂いてる方もいらっしゃいます。

大母 言った・いわないに情宣チラシを登場させています。
この機会にご一緒に行きませんか?


    
生協連合会きらり

民衆交易・第2回フィリピンツァー企画
  

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

バランゴンバナナを楽しみに待ってくださる組合員の皆様へ、或いはこれから関心を寄せてバナナを食べてみようかしら、とお考え中の皆様へ生協連合会きらりからフィリピン訪問企画のご案内です。

バナナ村ではバナナ収穫だけではなくお米・野菜・養豚・果樹・さとうきびなど多様な作物作付けの試みがなされ、地元市場での販売が進んでいます。

農民への指導を行っているネグロス島PAP21・ATCやセブ島VINCOMなどの農民支援組織によって有機農業による地域自立への動きかけが大きな支えとなっています。

今回のツァーでは、11月7日神戸でのシンポジュウムに来日されたPAP21代表ベン神父の教会で開催されます年に一度のフェスタ(祭り)に参加する予定です。

お子様連れでの参加、学生さんだけの参加も大歓迎です。             

  
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

     ◆日  程   2005年1月27日(木)~2月2日(水)

     ◆訪 問 先   フィリピン セブ島 ネグロス島

     ◆参 加 費   16万円 (海外旅行保険代は別途必要)

     ◆募集人数   6人から10人 組合員・生産者・職員

     ◆申込締切日  12月10日(金)厳守! 

     ◆問い合わせ  エスコープ大阪 072-293-4660 阪野(さかの)

     &お申し込み  都市生活    078-904-3260 角田(すみだ)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

民衆交易・第2回フィリピンツァー 日程表

水牛で移動中の親子/セブ島
  
1日目 2005年1月27日(木) 関西空港集合 8:30
関西空港発  9:55        マニラ空港着 13:00 [フィリピン航空使用]
マニラ空港発 15:00       セブ空港着  16:15
セブ市内で夕食            セブ市内ホテル泊
◆ 2日目 28日(金)
都市問題に取り組むNGO、スラム訪問
セブ市内見学              セブ市内ホテル泊
◆ 3日目 29日(土)
セブ空港発   9:15        バコロド着(ネグロス島) 9:50
ツブラン農場見学  PAP21オリエンテーション 農業祭り準備
マスコバド糖製糖工場見学        パコロド市内ホテル泊
◆ 4日目 30日(日)
ヘルベッチャ教会農業祭り参加     午後 エスペランサ農園へ移動
                        エスペランサ民泊
◆ 5日目 31日(月)
エスペランサ農園見学         BGA(バランゴンバナナ生産組合)事務所
BGAの村へ移動、交流         BGA民泊
◆ 6日目  1日(火)
バコロド市へ戻りエバリュエーション ATFIオリエンテーション
市内見学  買い物           バコロド市内ホテル泊
◆ 7日目  2日(水)
バコロド空港発 11:00        マニラ空港着  12:00
マニラ空港発  14:25        関西空港着   19:20

  


食用菊 投稿者:毛無夫  投稿日:11月16日(火)14時30分37秒

が、「いったいわない」に載っています。
「もってのほか」は、現地では「もって」と言っています。
薄い紫色の花びらは、さっと茹でて酢を入れると赤紫色に鮮やかに変身します。
そのシャキシャキした歯ざわりは格別の味わいですね。

ところで「坂本菊」が載りません。
刺身の盛り合わせに必ず付いているあの黄色い小菊が「坂本菊」
言わずと知れた(言わないと判らないか!!)滋賀県は大津市坂本町の名産。
毒消しになるとも言われています。
でも今は多分農薬まみれですから食べない方が良いかも。
生で食べるとほろ苦い味が。
毛無夫が生まれて初めて乗った電車


黄色メガネさん あなたの提案を待っていますよ!! 投稿者:大母  投稿日:11月16日(火)20時44分44秒

午後からの大切な会議

黄色めがねさんの大きな体が小さくなったり、大きくなったり‥‥‥‥
ひと月後に提案する課題を確認して終了。

帰宅する黄色メガネさんに投げかけた一言。
おもろいなぁ~
やりがいあるやんか!!と。

ひざから崩れる黄色メガネさん
近くを通りかかった kirakira 姉様にすがり付いてはりましたなぁ。

しっかりせんかい!!!!!!

