大母のレシピ
すぐれもの
  孫の写真
 
 
 


  

2006.5.13~5.18


(無題)  投稿者:河内長野のサザエさん  投稿日: 5月13日(土)02時58分52秒

マリオンさん、今後“牛乳屋さん”と呼ばせていただきます。でもあっと言う間に完売でしたね。帰りに買おうと思っていましたが、なんだかあっけなくなくなりちょっと残念でした。

かめのあゆみ様、テレビで最近やっていたそうですが、玄米を炊く時にヨーグルトを入れるとふっくらと炊き上がるそうです。

大母様、久しぶりに元気なお顔を拝見でき安心しました。お父様の回復本当によかったですね。うちも今父に倒れられてはどうすれば良いか分からないので、なんだか人事じゃないような気がして・・・
  
でも救急車で運ばれて延命措置をどうするかを決めるのって、すごく大変ですよね。運ばれる前からちゃんと話し合ってきたはずなのに、あの時私はかなり動揺しました。

今は母が入院している療養施設の看護が、かなりザツなので、転院を家族で考えています。難病患者を受け入れてくれる良い病院があればご一報を!!

明日はいよいよ“わいわい試食会”ですね。今日は環境コーナーの準備をしました。明日たくさんの人がここにきてくれるといいなぁ・・・と思いながら・・・ せっけんの事、Rびんの事たくさんの人に伝えたいと思っています。

マリオンさん、今日はとっても大変そうだったのに、お手伝いできずにすみませんでした。


マリオン様  投稿者:かめのあゆみ  投稿日: 5月13日(土)08時21分3秒

こう言っては失礼かもしれませんが、たまには、こういう爆発も面白いですね。

たしか『オムそば』でしたっけ?
袋に穴を開けず、そのままレンジへ・・・ボン!!!(どひゃー!)
あの事件はまだ記憶に新しいですよ。

それにしても40個完売とは、やはり、すばらしい!
実は、昨日の夕方、うちの地域理事が、ヨーグルト2つ届けて下さいました。

という訳で、すでに朝からたっぷりといただきました。ごちそうさまでした。


豚解体学習会開催中  投稿者:大母  投稿日: 5月13日(土)14時18分13秒

大会議室で
90人の組合員が真剣な顔で学習を受けています。

エスコ―プの豚の良さを理解するのに解体学習会はかかせませんね。

移動中  投稿者:大母  投稿日: 5月13日(土)18時03分24秒

1〇〇人の参加者予測は雨にも関わらず、大幅に超えましたね。

今夜 和歌山協同の家で報告を聞くのが楽しみやね。

うり農の皆さんが作られたお料理と豚焼きが本日の企画を盛り上げてくれましたね。

海南で一休みして協同の家に向かいます。


わいわい試食会  投稿者:河内長野のサザエさん  投稿日: 5月14日(日)00時33分3秒

今日は関係者の皆様お疲れ様でした。たくさんの人に来てもらえてとても楽しかったですね。無添加石けんと市販品のダブとの汚れ落ち実験いかがでしたか?
  
“喫煙啓発実行委員長殿”には気に入っていただけたようですが、大母様の時はなぜか失敗してしまったので、あまりうけませんでしたが・・・(次回までに原因を調べておきます)。
  
豊共園の前山さんと梶本さんにも無理やりやってもらってしまった・・・ 協同の家に行っておられる方々、本当にお疲れ様です。
  
チョウ神父はいつもとてもにこやかに握手をしてくださいます。「アンニョンハセヨ!」とその一言が言えなくて、いつも「こんにちは」と言ってしまいます。う~ん・・・
  
次にお会いする時は私の方から「アンニョンハセヨ!」と私らしく元気に言いたいと思います。
  
韓国の皆さんが作ってくださった今日のちぢみととっぽぎすっごくおいしかったです!!


交流中  投稿者:大母  投稿日: 5月14日(日)01時16分5秒

サザエさん

本日の来場者29〇人前後との報告をききましたよ。

次に繋げることができますね。

さて
和歌山では交流会最中ですよ。

マイタケの女性生産者朴さんの力強い歌にききほれています。

  

みかんの花 二分咲き  投稿者:大母  投稿日: 5月14日(日)07時30分38秒

例年より開花が遅れているようです。

爽やかな目覚めはみかんの花のおかげでしょうね。


下津町 みかんの花  投稿者:大母  投稿日: 5月14日(日)12時23分48秒

和歌山から帰宅いたしました。

うり農の皆様は梶本さんのみかん山を見学し、午後からは神戸学生センターで保田茂先生との研修が控えています。

日本での研修後半日程が無事に終了しますように!

