大母のレシピ
すぐれもの
  孫の写真
 
 
 


2005-03-21

2005.3.13~3.18

  


秀吉の頭を下げさせる  投稿者: アッパァ!  投稿日: 3月13日(日)00時47分42秒

 「私の作品に、秀吉(豊臣秀吉)の頭を下げさせる!」

  この話は、実は日本人の陶芸愛好家から聞いて、いろんな意味で衝撃的でした。

  韓国では聞かない話だったのですが、日本の愛好家たちにはちゃんと伝わっているのですね。

  薩摩の沈寿官、有田の李参平、萩の李勺光・李敬兄弟・・・・。

  「焼き物」文化を日本が自慢するとき、私は釈然としませんでした。朝鮮から奪った文化なのですから。

  私は思います。韓国で言っている「過去の清算」、同じ意味で、日本にも「過去の清算」が必要です


ゆたかな 日  投稿者: とも  投稿日: 3月13日(日)18時56分41秒

豊共園のみなさま
ありがとうございました

お風呂に入っても まだ 香ばしい肥料の香りがする
記憶に残る香りです

え? もう終わり?
って思いました

この時間が終わってしまう・・・
憂鬱になるほどの楽しくてゆたかな時間を過ごしました

豊かさを共にする園ですね
まさしく

次にやる時は もっと多彩な人たちと過ごせたらうれしいな

次のみかんの味を決めるのはあなたかも知れない
今日の作業が次シーズン届くみかんや雑柑に繋がるなんて
なんて ぜいたくな体験

山で頂いた「せとか」や「デコポン」「青島」
五臓六腑とこころに響く味でした

ありがとう


それと大母様

フェアトレードフェスタは
来週の土・日では?

さっき調べて判明しました(^_^)

おつかれさまでした


産直活動の日  投稿者: かめのあゆみ  投稿日: 3月13日(日)20時12分33秒

これまでいろいろな活動を経験してきましたが、
今日のような活動、
私には不足していました。
大母さんはしっかり見抜いてました。
肥料を撒く、
次の収穫に向けて働く。
今日はその重みをしっかり感じとりました。

豊共園の皆様、
おいしいみかんありがとうございました。

車の手配にご配慮下さったともさん、
○林さん、
お世話になりました。

大母さん、
また、連れて行ってくださいね。
今日はとても楽しかったです。


大母様!喜んで下さい!  投稿者: ガ=チョンマン  投稿日: 3月13日(日)21時19分35秒

お久しぶりです。大母様の椎茸がたくさん収穫出来ます!空いている日を教えて下さい!

出来れば16日・19日・23日有り難いのですが・・・?

連絡待っています!!


黄色くなった手  投稿者: パボマリオン  投稿日: 3月13日(日)22時02分6秒

食べて作り手の関係を強めよう!
きらりスタイルの提案の第一項目

冬はひたすらみかん 
つい先日、写真に写った手のひらは黄色かった。

配合肥料を実際目で見たのははじめて
芳しい香り 魚系骨 灰 綿実粕 牡蠣殻など
大地と相談した配合肥料
こうして有機物が大地にかえっていくんやねぇ~
大地のめぐみが一年かけて手塩にかけられて育てられる
それらを目にし、作業体験し、味わい…
ふりそそぐ太陽の下での1日。

お孫さんのお写真を拝見した。
世代のつながりのなかで、未来の子どもたちのつながりを実感できる贅沢。
とても安心できる瞬間だ。

豊共園みかんを語り続けること
30年の重み
産直の変遷を経ながらも大事にしていきたいことは…
議案書協議がはじまっている。
今年議案書には産直みかん いろいろな交錯を含めてかなりのページがさかれるはず。

明日の理事会を前にこころゆたかな一日を過ごすことができました。
豊共園の皆さま、企画してくださった南河内地域委員会の皆さん、ありがとうございました。
次年度もたくさんの組合員がみかん山を訪問することでしょう。 


今年のみかんは絶対おいしくなる!!  投稿者: momomama  投稿日: 3月13日(日)22時32分27秒

久しぶりのみかん山。
理事退任後初めての訪問です。
その山に大切な長年の活動仲間と、
そして今を繋いでくださっている仲間達と訪問することが出来たしあわせ。

忙しい日が続く中で「一日作業して、翌日からの仕事大丈夫かなあ」
との不安も少しあった。

でも今のところ、それは取り越し苦労。(筋肉痛は何日後に出るかな?)

