大母のレシピ
  孫の写真
 
 
 


2004-08-24

2004.8.13~8.15

  


お盆まいり 投稿者:大母  投稿日: 8月13日(金)06時44分13秒

おはぎおかあちゃん

昨日はお世話になりました。
あの日本画「合掌童子」の作者の名前を思い出しました!
佐久間顕一さんでした。


あぶらむの里 ええとこやなぁ~と感激している息子なり 投稿者:大母  投稿日: 8月13日(金)06時59分8秒

もっと時間があれば‥‥‥とし残しの作業を気にしながらも、めっちゃ!元気で帰宅した直樹。

夜8時にあぶらむを出発し、自宅到着時間は12時前。
ということは順調な道路事情だったのでしょうね。

博輔さんを先頭に4人の兄弟とも親しくさせて頂いたようです。
若者達が語るあぶらむばなしに聴き入ってしまいました。

夜は寒かったらしいあぶらむの里。
流星群を眺めに若者達で出かけた話。

‥‥‥
話を聞くだけでは、つまらん!!!!!

行きたいなぁ~

博輔さん!
有難う御座いました。
皆様にも宜しくお伝えくださいまし。


おいしーい! 紫蘇ジュース。 投稿者:おはぎおっかあ  投稿日: 8月13日(金)08時28分36秒

ご馳走様でした。

大母さん、まりおんさん、たけやんさん

手のまめ、汗の結晶の紫蘇ジュースとってもおいしーい、でした。

ああ、それから、よりあい金剛から生ゴミ運びの小林さんも。皆さんの勤労、諸々の思いの凝縮ジュース。

腰痛の所為にして、飲む人になって、心苦しいです。

来年こそは水運び位頑張ります。

心して頂きます。


草花に語りかけに来てくださいまし。 投稿者:大母  投稿日: 8月13日(金)11時09分17秒

おはぎおかあちゃん

水運びには、音頭取りさんが必要です。
肉体労働は大母たちにおまかせください。

おはぎおかあちゃんと○○○様は御口だけの参加で十分でございますよ。
生き物全て、語りかけながら育てることが大切。

どうぞ、四季折々の草花達に語りに来てください。

今畑では、昨年韓国・原州の皆様が記念植樹された「むくげ」、そして、酷暑の中で元気に花を咲かせる「???忘れました‥」の紫の花が綺麗に咲いていますよ。


注文したのに 投稿者:パボ総務課M  投稿日: 8月13日(金)14時38分11秒

地域の打ち合わせが終わり、家に帰ってきました。
今日は生協の配達日、届いているはずのシッパーの山がありません。
えっ???もしかして父ちゃんが、気を利かせて2階に運んでくれた??
2階にもシッパーは、ありません。
先週確かにインターネット注文したのにぃ~。

早速注文確認のメール、チェックしました。
なんと・・・今週注文するきらりを見ていたようです。
げげ、食材が品切れじゃ。
一昨日Doに行った時、今日来る食材を予測して買わなかったのに。
パボウイルスに感染??
いえ、もともとパボでしたなぁ。今週もDoかサンですなぁ。


豚肉と夏野菜のゼラチン寄せ 投稿者:大母  投稿日: 8月13日(金)15時09分37秒

あららぁ~

早速、店舗に出かけましょうね。

娘達から教えて欲しい料理がある、と同時に相談され戸惑った大母。
何の料理?
恐る恐る聞き返しましたよ。

「ゼラチン固め!」

なんだぁ‥‥‥とほっとしました。
と言いますのが、この料理は他のお宅でみかけることはまずありません。

博多の親族の中では、定番のメニューです。
作り方を教えていたつもりでしたが、それぞれに家庭を構え、婿殿から「あの料理」を作ってほしいと言われたようです。

「あの料理」そうです。
夏野菜が登場して来ると作り出す料理。
名前は‥‥‥大母宅では「ゼラチン固め」と言っていますが、正確に言うとしたら「豚肉と夏野菜のゼラチン寄せ」とでも名付けますかね。

娘達に一言!
教えたでしょう?!

新しい家族が増える中での食卓に、毎回登場させていた一品でした。

婿殿が食べたい、と言われると改めて復習! ということになったようです。
教えてもらうに際し、一言注文が付きました。

ゆっくりしたときに教えて! と。
何を言うとるか!