あなたの提案を待っていますよ!!!


アシタバ

健康茶として名は全国に広まった。本来は伊豆七島の特産野菜。伊豆大島では源為朝が飢饉(ききん)の際に食用を教え、島民を救ったとの伝説も。大型で強健。今日摘んでも明日(あした)には葉がのびるといわれて、明日葉。その旺盛さは太い根による。セリ科では最も遅咲きの一つ。晩秋まで残り、クリの花の匂(にお)い。


親善大使 娘ふたりと孫 投稿者:大母  投稿日:11月17日(水)08時11分21秒

月曜日から博多滞在中の娘ふたりと孫。

7月結婚する前から婿殿の了解を得ていたとか。
娘達と曾じぃじぃそして曾ばぁばぁで日程が決まったようです。

優羽の博多初入り
美幸の結婚後初入り
9月に生まれた兄の孫と初対面
そのた‥‥‥みんな元気に会えた‥‥‥
食卓に鯛が並び、多いに盛り上がったそうな。

つまり、「初めて」を皆で祝うために親族が集うのです。

君達も来ないのか? と毎晩電話をかけてくる曾じぃじぃ。
声の艶が良い!
お酒もかなり飲んでいるらしい。

先日の博多滞在14時間のブーイングを帳消しにしてくれそう。
親善大使 娘ふたりと孫
宜しくね!


日本唯一のガソリンカー 投稿者:毛無夫  投稿日:11月17日(水)08時33分41秒

生まれて初めて乗った電車は、今その軌道跡はJR湖西線になりましたが、江若(こうじゃく)鉄道のガソリンカー。

つまり「電」車でもなく、煙を吐いたわけでもなく、内燃機関に車と同じガソリンを使っていました。

ひ弱な車両で、踏み切りでトラックとぶつかって電車が横倒しになった事件が新聞に掲載されたこともあります。

懐かしい田舎の光景が目に浮かびます。

因みに前の写真の電車は京津(けいしん)電車で、大津と坂本を結んでいます。


新潟中越地震ボランティア 投稿者:毛無夫  投稿日:11月17日(水)18時00分9秒

都市生活コミュニィティセンター
池田さんからの情報の転載です。

都市生活コミュニティセンターの池田です。

生活クラブやまがたが中心になって結成された「ボランティア山形」が、新潟県中越地震の被災地での活動報告などをまとめたホームページを開設しています。

>>ボランティア山形「新潟県中越地震 近況報告」

http://www16.ocn.ne.jp/~yuinoki/
  


私が輝く ★Hello!ワーク 投稿者:ラッキー  投稿日:11月17日(水)19時47分50秒

私が輝く★Hello!ワーク 
   いろんな働き方見つめませんか

11月21日(日)10:00~13:00
泉ヶ丘図書館 3階ホールに於いて開催されます。

  第1部 基調講演 10:05~
   生き方・働き方~スピシン主義~
   講師 伊田 広行さん (大阪経済大学助教授)

  第2部 事業報告&パネルディスカッション 11:20~
   報告者  W.Co WITH
        着物リサイクルショップ あそぼ
        officeぱれっと
   パネルディスカッション 「いろんな働き方見つめませんか」

  第3部 ブース交流 12:30~
   W.Co各団体・地域で事業を展開する団体がブースを持ち活動をアピールします。
 
  お問い合わせ・参加申し込みは Fax 072-290-6111へ

  ワーカーズで働きながら今回の企画を行います。
  働く者が集まり物事を進めていくのには相当な労力が必要でした。
  そんな私たちがコツコツと考えた企画です。
  時には雷が落ちそうな場面もあったりで・・・

  でも、当日多くの方に参加していただけたら・・・
  また、来て良かったというお顔が見たいという思いで開催します。
  ワーカーズの企画なので働いていない私は関係ないという内容でありません。
  私らしく生きたい人・これから起業したい人ちょっと覗いてみませんか?


性別・年代 関係なし! 行ってみましょ!! 投稿者:大母  投稿日:11月17日(水)21時07分1秒

ラッキーさん 書き込みありがとう!

エスコープ大阪第5次中期計画討議に向けての学習会講師として、伊田広行さんをお招きしたのは7月17日のことでしたね。

もっと沢山の方々に聞いてほしい!