雪が舞い散るなかでの肥料撒きだったが、みんな汗をかきかき真剣に作業した。
この充実感と爽快感。
今日の肥料が今年のみかんの味を左右するんだから、
心を込めてまかなっくちゃという心地よい緊張感、そして達成感。
ほんと気持ちよかったです。

肥料をまきながら、みかん産直で育てられた私の活動の軌跡を
思い起こしていた。
私も若かったけど、前山さん、梶本さん、宮本さんも若かったよなぁ…と。

そして今日、3人の若い生産者が産地で揃っているところを
この目に焼き付けた。

梶本さんの息子さん、初めてお話しましたが、
何年も前から知っているように、自然に接してくださった。
自信を持って、農業を楽しんでいらっしゃる様子が頼もしかった。

おかあちゃんたちとも久しぶりに産地でお会いし、
生き生きしたお顔に次に繋いでいる自信を感じました。

さあ、今日の作業で自信はついた。
次回の企画も絶対参加しまっせ!


みかんの里は粉雪が舞っていました  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(日)23時32分56秒

2005年3月13日(日)  和歌山県海草郡下津町 

粉雪舞うみかんの里

組合員・子ども達・職員 総勢18名

間違いなく、18名の体と心で実感してまいりました。

じっくりと効果を表す有機肥料、味わい深い「豊共園」の源はこの肥料配合と肥料まきで決まり!

  

下津町消防車  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(日)23時36分25秒

下津町農協で待ち合わせ
下津町消防車が雪でかすみます。

下津町
まもなく海南市


さて、どなた?  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(日)23時46分55秒

かめのあゆみだぁ~



まず お茶から  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(日)23時51分27秒

リフトに積み込まれ急斜面を上る肥料
オレンジ娘達が手に手に持ち上げたバケツ

さぁ!作業‥‥‥ではなく、まず一服してから。

せとか!  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(日)23時54分5秒

まず「一服タイム」に出して頂いた「せとか」

「せとか」を見つけて大騒ぎのかめのあゆみさん
美味いんだぁ~



チチコグサモドキ

ハハコグサのなかまが今、ややこしい。従来のチチコグサに加え、タチ、エダウチ、ウラジロ、ウスベニの各チチコグサ、セイタカハハコグサ、それにチチコグサモドキ。ハハコ、チチコ以外は大正以降の帰化植物。その中で本種が最も分布が広い。葉は質が薄く、周辺が軽く、波打ち、裏が特に白い。


自慢の有機肥料  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時01分43秒

これが自慢の有機配合肥料なり。

一昔前
有機資材の配合場面からお手伝いしていました。
農協肥料配合機械をお借りし、全身肥料だらけになりながらの作業でしたね。

セメント袋に600袋
3人の生産者の山に散布する数です

肥料まきの前に凄い作業をしてたんでしたね。

今は完全機械化だとか。

豊共園の若者達よ!
その当時のことは知らないらしい‥‥‥‥

おとうちゃん・おかあちやん
そして、おばちゃんたちは凄いねんでぇ!!


お手本  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時05分35秒

宮本善史さんから肥料散布のお手本を‥‥‥


バケツ一杯 6キロ  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時08分57秒

バケツ一杯に約6キロの肥料を入れ持ち運びます。


貫禄のちなむさん  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時11分43秒

宮本ちなむさん
さすがです。
腰のおろし方か違うよね!



お茶タイム  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時13分37秒

二度目のお茶タイムです。


せとか  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時16分2秒

せとか
オレンジ娘達はこの「せとか」で生き返る。


急斜面  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時17分40秒

ダンドリーナさんが段取り良く作業中!

 

急斜面 2  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時18分52秒

急斜面 2



急斜面 3  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時20分6秒

おっとととと‥‥‥



急斜面 4   投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時21分29秒

リフト



オレンジ娘たち  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時23分15秒

オレンジ娘たち
ゆとり? のVサイン!!


協同の家  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時26分4秒

はるかかなたに協同の家発見!

わかるかな?



水仙と夏みかん  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時28分58秒

昼食休憩は宮本家で。
移動中に見つけた水仙。



午後の作業 エネルギー満タン!  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時33分17秒

大きなお弁当でお腹一杯になりました。

エネルギー満タン
さぁ~
やりまっせ!



午前中の山  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時35分22秒

午前中に作業した山が見えます。


倒れる練習までしたのはだれ?  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時41分44秒

きゃぁ~
声の方向を見ると
後ろ向きに倒れていたのは Bonamama さん。

大丈夫?

