・トップ
 ・トップバック
 ・アルバム
 ・メッセージ
 独り言
 ・掲示板
 リンク
 ・言葉の検索
2003-12-22

2003.12.18〜12.20

 

70000   投稿者: 大母  投稿日:12月18日(木)07時18分13秒

★泉北のマリアファンクラブ★の会長 様
おはようございます!

         アクセス    70000

ほんまやねぇ〜
間もなく………
70000でしたね。

記念品?
今、大母がほしいものは
和香子さんが丹精こめて作ったお米です。
彼女のお米を炊いて食べてみたい!

一番の願いです。
大母の希望を記念すべきお方と分かち合うというのは如何でしょう?

ただし、彼女が分けてくれるかどうかの交渉はこれからです。
貴重な作品なのでOKは出ない可能性が大!

でも、ご相談してみます
だめならば……

だめとは思わず、ご相談してみますね。


70000の記録訪問をお楽しみくださいまし!


ネグロス仲間の悲しみ…  投稿者: 大母  投稿日:12月18日(木)21時44分33秒

午前の学習会
久し振りにお会いしたHさん
4年振り? 5年振り?でしょうか……

ネグロスにもご一緒しました。
京都の町を散策したこともあります。

休憩時間のわずかな会話……
現在、京都精華大学教員として新しい仕事をしている話をしてくれましたが、大母の興味はお譲さん達のこと。

話題を変えて、お尋ねしました。
お嬢さん達は元気?
一瞬、彼女の瞳が止まりました。

死んだの……
えっ!

2年前、顔に出来たガンで次女を亡くされていました。
半年間の闘病生活………

返す言葉がありません。
また 連絡するから……と新しい名刺を頂き、お別れしました。


黄花シクラメン

シクラメンが華やか。毎年のように新品種が育成され、色や形を競う。中でも黄色いシクラメンが目を引く。戦前、桜井元氏が作出するも戦中に絶えていた。90年に菱沼軍次氏が再び作り出し、96年に「かぐや姫」の名で、鹿毛哲郎氏の「ゴールデンボーイ」と共に品種登録される。ただ黄はまだ薄い。


過去と未来の間  投稿者: 毛無夫  投稿日:12月19日(金)18時31分29秒

和香子さんの文面には、「参りました!」の一言。

自己は自己であって、しかし時代の子。

過去と未来に自己を位置づけられるのは、確かにそう認識できる。

先祖伝来の農地に立ったからですね。

貴女の街に住んでいる大先輩の農民詩人が、私の田舎(琵琶湖の西岸)を車で走ったとき、

比良山系の山々から一気に琵琶湖になだれ込むわずかな斜面を耕して石を積み上げて棚田した風景が延々と続くのを見て、

「先人が苦労して棚田を作られたんですね」

と感慨をもって、ゆっくりと語られたのを思い出しました。

貴女のお家にお伺いしたのは、

貴女のお母様が大ファンの 「大地」の藤田さんとの徹夜の激闘が終わったあとで、

かなり疲れていて、貴女とお会いしたのかどうか失念しています。

今回はネグロス訪問は見送られるようですが、

「ホレホレ 一歩進めば 何かと出会う」

という精神もまた、楽しいものですよ。


大阪淀屋橋ルミナリエ  投稿者: 大母  投稿日:12月19日(金)22時03分10秒

2日連続で大阪NPOプラザ行き

今朝出かける前に
今夜、神戸のルミナリエを見に行こうと言ってしまった……

会議終了5時半
活動委員会の皆さん
自己学習の発表 ご苦労様でした。
遺伝子組換え表示に関する情報は、活動委員会にお任せください!
夢の中まで課題の本が追っかけて行ったそうですよ。

途中の駅まで皆様を送り……
さて、帰路はどの道にしょうか
梅田新道から新御堂筋を真っ直ぐ南下。

大阪市役所横、淀屋橋沿いに「大阪ルミナリエ」発見!
今夜は、神戸に出かける元気はありません。

約束した家族には、「大阪ルミナリエ」見学で許してもらうことにします。
但し、今夜ではなく、後日に……

御堂筋の銀杏並木は、まだ落葉していない木がたくさんありました。
冷たい突風が吹くたびに、ヒラヒラと舞い上がっていきます。

御堂筋を走るのは久し振り
正面の高島屋には、シックな飾りつけが建物全体を覆っています。
綺麗やなぁ〜

david 曰く、フランスでは町並みの飾りつけでクリスマスが来た事が分る。
日本は寂しい〜
だから……神戸に連れて行ってあげよう! と娘と思い立っていたのです。

田舎に住んでいる大母は気がつきませんでしたが、大阪の街中には綺麗な飾りがありますね。


香りシクラメン

花は歌われ、心を打つ。75年には「シクラメンのかほり」が大ヒット。これには香りがないとの異議も。作詞した小椋佳は、かほりは香りでなく造語、花の匂(にお)い立つものをかほりと表現したという。一方、76年に実際に藤和雄氏が芳香シクラメンを発表。現在は「ワインのかほり」などにバラの香りが。


70000近し!  投稿者: 大母  投稿日:12月20日(土)07時09分42秒

70000ゲットのお方
お忘れなく申し出でくださいまし!