さて、今朝のみかん山の映像を登場させます。
  
今週 下津を訪問されますとみかんの花の香りが大歓迎してくれますよ。
  

震度2  投稿者:大母  投稿日: 5月15日(月)02時27分7秒

地震でしたね。

和歌山で震度4
堺市美原区は震度2

ラジオ深夜便を聞いていますと、月に数回は番組途中で地震速報がはいります。

地震大国やな~と思いながら聞いていますが、わが身で体験する地震はやはりいややね。

みなさまのお宅は揺れませんでしたか?


やっぱり地震だったの  投稿者:パボポドマリオン  投稿日: 5月15日(月)07時30分35秒

あれっ?
大きなのが来るのかな? という感覚に襲われました。

しかし、次の瞬間には何事もなかったような静けさに。

気のせいだったのかな?と、また宿題にとりかかったのでした。

地震だったのですね。


さぁ~地域委員会・ワーカーズ総会ラッシュ  投稿者:大母  投稿日: 5月15日(月)20時24分38秒

5月29日エスコープ大阪総代会開催日に向けて、各地域総会・ワーカーズコレクティブの総会或いは総代会が開催されていきます。

今朝は堺市街地東地域の総代会に出席させていただきました。

2歳と5歳のお子さんを抱えてのIさんの理事活動1年間の体験は、周囲の方々の協力を得ながら進められたようですね。

新事務局さんの地域hpアップで地域委員会活動の広がりが出来ていくことでしょうね。


パーワーポイント大活躍!  投稿者:大母  投稿日: 5月15日(月)20時30分20秒

1年間の活動報告がパワーポイントを活用して行われました。

パワーポイントでの報告
もう一歩内容を追い求めていくと更に充実していくでしょうね。

赤ちゃんをおんぶしてさつまいも畑の水遣りをしている組合員の表情を大きくアップするのも追い求める方法のひとつやね。


地域のネットワーク  投稿者:大母  投稿日: 5月15日(月)20時34分36秒

堺市市街地東とネットワークを組んで活動を進められているワーカーズからの報告もありましたね。

個人配達のスタッフからはお手伝いすることがあれば言ってください! と元気なエールが送られていましたよ。

福祉では二つの仕組みが存在する頼もしい地域と成っています。


菜食ファーム 今野さん  投稿者:大母  投稿日: 5月15日(月)20時39分17秒

畑のそばにある老人施設に40歳台で脳梗塞になった人がぎょうさんいます。どんな食生活してたんやろう。みんなもっと地産地消の野菜を食べてください!

30年間の歴史を振り返りながら、今野さんらしいご挨拶でしたね。


一日遅れでサン情報  投稿者:大母  投稿日: 5月16日(火)00時22分49秒

http://s-osaka.coop/modules/weblog/details.php?blog_id=379


食らいつく  投稿者:大母  投稿日: 5月16日(火)21時33分34秒

大地にとお届けいただいた骨。

息子が食らいついてますがな。


持てな~い  投稿者:大母  投稿日: 5月16日(火)21時38分10秒

ブゥブゥちゃんと息子のことを呼びなついている yu 。

骨に挑戦。
  
でも持てな~い

エイヤ~ お顔を近づけてパクリ。

恐れ入りました。

kirakira さん
  
驚きやね。

  

配達現場の見学  投稿者:大母  投稿日: 5月16日(火)21時44分26秒

大母宅の生協受け取りは火曜日午後1時半。

大型班なのでそれなりに荷物が降ろされています。この3月から班のお世話して頂いているのは若手の2人。

今日は、韓国イウ学校の教員とPTA会長を含めた3人が、受け取り現場の見学に来られました。

 