倒れる練習してました!
ほんまかいな?
練習で
バケツの肥料も一緒に倒れるか?

さすがやなあ~
顔から倒れるんやなくて、あお向けにたおれるんやからなあ~

リフトが次の肥料袋を持ち上げてくるまでの休憩

最後まで口は動いてたね。


台風被害  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時44分47秒

昨年の台風は凄かった!


最後のお茶タイム  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時47分44秒

おつかれ様!

4時集合まで最後のお茶タイム



沙耶ちゃん  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時51分26秒

善史さんのあかちゃんの話題に。
予定日よりもふたつき近く早く生まれた沙耶ちゃん。

携帯電話の写真を見せてくれました。



前山チーム  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時53分38秒

作業を終え、下津町農協に4時集合。
チームごとにご挨拶。


梶本チーム  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時55分22秒

梶本チーム


宮本チーム  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)00時57分39秒

宮本チーム

大母はこのチームの一員でした。


お世話になりました!  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)01時02分28秒

冷たい風
粉雪が‥‥‥降って来ました。

たのしかった!

参加者全員の素直な感想です。
次はみかんの花見ですね。



ガ・チョンマン殿 23日決行!  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)09時08分13秒

ガ・チョンマン殿

自然子しいたけ 大発生?
オーナー登録生きているんですね。

よっしゃ!
23日 空白つくります。
23日に山に入りましょう。


おはぎおかあちゃん 様  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)09時10分26秒

おはぎおかあちゃん
理事会終了後 立ち寄ります。


フェアトレード企画    投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)09時14分16秒

ダンドリーナ様
フェアトレード企画  19日~20日でしたね。

前島先生登場は20日
うぅ~ん
20日は「街づくり夢基金」第2回助成団体発表そのご交流会が予定やね‥‥‥‥

19日企画には参加できますな。


肥料撒き交流会  投稿者: 百姓親爺  投稿日: 3月14日(月)20時22分50秒

雪が舞い散る寒い中、ご苦労様でございました。
皆様お腰の具合はどうですか。お疲れは出ませんでしたか。

私は親戚の法事で朝の顔合わせだけで失礼しましたが、息子達は援農交流会は初めての経験で、とても楽しく交流できたと喜んでおりました。

毎日が家族労働ですので、生協の皆さんと一緒に働くことが、大変な刺激になったようです。共に汗を流して働き、畑の草の上に座り込んで弁当を食べ、話せた事が楽しかったと、報告してくれました。

ゆっくり皆さんとはお話できませんでしたが、大母さんが「次はみかんの花見で・・・」と言ってくれておりますので、楽しみにしています。

みかん山は3月末頃から芽吹き始め、5月には開花します。この頃になると、昨日施用していただいた肥料が効きはじめます。

有難うございました。

PS:肥料配合の内容で、原料の綿実粕は遺伝子組み換えの有無がはっきりしないので、最近は使用していません。


ほんまに‥‥楽しかった~  投稿者: 大母  投稿日: 3月14日(月)20時50分32秒

百姓親父様

ほんまに楽しかった~
卓上の議論ではなく、共に汗を流す作業からの共感。

心配していた体力
「生ごみの和・環・輪」実験畑作業のお陰でしょうか、全く平気!

本日の理事会
昨日の作業のお陰で集中することができました。

ほんまに‥‥‥
楽しかった~
理屈抜き!

しんどさの向こうにある充実感と達成感。
この壁を突破するのに参加したその人自身に与えられた神様からのご褒美ですね。

頼もしい次世代の担い手達と作業できたことの感慨もありますね。

次は花見だぁ~
加茂郷駅を降りた途端に全身を包むみかんの花の香り‥‥‥
5月の中旬でしょうか?

是非、実現させましょうね。


もう止めろ、タケシマ騒ぎ  投稿者: アッパァ!  投稿日: 3月14日(月)21時50分6秒

 今日、韓日議員連盟の韓国側国会議員は、午後5時の飛行機で日本に向かいました。抗議のためです。

  ソウルの日本大使館前で「断指(指を切断して抗議の意を表すこと)」をした60代の女性と40代のその息子がいました。感情に走るのは無意味です。醒めた目で今の状況を見るべきです。一部の韓国人は私の目で、「日本の右翼と同じレベル」です。片方、政治は動きます。藩基文韓国外相は何日か前、「独島の問題は、外交以上の問題」と宣言し、今日韓国政府内に「特別対策班」が構成されました。韓国政府はそれなりに冷静な対応をしようとしています。私はそれを「よし」とします。