怒っても仕方なし‥‥‥


「豚肉と夏野菜のゼラチン寄せ」
改めて、作り方を伝授することになりましたが、3人の女性が「ゆっくり‥‥‥」した時間が一緒になるはずがありません。

大母の時間があるときに写真に収めて伝授することとしました。

暑い最中の作りおきにお勧めです。


ピュアステー○○○とは何者? 投稿者:大母  投稿日: 8月13日(金)19時40分16秒

最近、気になることのひとつにピュアステー○○○と看板を掲げ、お年より軍団が自転車で集まっている様です。

と言いますのも、大母宅から堺市泉北ニュータウンにあるセンターにたどり着くまで3箇所もあるのです。

美原町では、この春に撤退したセブンイレブンの建物で開店。大母が大好きな桜の名所がある南海高野線近く。そして、かめのあゆみさんの自宅近くにも最近開店していますね。

いずれも、車で通過する際に見かける場面からの想像なのですが‥‥‥

数年前には、美原町にあったい○み生協店舗撤退後でも同じ看板を掲げ、学習会らしき集会を開催しながら、いつのまにか消えていました。

あのピュアステー○○○なるものについて教えてくださいませんか?
通りすがりに観ただけでも、怪しいと思うのですが。


そのうちどこかへ消えていくのでしょう。 投稿者:かめのあゆみ  投稿日: 8月13日(金)21時20分50秒

あの手の商売は次々と場所を変えながら続けていくようです。

10年位前にも近くで店舗を構えていましたが、はじめのうちは無料でパンや味噌をもらえたのが、そのうち、そうそう簡単に帰してくれなくなるのだそうです。そんなことを、友人が言ってたのを思い出しました。

参考までに・・・

【消費者契約法】
第一章 総則
(目的)
第一条
この法律は、消費者と事業者との情報の質及び量並びに交渉力の格差にかんがみ、事業者の一定の行為により消費者が誤認し、又は困惑した場合について契約の申し込み又はその承諾の意思表示を取り消すことができることとするとともに、事業者の損害賠償の責任を免除する条項その他の消費者の利益を不当に害することとなる条項の全部又は一部を無効とすることにより、消費者の利益の擁護を図り、もって国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。


キツリフネ

栽培はされないが、山で出あうと、見とれよう。細くて長い柄の先に、特有の形をした花がぶら下がる。釣り船と見たてられた舟のへさきを思わせる部分は、花筒の先端ではない。1枚の萼片(がくへん)が袋状に変形した距(きょ)で、曲がる。ツリフネソウは距がくるっと巻き、赤紫色。山の湿った渓谷や林内に生える。


資料集めから‥‥‥ 投稿者:大母  投稿日: 8月14日(土)08時28分16秒

かめのあゆみさん

お友達から資料をもらえませんか?
どうなっているのか調べてみたいので。


大父とお出かけ 投稿者:大母  投稿日: 8月14日(土)08時31分22秒

11時までに尼崎に行かねばなりません。

地図を調べてみたのですが、不安です。
大父に頼み、目的地まで同行してくれることになりました。

普段でしたら、少々の迷子は平気なのですが、お葬式とあれば遅刻するわけには行きませんからね。


了解しました。 投稿者:かめのあゆみ  投稿日: 8月14日(土)09時08分27秒

今日から一週間、実家・旭川に帰省します。

帰阪してからの情報収集なりますが、できる限り努力してみます。


沖縄手ぬ花 渾身の文章 投稿者:毛無夫  投稿日: 8月14日(土)10時50分57秒

沖縄手ぬ花 食と工芸 真南風 
設立のごあいさつ 1994年10月

㈲真南風の新しい代表となられた夏目ちえさんから、就任の挨拶と共に魚住けいさんの手になる「設立のごあいさつ」が同封されてきました。

「まだ見ぬ、これから出会う人々への信頼を礎に、……社会に根を張り、大地大海と生きることを希求した精神の運動でありました」

魚住さんの生き様を、夏目さんはこのような言葉で記されています。

今からちょうど10年前の「設立のごあいさつ」ご希望の方は、毛無夫までお申し出下さい。


更なる課題の推進 投稿者:パボマリオン  投稿日: 8月14日(土)14時58分44秒

御牧ケ原りんごのふじ・紅玉契約量解除という長年のエスコープ生産者へのとてもきつい提案が出されたのは7月はじめ。

8月末に信州りんご産地の理事・職員訪問で、産地に赴くことになっている。とても重い課題だ。

あらためての関係強化を背負いつつ、契約量が頼みの綱ではない新たな産直提携の確認と、将来に向けてのなにがしかの確約をするということになる。

7月には、協同の家で、みかんの契約量解除の協議を豊共園生産者の方々とした。長年の強固な関係の証であった契約量約束。信頼の一つの形だった。その解除という大変な提案だった。