熱心な見学  投稿者:大母  投稿日: 5月16日(火)21時50分41秒

配達されてきた品々すべてに興味を持たれたようです。

特に、びん牛乳は手に取りご覧になっていましたね。


緊張のYさん  投稿者:大母  投稿日: 5月16日(火)21時54分23秒

突然の見学に緊張の職員Yさん。

記念やから1枚頂きましたよ。


お世話役さんも緊張~  投稿者:大母  投稿日: 5月16日(火)22時03分34秒

新人二人のお世話役さん。

いや~こんな格好で……恥ずかしい……

韓国のお客様がお帰りになってから、久しぶりに班の方とお茶の時間を持つことができました。

新組合員さんが加わってのお茶の時間は初めてやね。

来年のヘルパー講座受講の心準備についてあれこれはなしました。

  

山形高畠のとりくみ「いのちを耕す人々」上映会  
投稿者:パボポドマリオン  投稿日: 5月18日(木)02時05分28秒

「農」が未来を拓く!
長編ドキュメンタリー映画100分
「いのち耕す人々」

上映日:6月10日(土)開場13時45分 上映14時 (上映終了後、監督挨拶:15時40分より)
場所:大阪国際交流センター小ホール

料金:きらり(エスコープ大阪・都市生活・桃山学院大学生協)組合員、生産者など関係者は無料
    事前電話申し込み要(申し込みはエスコープ大阪 072-293-4660)
    近鉄上本町駅、地下鉄谷町9丁目駅下車

主催:映画「いのちを耕す人々」製作上映支援会・桜映画社
協力:生協連合会きらり

17日付け朝日新聞朝刊・生活面に記事が紹介されました。
エスコープに問い合わせ電話がたくさんありました。
きらり関係は入場料無料です(ほかは入場料1000円)。

20年前の秘蔵映像と昨年取材映像と織り交ぜての映画です。毎年エスコープ組合員が「田んぼの草取り交流」を19年間続けてきていますが、昨年現地で取材を受けた組合員がこの映画に登場しています。

昨年末に、このドキュメンタリーがNHKで放映されましたが、今回の映画はNHKのものとは少し違っています。(製作者は一緒です) 20年を追った星寛治さんや生産者の日々の営みが映画化されました。

6月10日は、田んぼ農家は忙しい時期ですが、高畠から生産者2名が来られます。来週、全員配布ちらしで案内しますが、ぜひ、上本町の会場にお越しください。



宮崎駿監督 思い出ぽろぽろ  投稿者:大母  投稿日: 5月18日(木)11時17分0秒

「思い出ぽろぽろ」の映画上映会をしたのは何年前かな?

今回の映画「いのちを耕す人々」は監督は違いますが、大切な物が何なのかを問いかけるということでは同じやね。

全国で始まっていくであろう上映会に先立った企画の開催です。
  
6月10日 大勢の方々にご覧いただきたい作品やね。

反響があったようで良かったね!

情報先だし  投稿者:大母  投稿日: 5月18日(木)11時21分58秒

来週
5月26日から28日にかけて店舗店頭で「すだれ」製品の展示会が予定されています。

企画に向けて店舗スタッフ研修を兼ね店舗HPの取材に行ってきました。

昔ながらの道具を使ったすだれづくりに励む女性です。

 

真剣な店長さん  投稿者:大母  投稿日: 5月18日(木)11時30分20秒

7代目社長杉多公一さんから、地場産業のすだれ産業の変遷をお聞きした後の工場見学です。

地場産業、伝統工芸に対するあふれるほどの想いをお話してくださいましたね。

展示責任者の染谷さん 責任と緊張感の中で展示のイメージを膨らませていましたよ。


大阪府生活協同組合連合会  投稿者:大母  投稿日: 5月18日(木)15時52分40秒

府連の通常総会が開催されました。

吉田さんが初めて代議員を努めてくれました。

今夜のおつまみ  投稿者:大母  投稿日: 5月18日(木)19時42分49秒

総会終了後、仕事帰りの大父と待ち合わせて帰宅。
  
大父、大母二人揃っての帰宅に驚いたのはご近所様やね。

どないしたん?
  
どないもせえへんよ。

腹痛に悩まされていたこの数日。
  
寄り道することなく、まっすぐ自宅に帰ってきました。

久しぶりにお会いできた方々とお話している間に体調は回復したようです。

今夜のおつまみの準備!
  
一番なりのえんどう豆をからつきのままで塩茹でします。

ビールと枝豆ではなく、えんどう豆の塩茹でやね!


      


  
 
Copyright 2001-2006, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府堺市 E-mail daihaha@kyp.biglobe.ne.jp