  韓日の市民交流が未来を開いていくと確信している私にとって、昨今の動きは非常に残念です。破廉恥な日本の右翼はおいておくとしても、小泉首相と国会議員たち、そして島根県議会の議員たちの「無知さ加減」にあきれるばかりです。韓国も日本も、政治家は時代に立ち遅れた人たちなのだと思います。16日、島根県議会は「竹島の日」を制定する見通しです。

  「竹島は日本の領土だ」と日本では言っています。でも何故、つまりどういう理由で、「日本の領土なのか」は、みんな誤魔化しています。韓国人は「歴史歪曲」と認識しています。扶桑社の陰謀も重なります。韓国ではその主張を「再侵略」と認識しています。私もそう認識します。ことはそれほどさように重大ですが、それでも日本人は、「竹島って、どこ?」と言っています。

  16日、2005年3月16日、この日は韓国の歴史に大きな傷痕を残して記憶されるでしょう。
 
  韓国と日本の交流は、しばらく冷却すると思います。そんな中で、エスコープの交流は大丈夫です(そうであるべきだと思います)。本当の信頼を培ってきたのですから。それでも不安です。その不安の中でも、私は日本市民の良識を信じます。
 
  また、昨日書いた文、短くまとめて説明不足ですが、掲載します(ほんとうは論文になる内容です)。日本にはなじみのない文献の話が多くて、恐縮ですが、でもこれが韓日関係、その歴史なのです。
  ----------------------------------------------------------

  もう止めろ、タケシマ騒ぎ

  新羅智証王24(西暦512)年条の記録以来、高麗史「地理誌」、「李朝実録」等々、独島が韓国領であるという歴史的史料は枚挙に暇がない。17世紀には、安竜福を中心にした朝鮮の漁師たちが密漁日本漁師40人を渡りあい、その後日本に渡航して江戸幕府の謝罪を引き出している。1696年、日本の 伯耆の国の「磯竹島覚書」、1785年、林子平の「三国接壌地図」、1881年、北沢正誠の「竹島・独島版図所属考」など、日本側の資料も、独島が韓国固有の領土であることを証明している。

  近代を見ると、大韓帝国高宗37年(1900年)の勅令第41号によって江 原道蔚珍郡に所属する島として「石島」と改称したことが記録されている。

  日本は1905年2月22日、島根県公示によって日本領に編入したとしているが、そのことが韓国に伝えられたのは1906年3月28日だった。1905年11月、乙巳条約によって韓国の財政・外交権はすでに日本に簒奪されていた。サンフランシスコ講和条約の中でも独島は韓国領と明確に表記されている。

  事実を見てください。「日本固有の領土」ですって?。もう止めてください。

-----------------------------------------------------------
  明後日が、分水嶺です。


竹島  投稿者: 無学な奴  投稿日: 3月14日(月)23時03分29秒

アッパア!さんありがとう。


ニオイタチツボスミレ

美しく、香りのよい花――そんな恵まれた野生の草花は、日本では意外に少ない。かれんなスミレでも、種類は多いが、香りのある花は限られる。その少ない例外で、全国に広く分布するのが、本種。タチツボスミレとは別種で、花の色が濃く、花柄にはふつう短毛があるのが特徴。花径は2センチにも。


JCNC nozomiさ~ん!!  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(火)10時07分5秒

nozomiさ~ん!!

あなたから送信されてきたメール。

削除してしまった~

他のウイルスメールやアダルドメールと別にしたつもりだったのですが、まとめて削除作業しながら‥‥‥‥削除される中にあった!

しかし、遅しですわ~

すんません
再送信してくださいまし。


美原3班  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(火)18時23分19秒

18時
大母自宅20M手前。

大母の生協班名は「美原3班」。
カメラに収めた子どもたちとママ達‥‥

「美原3班」の次世代を担う頼もしいみなさんです。


車酔いする車種  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(火)18時32分1秒

運転しながら車酔い?
なんでやろう?

この車が登場してから変な現象が起こりだしたことに気がつきました。

この車種の後について運転していると平行間隔が狂ってくるのです。
そして‥‥‥もうひとつ。



テールランプ  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(火)18時35分46秒

テールランプ!

テールランプの模様が渦巻いています。
車体後部が平行間隔を狂わすのに更にテールランプの渦が加わるのですからね。

できるならば、この車種の後では走りたくありません!