あの会議後、足取り重く帰宅した、気分がずっと晴れない。この日照が続く中、潅水作業に励まれる生産者の方々の顔が浮かんでくる。なぜ、このように踏み切らなければならなかったか。理由はひとつではない。

産直の関係性とはなんだろうとあらためて今思う。今回、組合員にとっては、契約量のないなかでもっと重いものを背負ってしまったと思う。

30年の ともに作り歩んできたみかん産直の関係を契約量約束ではなく、今までの関係性を風化させず、守りとおし、今あらたにでてきた生産みかん農家の後継者との強固な関係作りを、連合会としてあらたに作り出していくことが求められている。それは肝に銘じてる。

秋からはじまる「みかん」と「りんご」。泉北生協の象徴的な産直の生産物。単にモノの関係ではない。

あらたに加入してこられた組合員に知ってもらって、たくさんの方々の支持を受けたいと切に思っている。

いつまでも憂鬱な気分ではいけない。奮起しなければ。この産直を通じて何を社会化してきたか、それは誇りであると思う。

消費数量が減少していくことはあってはならない。160トンを食べ続けていかなければ。

忸怩たる思いでこの提案を受け止められたであろう豊共園の方々へ、もう一度膝を突き合わして話をしたいと思っています。エスコープの8月理事会ではとにかく登録活動に邁進し、年内の消費量を生協あげてがんばろうということを確認しています。

食卓に冷凍みかんを並べ家族4人で美味しいねと、味わいながら…。


大いなる議論 投稿者:パボマリオン  投稿日: 8月14日(土)15時20分44秒

信州訪問 夫の出張日程と重なり、家庭内争議になっている。突然こういうことになってしまった。なんでいつもうまいこと出張と重なるのか。何とかしてくれないと困ると主張する私。

夫婦の会話、険悪ななかで、今度は憲法9条をめぐって、壮絶な夫婦議論が朝方まで続いた。横でオリンピック開会式の映像が流れていた。

戦争は宗教をめぐっておこること、アジアの国々への決着・謝罪をしていないこと、このことが大きな誤りであること、日本の歴史教育が間違っている、変であること、国防と個人レベルを守ることは違うこと。

でも、個人レベルの話にすりかえることは危険なこと、国家ってなに? 歴史教育は客観的事実だけではだめで、それがどういうことだったかを多神教の日本の検証がいること。

問題意識は共通だが、じゃあ今どうしたらいいのかは、二人の間で随分違ったから、侃々諤々(カンカンガクガク)。どこまでの理想論の私と現実派の夫。

娘はこのような夫婦の加熱した議論が大きらいのようです。娘は高校3年。このような議論を親子でできるといいんだけどと、苦笑いの夫。ヒンシュクをかった激論。疲れ果てました。


1年前のサイトだった? 投稿者:大母  投稿日: 8月14日(土)16時55分42秒

ちゃんぷる~創刊号

魚住けいさんの原稿が出ているというサイトに出会ったのは7月初めのことでした。

季刊発行とのご案内でしたので、一息ついてから申し込みをすればとそのままになっていました。

1週間前、お盆に読んでみようと定期購入の手続きを完了し、昨日届いたクロネコメールビンで届いた雑誌「ちゃんぷる~」。

先ほど開いてみました。
2004 秋 vol.5  ?????

どうも変!
もしかしたら1年前が創刊号だったのかな?

あちゃ~!

バックナンバーを手に入れなければならないようです。
でも、この数日はお盆休みかな?

出版社に尋ねるよりも京都の真夏風に問い合わせたほうが確実かも‥‥‥

1年間継続購読
パラパラ開いただけですが、面白そう!

