2004-04-19

2004.4.16〜4.18

  

ありがとう! 自然子しいたけ 投稿者:大母  投稿日: 4月16日(金)06時29分36秒

ガ・チョンマン様

おはよう!
お世話になりますね。

組合員室の机の上に置いてくださいますか?

先日の収穫しいたけ
博多で頂きましたよ。

火鉢に炭を起こし、後発で到着してきた家族、博多の親族一同わいわい賑やかに頂きました。

椎茸山の様子を話すのですが、ガ・チョンマン!の急勾配の山の臨場感は伝わらなかったようです。


仕事効率アップにスカポン! 投稿者:大母  投稿日: 4月16日(金)06時32分37秒

スカポン
スカポンのリズムに乗って‥‥‥‥

ゴールデンウィークまでの仕事、終わってしまおうね!


イラク・3人解放‥‥‥ 投稿者:大母  投稿日: 4月16日(金)08時26分35秒

昨夜、臨時ニュースで伝えられてきたイラク・3人解放の速報。

まずは、何よりです。
報道を見てるだけでも、大変辛い時間でした。
御家族の皆様、さぞや安心されていることでしょうね。


生ごみ発酵 初心者にはこれからの季節がチャンス! 投稿者:大母  投稿日: 4月16日(金)08時46分39秒

昨日の朝、修復完了した大母宅堆肥場の作業をしていました。
20リットルバケツ2個で発酵させてきた生ごみ。
満杯状態だった生ごみが7割ほどに減っています。
途中で何回か液肥を抜き取ります。2リットル近くの液肥になりますよ。

この液肥を半年ほど保管し、更に発酵させ、それから希釈しながら活用します。
緑化プラン資材は完全有機質なり!

10年経過した堆肥場には独自の微生物が沢山居ます。
しぶしぶ‥‥だった家族でしたが、今では生活の一部。

発酵条件が良くなるこれからが最高の時です。
始めてみようかな?と考えているのであれば‥‥‥‥

これからの時期ですぞぉ〜

よりあい金剛・生ごみ循環1年が経過しました。


パボ! 大地 投稿者:大母  投稿日: 4月16日(金)12時41分0秒

一仕事終え、風呂掃除。

掃除を終えてPC前のイスに座ろうとした‥‥‥‥
PC画面を見ながら‥‥座ろうと‥‥
ふと
何かが光った!

大地と目があった!
いつの間にか、大地がイスに座り込んでいたようです。
もう少しで勢いつけて座るところ

パボ!
 


春ですね! 投稿者:たかひろ  投稿日: 4月16日(金)12時46分58秒

早朝からツバメと子供の泣き声で起こされるこの頃。
そばでは、婆ちゃんが「今日も賑やかたぁい!」と笑ってます。

近所の公園での花見や海岸での潮干狩り、玉葱の収穫、子供の成長と共にいろんな春を楽しむことができ、毎日帰宅するのが楽しみです。(^-^)

P.S 明後日は雨みたいなので、それに合わせ明日は生姜を植え付けます。


長崎の炭のれん 投稿者:大母  投稿日: 4月16日(金)13時07分50秒

おぉ〜
なんと健全な目覚まし時計よ!

みなさん
お元気の様ですね。

天気予報と睨めっこしながらの農作業段取り。

何時でしたっけ?
吾妻町道の駅で買ってきた炭
大母PC前の窓にぶら下げていますよ。
一個500円
長崎・大村の生産者が焼いた炭だとお聞きしましたね。

初めて大母宅を訪問される方は驚かれますよ。

厄除け
厄除け

と言っていますが、この形が大好きなだけです。


タネツケバナ

花が咲けば種がつくのは当たり前、それで名がついたのではない。語源は種漬け花。苗代用の種籾(たねもみ)を水に漬ける頃に咲く花の意。暖地では冬から咲いていたり、道端にも生えるが、最も広がっているのは田起こし前の水田で、点々と一面に白く彩られる。ほっそりとしたアブラナ科の一年草。


初夏から秋の花々‥‥種蒔き 投稿者:大母  投稿日: 4月17日(土)06時13分52秒

昨日から堆肥場の土を振るいにかけています。
何年もかけて朽ちていく
あさり サザエ 鳥骨 豚骨 を残し、細かい土を選別していきます。

今朝、選別された細かいふかふかの土に種袋から取り出した小さな種をそっと‥‥‥置きました。

マリーゴールド
コスモス
八重矢車草
グラジオラス‥‥

咲頃は6月から11月と袋には記入されています。

今朝の種蒔き作業はここまで。

  
 


夢の中での試行錯誤‥‥‥ 投稿者:大母  投稿日: 4月17日(土)08時44分31秒

パソオッチャン様

一晩休み‥‥‥改めて試みてみました。

見れた!
見れた!