本日のランチ  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(火)18時52分43秒

11時から17時までビッグアイで二組の方と打ち合わせ。

いつもとは違う場所でお話しを‥‥‥先ずランチをしながらのお話しに。
ビッグアイのレストランがメニュー変更していました。

ランチです。
デザートも豪華になって‥‥‥


打ち合わせ&調整  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(火)18時57分42秒

韓国行きチケットがとりにくくなっています。
価格もアップ!

観光旅行客が増えたようですね。

出発曜日によっても価格が違うし‥‥‥
代理店に問い合わせ
韓国に問い合わせ

モリ ガ アッパァ ヨ!!


ミモザ  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(火)19時01分34秒

おはぎおかあちゃん!

大阪狭山市西山台6丁目 バス停側
通りすがり‥‥‥咲いてる!

おはぎおかあちゃん
咲き始めのミモザを発見しましたよ。

島根県議会批判  投稿者: アッパァ!  投稿日: 3月15日(火)23時47分18秒

 今日、ソウルの日本大使館前は鍾路警察の警察隊800人と1000人を超えるデモ隊で埋め尽くされました。決して広いとはいえない大使館前の道で、日の丸を焼き、それを警察の消火器が消し止める、韓国メディアの取材に対して日本大使館側は、「冷静」を訴える、だが修羅場でした。大使館への侵入を計ろうとする者がいる、もちろん阻止されましたが、そんなことをしたら日本にまた口実を与えてしまうだけだ、日本(いや、日本政府)はそれを待っている。複雑な気持ちになります。明日、島根県は「竹島の日」条例を採択するようです。まったく不当なものであり、私は決して認めません。私が今望むことは、韓国側の冷静で、堂々として、そして日本の不当な主張を撤回させるための有効な応酬と対策です。

  韓国のあるメディアのコメントに共鳴しています。
  沖縄のある市長(何市なのかは書いていなかったので分かりませんが、とにかく魚釣島、尖閣諸島の所属するとしている市の市長だと思います。韓国ならいざ知らず、中国と日本の間の問題はまったく知りません。ですから、私はどちらの肩も持てません。でも日本に苦言を呈します。私は日本にずっと住んでいますが、あの島が何故中国領ではなく日本領なのかという説明、また中国の主張を日本のマスコミは伝えていません。ただ、中国の主張は不当だという話ばかりです。何故不当なのかをまず日本国民に、そして中国政府に説明するべきだと私は断固として思います。括弧の方が長くなりました)が、その島を公式視察するのだそうです。中国も刺激しようとしているのだそうです。皮肉ですが、日本のメディアではなく、韓国のメディアで知りました。

  そのコメント―――

  「日本は今、改憲を目指して世論操作を行っている。右傾化を加速しようとしている。扶桑社の教科書もその一環だ。領土問題という国民感情を刺激しやすい材料を利用して国内世論を誘導しようとしている」
 
  ある日本の若者が私に「日本が再び戦争を起こすことなど考えられない」と最近言ってきました。多分に私の「日本の竹島領有非難」に対する抗議でもあったようです。でも私は反論します。
 
  『そのことを日本は私たちに信じさせてくれ』
 
  率直な私の感想ですが、日本の言論は今、右翼だけがあって左翼はない。日本の外交姿勢に異を唱えれば、「国賊」の言葉が聞こえてさえしそうな雰囲気です。
 
  この3週間、いやな胸騒ぎが続いています。不安です。日本では実感がわかないと思いますが、韓国では日本の態度を「宣戦布告だ」という空気が流れています。実際、他国の領土の領有を唱えることは「間接的侵略(韓国の民主労働党の声明文より)」です。
 
  日本が朝鮮侵略した明治時代、日本国民のたった1%だけが参政権を持っていた事実から、私は日本国民も同時に日本軍国主義の被害者であったと思っています。戦争をした人間と、その戦争で死んだ人間は別だと思っています。と、同時に、日本国民は侵略を阻止しなかったことも事実です。国家主義の時代にあらがうことができなかったからだと私は思っています。
 
  21世紀は市民の時代です。中村尚史先生のいつもの言葉、「関係性、循環性、持続性」という言葉が妙に輝いて聞こえます。今こそ英知を発揮すべき時代です。
 
  明日、韓日の間の不幸な日になります。
 
  金芝河先生の決まり文句、「其然不然」(それ然りなば然りならず。つまり、つまりと言っても難しいのですが、そうであって同時にそうでない、Yes and No)
 