新しい発想を湧かしてくれそう‥‥‥


大潮  投稿者:大母  投稿日: 8月14日(土)17時10分17秒

大潮がひくように、歩美一家と美幸夫婦が帰った大母宅。

大父の運転でお葬式列席のために尼崎に向かう途中で気分が悪くなり、トイレに駆け込み一休み。なんとかおさまり、一安心。

自宅にたどり着くやいなや、お腹すいたなぁ~
早速、昼食。

無言で心配してくれていた大父に一言。
無事に歩美一家を送り出し、気が緩んだみたい。
さぁ~ 食べるぞぉ~

家族数が一気に減った寂しさを、部屋の模様替えで紛らすことに。今夜の食事は、昨日作り置きしていた「豚肉と夏野菜のゼラチン寄せ」があるのでもうしばらく模様替えに専念することにします。

ぱそおっちゃん
大母レシピ登場ですね!

娘達よ!
大母レシピを参考にお料理してくださいよ。


お願い 投稿者:HP管理人  投稿日: 8月14日(土)18時06分51秒

掲示板が急に使えなくなりました。

応急的に使えるようにしています。トップページからアクセスしてください。

あと、1週間くらいこの状態が続きます。しばらくご辛抱願います。

掲示板をクリックしておかしな画面になったら、「戻る」を押して前の状態にしてください。


開通しました。 投稿者:京都の若旦那  投稿日: 8月14日(土)20時48分12秒

一昨日、昨日はお世話になりました!

本日より我が家もネットが使用可能となり、こうして書き込みもできるようになりました。

これで美幸さんも少しは寂しさが紛れるであろうとホッとしております。

お母様もニンニク食べて早く元気になって下さいね。と、病人に言われても説得力ないですよね^^;


生にんにくとえごまの葉で回復 投稿者:大母  投稿日: 8月14日(土)20時54分42秒

はい、こんばんは! 京都の若旦那。

8度を超える熱がニンニクを食べて一気に汗を流し、みるみると元気になったんでしたね。

はい、大母もニンニク効果で元気になろう、と3人と一匹でバーベキューしていますよ。

生のニンニクスライスとえごまの葉を沢山頂いたので、もう大丈夫!

ご心配いりませんよ。
 


紅い車が 投稿者:kira*kira  投稿日: 8月14日(土)21時50分44秒


門前に停まっているのを見ると

あ~ 居てはる居てはると

何か ホッとする


エネルギー補給を‥ 投稿者:大母  投稿日: 8月14日(土)22時15分41秒

kira*kira san

は~い
エネルギー補給に努めましょうね。


さつき野~大阪市~京都 投稿者:歩美のダンナ  投稿日: 8月14日(土)22時45分6秒

京都にも輪が広がりましたね。 ”近くに居てると見ないけど離れると妙に気になるねん”と、日に幾度とチェックしてしまう僕達。京都のおふた方もそうなるのでは・・・

一日の最大の楽しみ  優羽のお・ふ・ろ   今日も頭を洗ってるとニコニコニコ。
つられて僕もニコニコニコ。

しかし妹さんの結婚式から5日間連続で大泣き、新米父さんは最大級の落ち込み。
決めた!! お父さんもう一度勉強させて下さい!!

ヒントは掴んだ!!! 

優羽はそれからまたニコニコニコ。

今日もニコニコ、おならブリブリ。

あんまりすやすや寝てるので、お母さんは”夜が怖いよ~”と。

美幸さん、若旦那さん
大父、大母、お兄さん、大地、優羽の様子をこまめにチェックしてねー


ブーゲンビレア

熱帯の代表的な花。周年燃えるように咲く。花弁と見える部分はポインセチアなどと同じく色づいた苞葉(ほうよう)で、中に花筒のように変形した萼(がく)があり、花弁は退化。構造は同じ科のオシロイバナと似る。名は18世紀、ルイ15世が未知の大陸発見のため派遣したブーゲンビル中佐に因(ちな)む。ブラジル原産。


ハンモック探索は続く‥‥‥ 投稿者:大母  投稿日: 8月15日(日)08時06分33秒

ハンモックって知っていますか?
空中でぶらぶらさせながら寝る道具。

辞書には
  網または麻布でつくり、両端につけた綱で柱の間や木陰につり下げる寝床。つり床。
と書かれていますす。

随分前にフィリピンの雑貨屋で二つ買い求めてきました。
ひとつは、山形県高畠町・たかのんさんにプレゼント。

もうひとつは、いつの日か使える時が来るまで、と収納。
大父が作成中のデッキの天井に引っ掛けて使えそうなことが分かり、昨日裏の収納庫を探してみました。

見つからず!
でも、諦めてはいません。

蚊の集中攻撃対策をし、丁寧に探索しなおしてみるぞぉ~
かならず、どこかにあるはず!