万歳〜

※ わたしのことを夢見たということだろうか? それとも寝ぼけているのか?(編集者)


京都・物集女の竹の子 投稿者:大母  投稿日: 4月17日(土)10時52分39秒

美幸のフィアンセのご両親から朝採り竹の子が届きました。
配達人は、フィアンセ殿

朝採りです! と手渡すフィアンセ殿は誇らしげでしたね〜

きっと、幼い頃より食べ慣れた竹の子の美味しさをご存知なのでしょう。

配達人は朝採り竹の子を届け、美幸とともに京都に向かいました。

大母、午後より外出の予定あり。

大鍋に湯を沸かし、到着を待っておりました。

鰹だしで煮含めておくことにします。


夢? いつもの呆け? 投稿者:大母  投稿日: 4月17日(土)11時07分36秒

パソオッチャン様

夢‥‥‥PC操作の夢でした。

※ な〜んだ、つまらん……(編集者)


定例爆笑会 投稿者:大母  投稿日: 4月17日(土)22時15分30秒

定例爆笑会
ku の月命日は、いつの間にか定例爆笑会に姿を替えています。

お腹を抱え、涙を流しながらの大笑い。
おはぎおかあちゃん、このひと月の話題で盛り上がりましたね。

来月は、3周忌。
その打ち合わせもしていたはずなのに、いつのまにか別の話題へ‥‥‥

お善哉頂きながら、尽きる事の無い話題。
おはぎおかあちゃん、いつまでも元気で居てくださいね。


ニオイイリス

ジャーマンアイリスに近く、同一種に扱う学者も。名の「匂(にお)い」は、花だけでない。根茎を細断し、日陰で乾かせばスミレに似た香りがする。その香りは化粧品に、かんでニンニクやたばこの臭(にお)いを消した。ディオスコリデスの『薬物誌』は筆頭にあげ、催眠、体を温めるなど多くの効用を記述。


冬のソナタ 投稿者:アッパァッ!  投稿日: 4月18日(日)00時45分39秒

 イラクのことを書いて、「アメリカこそテロ国家だ」と言ったのが、引っかかり、朝一番に投稿を消したことが大母に指摘されていました。ファルージャという今まで名も知らなかったイラクの街で、600人もアメリカ軍に殺されたことが、刺激的でした。間違いなく、21世紀の大虐殺です。そもそも、イラク戦争自体が、アメリカの「虐殺」です。

  気持ちはそうなのですが、言ってしまうとむなしいですね。私の暮らしている日本はアメリカに協力し自衛隊を派遣しています。私の祖国、韓国もイラク北部ですが、軍を派遣しています。医療部隊から始まりましたが、アメリカの圧力で「戦闘部隊」を派遣しようともしています。韓国の若者の中には、「早期退役(兵役を短縮されること)」と高額な「危険手当」を当て込んで志願者がかなりいるようです。どう言えばいいのでしょうか。

  「正義」という陳腐な言葉は今死んでいます。あれだけ派兵に反対した日本の世論も、派兵後は賛成が50%を超えました。イラクで人質になった人たちは無事解放されましたが、あの人たちは日本に帰れば「バッシング」されるのが目に見えています。日本の週刊誌は解放される前から、人質たちのプライバシーをかき立てます。

  「共産党家庭」だ。
  「バツイチで子持ち」だ。
  「12歳で煙草を吸い、15歳で大麻を吸った」

  他人ごとですので、私に勿論真偽は分りませんし、関係ありません。他人のプライバシーです。でも、上にあげたある週刊誌のリード(私は読んでなくて新聞の広告を見ただけです)が、いったい何を意味しているのかを日本という国は考えるべきだと思います。人質になった人たち、幸い全員解放されましたが、彼ら5人を日本は今、「抹殺」しようとしています。

  私は「虐殺」という言葉を使いました。アメリカは「虐殺」しています。アメリカは、9.11を「口実」にします。「アルカイーダ」・・・、私に理解できないのは、何故「アルカイダー」がそこまでアメリカを憎んだかを誰も語らないことです。