  日本右翼の掌中にある島根県議会をあざ笑い、それを利用しようとする小泉政権、扶桑社の後ろ盾、石原慎太郎を呪い、それでも市民が新しい時代を切り開くのだと信じつつ、冷静に事態の推移を見守ります。
 
  感情的になっている一部の韓国人を批判することで、日本の正当性は証明されません。
  私は今、日本の「姦計」に渾身の怒りをもって事態を見守っています。
 
  どうか、私の怒りを理解してください。


ザルジアンスキア

深く切れこんだ花弁は珍しい。そのジグソーパズルみたいな花が、茎の上部に群がる。英名はドラムスティック。小さいが、丸い蕾(つぼみ)が一つ一つ長い花柄の先に咲くのに由来。花はシバザクラみたいだが、ハナシノブ科でなく、ゴマノハグサ科。雄しべは2本。一年草で、茎葉に毛が生えている。


『咲う』を、何と読むかご存知ですか?  投稿者: 知ったかぶり  投稿日: 3月16日(水)11時18分27秒

「咲」は“人が口をあけて身体をしならせてわらっている形”で、 『咲う』は「わらう」と読みます。

「花が咲く」には、「花が開く」とは異なり、花が“わらいかけてくれている”と感じる日本人の花への気持ちが入っています。

冬の寒さがあるからこそ、春の日差しで花は一斉に咲きはじめます。

花の笑顔があふれる季節になりました。
    


歴史観で日韓に落差  投稿者: アッパァ!  投稿日: 3月16日(水)19時00分27秒

 波佐場さんの書いた朝日新聞夕刊(2005.3.16)の解説記事です。記者の立場から書いたよい文章だと思います。新聞なので字数に限りがあるのが残念です。もっと詳しく、とおもうのですが仕方ありませんね。

(以下、引用)

  竹島の日条例成立

  「独島(竹島)問題はひとえに歴史の間題だ。」16日、島根県議会を現地・松江で取材した韓国紙記者はこう言う。「領土問題」ととらえる日本との決定的な落差はここにある。

  竹島の島根県帰属を告示する手続きがとられた1905年2月22日は日露戦争の真っただ中にあった。この年1月、旅順の要塞(ようさい)陥落▽3月、奉天会戦▽5月、日本海海戦。前年2月の開戦以来、日本は主戦場への足場として韓国を軍事的に制圧し保護国化の計画を着々と進めていた。

  日露戦争に勝利した日本は英国、米国の了承もとりつけて2005年11月、韓国の外交権を奪って保護国化する第2次日韓協約を締結。韓国皇帝、高宗に無理やり押しつけるやり方だった。1910年の韓国併合条約はそれを土台に結ばれた。

  「独島の日本編入は高宗の妃、閔妃が宮廷内で日本人に暗殺された10年後だった。高宗は日本に対する恐怖心から強く出ることができなかった。その延長線上でなされた併合条約は国全体の日本編入だった」と韓国紙記者。竹島の島根県編入を日本の韓国植民地化への第一歩だったととらえているのであり、かつて日本に国を奪われたことから来る領土への執着も伝わってくる。

  いま、「韓流」がもてはやされ、両国間を一日1万人が行き来する時代になっている。一方で、小泉首相の靖国神杜参拝、自衛隊の海外派遺、有事法制、憲法改定の動きはみな同じベクトルで動いていると多くの韓国人は受け止め、「過去」と重ね合わせて警戒も強めている。島根県庁内で話を聞いてみても、100年前のことについてそう詳しく知っているようには思えない。

  戦後の日韓会談で竹島の領有権問題を棚上げして国交を正常化させて40年。「竹島の日」制定で浮かび上がった県民の素朴な気持ちと、韓国民の断絶はあまりにも深い。(編集委員・波佐場清)


歴史の突合せから真実が見えてくる。  投稿者: 大母  投稿日: 3月16日(水)20時40分3秒

1927年生まれの母が初めて韓国を訪問したのは2002年9月。
日本から持ち込んだ車椅子に座る父、途中から車椅子が必要となった母。

韓国は何度か訪問したことがある1916年生まれの父と母と共に韓国を訪問してみたい。

大母の長年の願いでした。

ソウルにある国立中央博物館を出る時の母の一言。
「学校で習ってないことがここにはある。‥‥‥」

しばらくの間、呆然としていた母の姿が印象的でした。

今回の島根県県議会で条例決議決定となった「竹島の日」。
島根県の議員のみなさんにお尋ねしてみたい。
日本と韓国の歴史の突合せをしたことがありますか?