和香子さんから返信が届いていますよ。
プレゼントの件
現在調整中です!


70004  投稿者: 毛無夫  投稿日:12月20日(土)08時36分40秒

上原酒造が今朝のNHKテレビに出ていたそうです。

「梅花泉」一本1446円(税込み)

石津さんのお米 正月用にいかがですか。

毛無夫まで。

70004でした。
 

 

 

 

上原酒造の敷地には、地下から湧き出る清水(しみず)に鯉が泳ぎ、昔から酒造りはもちろん、日常生活の全ての源となっています。

この水と、地元産の酒米を使い、さらに上原酒造だけの、天然蔵付酵母をじっくりと培養した酒母で時間と手間暇をかけて仕込む山廃仕込みがこだわりのひとつです。

日本酒本来のうまさを追求し、山廃仕込みにたどり着いたのが10数年前。戦前まで主流だった伝統的な酒造りに、但馬杜氏を迎え、取り組んでいます。


70000ゲットはどなた?  投稿者: 大母  投稿日:12月20日(土)14時09分12秒

現在 70035

70000訪問者はどなた?
ご遠慮なく名乗りあげてくださいまし!

和香子さんの処女作品は既に置賜興農舎が買い上げられたとの事。
彼女からの情報から次の策に入りましたよ。
明日から山形出張予定のコチュ殿に依頼を託しました!

山口さん、こんばんは。
遅い返事になり申しわけありません。

ご依頼本当にありがとうございます。
そんなふうに言って頂けて、とてもうれしく思います。

今年我が家では、コシヒカリ、ひとめぼれ、白のげもちを栽培しました。
そのうち、私の担当分はひとめぼれと白のげもちでした。
コシヒカリは母親担当です。

我が家の米はすべて興農舎に販売? してしまっていて、ひとめぼれはすでに完売したとのこと。
(まだまだ努力の足りない味でした)

白のげもちは、今ちょうど切り餅に加工されているところ。
(白のげもちは、上杉鷹山が婿入りの際に種を持ってきたと言い伝えられていて、のげが白く長いことからこの名前がついたと聞いています。出穂の時期は田んぼが銀色に染まり、それはそれは見事でした)
コシヒカリはまだあると言っていました。

なので、私よりも興農舎の方に聞いていただけると良いと思います。
山口さんのご要望にこたえられるのかわかりませんが、ご一考下さい。

小林和香子


まちづくり基金 運営委員会  投稿者: 大母  投稿日:12月20日(土)14時17分49秒

午前、まちづくり夢基金運営委員会が開催されました。
超多忙な運営委員が集合!
出席8名
欠席2名
監事2名出席

生協で締め切りだった基金賛同者209名

運営委員の中でも申し込みできなかった! と大声だしている方もいました。
そのひとりが大母。

年末スケジュールの募集としてはこんなものでしょう……
勝負はこれから………

地域委員会呼びかけの時に参加することにします。
南河内地域委員会の組み立てはどうなっているのかな?


批判より 自らの課題とすること  投稿者: 三河屋パボマリオン  投稿日:12月20日(土)14時23分43秒

「これは課題だ!」と言いいつつ、一歩を踏み出さずに人のせいにする。
ともすれば、ここへ逃げ込みたくなる。

「課題だ!」どまりの足踏みと、人のせいににしての納得。
これほど、楽なことはない。

でも、それではダメだと気づいて数年。
自ら厳しい場に身をおいてこそ…
苦しいからこそふんばって、行動を起こして
ホレホレ一歩先のことに出会える。

とんでもないほどの分量の宿題、原稿、まとめ、始めの一歩への模索…。
バランスよく、自分をつぶさないような自分の中の時間割を今考えて、タイムリミットとの闘いでやってる。今日も…。

年内にしなければならない宿題が数えてみると11個もあった。
ぞっとした。仲間と振り分けたうえで、こんなにある。
狂気の沙汰…?
この膨大な量を常にかかえることに屈せず、ひとつひとつ取り組むこと、弱音を力にかえる努力こそが、私の糧になると確信している。

学生時代、5週間お世話になった教育実習先で出遭った先生の座右の銘を思い出した。
「人を批判しても自分自身大きくなれない」

当時、学校現場を教員側からみて愕然としてしまい、萎えてしまった私。
結局、就職先は教育現場を選択せず、違う社会の就職先を選んでしまった。

その座右の銘をいただいたその先生。直接の担当教官ではなかったけれど、問題ありながら、静かに闘うことの努力をされていたんだなあと、今になって思う。
(教員でありながら、当時学生の私の目からは大層異端児にみえた)