その場にいたW・COとして活躍する皆さん達は直ちに行動計画を立案されていきましたね。

お見事!

W・COによる企画として、記憶に残る限りでは2回目の大きな企画。
昨日も遅くまで打ち合わせをされていましたよ。

女性に限らず男性達にも参加して頂きたいですね。
勿論、年代の制限も無し!

あぁ~
残念なのは大母の娘達は博多!
21日には戻ってこれないなぁ~

ラッキーさん
ビデオ記録の予定はありますか?


エスコープHP 投稿者:パボマリオン  投稿日:11月17日(水)21時35分51秒

一新する予定のエスコープHPは現在工事中。

各地域委員会からテスト投稿で練習中ですが、加えて昨日広報部会から部会投稿用のパスワードをもらいました。
先ほど早速テスト書きこみしました。

大母さん 理事会投稿もできますよ!

皆さん、本格アップまでもう一息ですのでもう少しお待ちください。


ただいま募集中 投稿者:ラッキー  投稿日:11月17日(水)22時18分15秒

私が輝く★Hello!ワークでは、写真・ビデオ・テープ録音をする予定です。

ビデオ撮影は「子どもの運動会」撮影大好きパパの登場を期待していますが・・・・
ただいま募集中というところです。

でも、探すぞ・・・となったら何が何でも見つけてくれるワーカーズの面々のパワーを信じていますので、「ビデオ撮影」を楽しみにしていてください。


週末楽しみなふたつの企画 投稿者:大母  投稿日:11月17日(水)23時27分46秒

はい、どんな人材を発掘されてくるのか楽しみにしてますね。

週末の2日間は中身の濃い企画が連続!

20日(土)第2回 いのちを守り育む連続講演会 
講演者  和歌山県下津町 柑橘栽培農民 前山博邦氏
会場   泉ヶ丘図書館ホール
時間   10時~12時

そして日曜日は、私が輝く★Hello!ワーク企画でしたね。

明日から韓国・原州から4人のお客様が来日されます。
明日と明後日午後は神戸医療生協を訪問され、その後に堺を訪問されます。

4人のお客様は当然のことですが、週末の二つの企画には参加して頂こうと思っていますよ。 


夢屋のホームページより

立冬も過ぎ、もういつ雪が降ってもいいような北海道ですが、ちょっと暖かい日々です。

虫の害を農薬に頼らず作る栽培には、慣行農法に比べ、種まきの時期を遅らせる方法があります。ところがリスクも多く、気候によっては寒くなっちゃって生育が間に合わないという危険性も。

苫前町の関さん、遅めの種まきをした大納言は、大事な生育期に台風18号が襲い、非常に苦しい状況でした。

写真は9月28日のもので、以降の豆の頑張りに望みをかけて見守ってましたが、結局半作。予定の50%しか収量はありませんでした。

農産物は天が運命の大半をにぎっています。


ヤマホトトギス

晩秋の花、ホトトギス。この類は日本に野生種が多い。中にはヤマホトトギスとヤマジノホトトギスのように似かよった名も。もちろん、よく見れば、それぞれの花には個性がある。本種は花弁が反り、ヤマジは水平。宮崎の椎葉村では花や若い果実を生食。キュウリの香がすると、呼び名はヤマウリ。

 


111111 泉北のマリア様 投稿者:大母  投稿日:11月18日(木)09時08分46秒

大きな忘れ物をしていることに気がつきました!

111111訪問者 泉北のマリア様へのプレゼント届いておりますよ。
20日(土)泉ヶ丘図書館ホールに10時から12時までいます。
受け取りに来てくださいませんか?


了解しました♪ 投稿者:★泉北のマリア★  投稿日:11月18日(木)21時28分32秒

それでは、20日(土)午前10時に、泉ヶ丘図書館ホールまで行きます。
ありがとうございます♪

        by マリア (*^^*)v


お尋ね! 龍太郎のままは何者? 投稿者:大母  投稿日:11月18日(木)21時53分36秒

お尋ね!

今朝、大母に激写された龍太郎君のママと連絡をとりたいのですが、彼女をご存知の方(今朝の会議でご一緒だった)、メールでご連絡ください。


 

 
Copyright 2001-2004, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府南河内郡 E-mail daichi-no-haha@nifty.com