日本の学校教育で習った日韓の歴史だけでは不十分であることをご存知なのだろうか?

http://www.yano-system.co.jp/daichi/albums/020902-kankoku.html


マイ・加湿器  投稿者: 大母  投稿日: 3月16日(水)21時35分44秒

マイ・加湿器
例年2台のマイ・加湿器をセンターで開催される会議参加の際に持ち込んでおりました。

暖房機から吹き出す乾燥した熱風に耐えられず‥‥‥
当初は一台。

大きな会議室の暖房機では一台の加湿器では追いつかずやがて2台の加湿器を持ち込むことになりました。

ところが‥‥‥
今シーズン、大母のマイ・加湿器を持ち込むことなく春がくるようです。

大母以外にふたりの職員がマイ・加湿器を常用されているようです。

今朝の会議室のマイ・加湿器はおけいさん所有の物です。


春風に揺れるのれん  投稿者: 大母  投稿日: 3月16日(水)21時40分46秒

本日のランチはあんかけうどんとおやこどんぶり。
久し振りに「なか川」のお店に行きました。

店のドアは開け放たれ、春風にのれんが揺れていましたよ。


行けそうですか?  ^_^  投稿者: とも  投稿日: 3月16日(水)21時47分28秒

こんばんは

主催者さんにメールで問い合わせてみました

________________________________________________


今回は『フェアトレード・フェスタ ~身近にできる国際協力~』にお問合せ/お申込いただき、誠にありがとうございます。参加票はお送りしませんが、19日・20日、会場へ直接お越しください。

応募がすでに定員に達している講演会・分科会もございます。しかしながら当日の空席状況によってはご参加いただける場合もございますので、この点ご了解いただいたうえで19日・20日、会場へぜひお越しいただければと存じます。

http://www.ih-osaka.or.jp/event/ft.htm

なお、次のものはどなたでもいつでもご参加いただけますのであわせてご案内いたします。
☆19日11:30ごろから12:00ごろまでのファッションショー
☆19日・20日10:00~17:30のフェアトレード商店街

http://www.ih-osaka.or.jp/event/shutten.htm

☆19日・20日10:00~17:30のフェアトレード・カフェ・コーナー

・ 交 通  近鉄「上本町」駅 徒歩5分
地下鉄「谷町九丁目」駅(谷町線、千日前線)?番または近鉄?番 徒歩10分
地下鉄「四天王寺前夕陽ケ丘」駅(谷町線) ?番または?番 徒歩10分
        市バス「上本町八丁目」バス停 徒歩1分
  *周辺地図については、当センターホームページ

http://www.ih-osaka.or.jp/map/localmap.html

をご参照ください。
問合せ(財)大阪国際交流センター 企画事業課 TEL:06ー6773ー8182

_____________________________________________________

とのことです

大母 19日行きはるんやったら
ごいっしょさせてほし~な

なんか ワクワクが待ってそうやもん
行きたいな~って思うもん

春の風はほんに心地よいですね

たとえ たまゆらでも


キッチンよりあい  投稿者: 大母  投稿日: 3月16日(水)21時51分16秒

よりあい金剛の調理室で昼食の片付け作業中のスタッフを一枚。

みて下さい
みてください‥‥‥とKさんが。


日生協の福祉助成金で‥‥  投稿者: 大母  投稿日: 3月16日(水)21時56分21秒

慌てて食器棚を開くKさん。
落ち着いて
落ち着いて‥‥‥

日生協の福祉助成金で食器を買ったんです!
みて下さ~い!!!