出会い
大きく感化されることがある。
大事な財産となる。

生協という舞台は、多くの出会いを与えてくれる場。
批判より 自らの課題として動くこと このことも生協活動を通して学んだ。

すんなりいく訳がない、その達観を教えられた。
大母さんの生き様にそこがみえる。


親バカ二弾目  投稿者: 毛無夫  投稿日:12月20日(土)14時28分18秒

一方に米作りに励む娘 あり
「のげ」は「芒(ノギ)」です。「野毛(のげ)」と言う地方もあるそうです。因みに、先日は籾殻が話題になりました。

私の田舎では「すいぬか」と言っていました。これを燃料にして調理する器具がありました。ドーナツ状の筒になっていて、 左右から「すいぬか」を入れます。上には鍋などを置くようになっています。環境担当のO常務理事は知っていました。
  

ところで親バカの件です。
引き継ぐ田畑も無く、息子はストリートミュージシャンに

そして17日にCDメジャーデビュー
10月はタワーレコード限定発売
今回は全国のレコード店で購入できます。
バンド名とCD名は一緒でした
「スカポンタス」5曲入・1500円

泉ヶ丘・パンジョ・ワタナベ楽器店には
一枚だけあったので買いました。
若者向きです。ジャンルは「スカ」。
よければ買ってやってください。

彼らの公式ホームぺシーは以下のとおりです。

http://www.jvcmusic.co.jp/skapontas/top.html

プロフィールに写真があるのを初めて知りました。
毛無夫の昔を髣髴とさせる かな?
それにしても「髣髴」という漢字には、なぜ毛に関する文字が多いんだ!! 
または

http://sound.jp/skapontas/
 
2001年大阪で結成された10人編成のスカ・バンド。
「あなたの魂ゆさぶりたい」というメッセージのもと、オーセンティックなスカ・ナンバーからレゲエ、ジャズ、ロック等様々な要素を取り込んだオリジナル・ナンバーを制作しつつ、イベント、ストリートを中心に活動。
東京スカパラダイスオ−ケストラの北原氏、NARGO氏の大推薦で、2003年3月3日に行われたコンピレーションアルバム「Big Shot」(ビクター)のレコ発イベント(渋谷クラブ・クアトロ)で東京初登場。
その素晴らしいライブ・パフォーマンスは当日参加アーチストの中で最も会場を沸かし、一発で関係者を釘付けにした。
新人離れした演奏力、スカの枠を超え得る高い作曲能力、平均年齢23才という若さ、メンバー各人が充分キャラ立ちした恵まれたヴィジュアル、フロントに女性メンバーを配したポップ性、どれをとってもまさに次世代を担うテン・ピース・バンドの登場である。
どの子がバカ息子なのだろう? えっ、一番左端の……
 


70004様 CDは息子が……  投稿者: 大母  投稿日:12月20日(土)15時30分2秒

70004様

息子にCDの件伝えました!


今夜の宴 大地に睡眠薬!  投稿者: 大母  投稿日:12月20日(土)15時38分44秒


david が食事作りを開始しました。
今夜の宴
david のお別れ会&美幸の誕生日&美幸の婚約&クリスマス会&忘年会etc〜

大母宅の家族、新しい家族、これからの家族、フランスの家族
これまたetc〜
先日のお別れ会に参加できなかったお姉さんたちも集合!

勤務時間が不規則な長女夫婦も集合
さて、大地よ!

睡眠薬飲む?


大口開けて! 笑おうじゃないかい!!!  投稿者: 大母  投稿日:12月20日(土)15時43分6秒

まりおん!

猟奇的な彼女
観に来る?

あの時の写真、張り出すわ!
おはぎおかあちやんも覚悟!

 

 

 

 

 

  


パソオッチャン それは言い過ぎや!  投稿者: 大母  投稿日:12月20日(土)16時01分9秒

どの子がバカ息子なのだろう?

パソオッチャン!
それは言い過ぎや!!!

素敵な感性の青年は……
左端の素敵なお方ですよ。
そうですよね?


写真  投稿者: 髣髴  投稿日:12月20日(土)21時49分20秒

パソおっちゃん様

プロフィールでも写真がありますが、フォトギャラリーに個人写真がありました。

ローマ字ですが、YUIです。

漢字では、親ばかなモノで「有為」なんですが…

大母さま 息子様にご伝達ありがとうございます。

すでに10枚を皆様方にご購入頂きました。オンマァ様には 3枚も!!

ありがとうございます。

いつの日にか、キムミンギ様にお教えを乞えることを夢見ております。

あ、ベースのYUIです


  

 
 
 
Copyright 2001-2003, Allrights Reserved.

大地の母」事務局
大阪府南河内郡 E-mail