  「アルカイーダ」は、「テロリスト」という説明しかありません。
  「テロリスト」は善良な市民を殺す悪者というイメージしかありません。

  私はイスラムのことはよく知りません。でも「アルカイーダ」は、アメリカが作ったと思っています。アメリカの作った亡霊と、何故日本や韓国は戦わなくてはいけないのでしょうか。本音はみな知っています。アメリカに「逆らえないから」です。


  冬のソナタ

  この話をしたくて書き始めたのに・・・・・


  疲れたのでまた書きます。


真実はどこに‥‥ 投稿者:大母  投稿日: 4月18日(日)17時56分14秒

アッパァ!様

まもなく、関西空港に到着するイラクで人質となった3人。
機内では、さぞや複雑な心境でしょうね。

戦後復興支援
イラクでは、この言葉自体が、すでに存在していないことは誰の目にも確かです。
2ヵ月ほど前だったでしょうか、アメリカ軍軍隊増強に、急遽州兵の訓練をしている番組をみました。

1年に及ぶイラク勤務の兵員と交代するためには仕方がない‥‥‥と語っていた彼らは、普段は災害時のために定期的な訓練をしているだけ、というアメリカの地方の町に住む普通の人々のようでした。

大半が中年以上。体格からして機敏な動きが出来るとは思えない、普通の人々でした。アメリカで数ヵ月間の訓練を受け、イラクに向かうようでしたが、養鶏業・牧師・サラリ−マン‥‥イラクでは、任務は後方支援と言われていたようですが、同じアメリカの軍服を着ていれば、イラクからすればアメリカ軍。

彼らを送り出す家族の悲しむ姿が印象的でした。

第二次大戦終盤時、中年層が招集され始めた時に日本は負けると感じた、と語ってくれた人がいました。

州兵訓練の番組を見ながら、なぜか「敗戦」という言葉がよぎっていました。

報道の裏にあることが何か。
報道の裏で何が起こっているか。

大きな報道がある度に、報道されずに助かった!という事件が起こっていることに、腹ただしく思っているのはひとりやふたりではないはず。

真実を見抜く

ネットワークから寄せられてくる情報に、ほんとうの真実がある!
と感じている最近の大母です。


アースデー滋賀2004 菜の花まつり 投稿者:パボマリオン  投稿日: 4月18日(日)22時37分31秒

菜の花まつり
新旭 風車村
 
「命をはぐくむ
水辺」
トーク 加藤登紀子&今森光彦

「子どもたちと歌う 花と水・琵琶湖の歌」
コンサート 加藤登紀子と琵琶湖の未来たち合唱団 

エスコープより 25名バスで…
それから、別便の3ご家族ともお会いしましたね。

今森光彦さんの世界 映像とトーク

加藤登紀子さんの歌の世界 響き 

地球には何ものにもかえがたい美しい原風景がある…
21世紀は私たちの手にゆだねらている…
琵琶湖のしらべは世界に声を届けている…
ヨシのある水辺 鳥たち 蛙たち 鯉たち 街中をすいすい

梅花泉 と 風の舞 を手に帰宅したものの晩酌はお預け…
明日は三重のわたらい茶へ 毎日遠足なり?

議案書の方々 お疲れさまです。

菜の花まつり
新旭 風車村
 
「命をは

 

 

 

 


石津さんありがとうございました。 投稿者:パボマリオン  投稿日: 4月18日(日)22時50分1秒

石津さんへ
せっかく籾殻をたくさん用意してくださったのに、バスに積みきれなくて申し訳ありません。金曜日に再度よろしくお願いします。

春になって生ゴミ発酵速度があがってきました。

きょう、外まで水の音が聴こえていた川端(かばた)のあるお宅の中を是非見たいと言ったら、その我がままを前川さんが聞いてくださいました。

あつかましく中を拝見!
「この鯉は何歳ぐらいですか?」などと愚問を言ってしまいました。
このお宅の川端の側に、なんと生ゴミバケツ3つ発見! あっ、同じバケツや!

この川端(かばた) 上流と下流ごと またお隣へ行く
鯉も行き交い、行き交い…
生活に溶け込んでいる
なんとも神秘…

それから、先日のNHKスペシャルの大御所にもお会いできました!
 


 

 


 
Copyright 2001-2004, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府南河内郡 E-mail daichi-no-haha@nifty.com