Kさんの喜び様に大母も幸せな気分になりましたよ。

よりあい金剛ふれあい昼食会  投稿者: 大母  投稿日: 3月16日(水)22時04分21秒

よりあい金剛の庭しごとの段取りをしなければと立ち寄ったのですが、この日は月1回開催されている「ふれあい昼食会」だったようです。

作業服姿の大母でしたが、見学者の皆様とご挨拶させていただきました。

Bonamama さんのご案内で施設見学もされていましたね。


ボランティア 大父  投稿者: 大母  投稿日: 3月16日(水)22時08分32秒

よりあい金剛でボランティア中の大父。

園芸資材の買出し、運び込み、苺苗の定植。
2時間半で一旦終了。



たのしみ‥‥  投稿者: 大母  投稿日: 3月16日(水)22時14分36秒

昨年の苺のランから育てた苺苗です。
思いのほか強いですね。

花を咲かせ赤い実を実らせてくれるいちご。
利用者のみなさんが楽しみにされているとか。

生ごみの和・輪・環から作り出した液肥が美味しい味を保証してくれることでしょうよ。

ともさん  投稿者: 大母  投稿日: 3月16日(水)22時20分24秒

19日
うぅ~ん 
唸る大母‥‥‥努力します。


かめのあゆみ様  投稿者: 大母  投稿日: 3月16日(水)23時02分39秒

了解!ですよ。

突撃‥‥‥は黙ってするものですね。
オタノシミニ。


ウチワノキ

団扇(うちわ)の木。覚えやすい名だが、花だけを見れば、どこが団扇か、ピンとこない。では葉の形であろうか。それも違い、実は果実に基づく。モクセイ科の落葉低木で、雌雄異株(いしゅ)。雌木の果実が、扁平(へんぺい)で団扇状。正確には先が凹(くぼ)み、軍配に似る。大きさは3センチ以下。花は4裂し、径約1.5センチ。朝鮮半島産。


いけたらいけたで  投稿者: とも  投稿日: 3月17日(木)20時57分34秒

努力なんて 恐縮するな~

でも ありがとうです

その時の都合で
お互いに好きなようにしましょう

唸らないでね


今年も咲き出しました クリスマスローズ  投稿者: 大母  投稿日: 3月17日(木)23時14分48秒

庭の花々を眺めていると小雨が振り出しました。

朝日が昇り、朝露が消える頃、新しい花々が咲き始めていきます。今年も咲き出したクリスマスローズの白い花。盛りを過ぎると若草色に変化していきます。


記念樹・桜・添え木  投稿者: 大母  投稿日: 3月17日(木)23時28分56秒

2003年2月韓国ウォンジュ協同運動協議会の皆様と記念植樹した桜。

やっと添え木を準備することができました。
やっと‥‥‥の意味は。

記念植樹した直後にも添え木を打ち付けてみたのですが、硬い土が添え木を受け入れてくれず諦めていた経過がありました。

このひと月あまり、鍬を入れ続けて土の状態を確かめていました。
鍬を入れると火花が出る状態はほぼ終了したようです。
(時々火花が散り、驚くこともありますが‥‥‥)

会議終了後、雨が上がったセンター実験畑・記念植樹に打ち込みました。

様子を観に来たK氏。
どこからか大きな小槌(?)を持ち出し‥‥‥
えいやあ~と補強して頂きましたよ。


爆笑会  投稿者: 大母  投稿日: 3月17日(木)23時33分44秒

17日は月に一度の爆笑会。
先日下津町のみかん山で咲き出していた「びしゃこ」を、宮本ちなむさんから頂いていました。

実験畑に咲き誇る「菜の花」と「びしやこ」を kuchan に捧げ、お楽しみのお善哉を頂きながら爆笑してまいりましたよ。


おはぎおかあちゃん  投稿者: 大母  投稿日: 3月17日(木)23時38分20秒

美味しいお善哉でした。

会議、畑仕事と疲れた体に甘いお善哉は何にも勝るご馳走です。

ありがとうございました。

笑い過ぎでお疲れになっていませんか?


ハチジョウキブシ

春まだ浅い山で、キブシの花は目に止まりやすい。よく知られた木だが、分類上は、1属だけで科を構成する特殊な群。花は花弁4枚、雄しべ8本、雌しべ4室の4数性。ハチジョウキブシは八丈島で記載されたが、海岸に分布する変種ナンバンキブシに含める見解も。大形で花房が長く、花も大。


宝塚でのお通夜  投稿者: 大母  投稿日: 3月18日(金)21時21分31秒

T生協・副理事長Hさんのご主人様のお通夜に行ってまいりました。

昨年6月、会議休憩中に耳打ちされ、ご病気のことは存じておりました。
あれから9ヵ月。

2月28日から3月初旬には、ご主人様自らが計画された旅行に行かれたとか。
ご挨拶の際、彼女は手を差し出してきました。
力強く握ってきた彼女の手‥‥‥

大母 やさしく握り返すだけで精一杯でした。

ご冥福をお祈り致します。


ともさん  投稿者: 大母  投稿日: 3月18日(金)21時23分59秒

ともさん
明日はいけなくなりました。


 

 
Copyright 2001-2004, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府堺市 E-mail daichi-no-haha@nifty.com