ハンモックの話題を思い出したのは、優羽の話題から。
大家族のフィリピンの村では、幼子はシーツをハンモックの様に家族が寝ている上に吊り下げられている、という話をしたことからでした。

そういえば‥‥‥我が家にもある!と。


お引越し作業は一旦中止 BIGINのコンサートに行ってきます! 投稿者:大母  投稿日: 8月15日(日)15時15分35秒

やっと訪れてくれた涼しい風。

朝食後、新聞を読むお二人の男性たちに宣言!
今日の涼しさを無駄にしちゃいかんよ!

お引越し作業開始~
慌てんかてええやんか~とおふたりさん。

不満そうなおふたりさんを無視し、昨日から取り組んでいるソファー大修理の続き作業開始‥‥‥

大地のお気に入りソファーは、あちこちに破れが生じていました。
気になっていたのですが、やっと取り組み始めたという次第です。

大母の着なくなった上着を大胆にチョキチョキと切り、破れた個所に縫い付けていきます。
まぁ、大胆なパッチワーク作業というところでしょうか。

不満顔のおふたりさんは、
娘達の部屋を大父の部屋にするためのお引越し作業に専念せざるを得ません。

作業は途中ですが、一旦休憩。
と言いますのが、京都の新婚さんからプレゼントされたチケットの存在を思い出したのです。

なんと! 本日のチケットです。
大阪城野外音楽堂
16時15分開場
17時開演

BIGIN オーシャンライン TOUR 2004

大父と行ってくださいとプレゼントされたのは5月のことでした。
危ないところでした。

首にタオル巻きつけ、行ってきま~す。


秋の気配の中で‥‥‥BIGINの世界に浸る 投稿者:大母  投稿日: 8月15日(日)21時06分0秒

2時間30分
たっぷりとBIGINの世界に浸ってきました。

やっぱり、LIVEは最高だね!

いつもCDで聴いていたメロディーの数々。
蝉の鳴き声から秋の虫の音色へ‥‥‥
雲につつまれていた空に、いつのまにか秋の気配の雲が浮かび、そして、高い空が音楽堂を包みます。

ステージを包む自然は、最高の舞台装置でしたよ。
席は中央の真中。

最後の1時間半は立ちっぱなし。
大きな声で歌ってきました!

そして、踊ってきましたよ。

京都の新婚さん
素敵な夜をありがとう!


お帰りなさい。 投稿者:若旦那from京都  投稿日: 8月15日(日)22時14分31秒

初秋の気配を感じる中で、楽しい時間を過ごせたようでよかったですね!

明日からまたハンモック捜索&お引越し作業再開?ですか? 

私達もさきほどから、美幸さんの探し物が発端となり、あまりにも物の多い部屋の片付けを開始致しました。

大母、大父お疲れ様でした!


疲れどころか、元気を頂いたようです。 投稿者:大母  投稿日: 8月15日(日)23時37分47秒

疲れた! なんて言ったらばち(罰)があたりますよ。

今夜の涼しさは格別です。

この涼しさが、この夏の疲れ全てを取り払ってくれたようです。

先ほどまで、お引越しの続きをしていましたよ。

とりあえず、寝る場所を確保するためにね‥‥‥


3人の生活のスタート 投稿者:歩美  投稿日: 8月15日(日)23時52分35秒

さつき野から戻ってまだ元の生活リズムを掴みきれてないままですが、なんとか3人での生活が始まりました。

優羽はいきなり静かになって逆に驚いてるかな?

毎朝必ず「今日の優羽ちゃんどんな顔ー?」と話し掛けてくるばあばもいてないし、いつもお風呂に入れてくれるじいじもいてないし、いつも周りをウロウロしてる大地もいてないし、変な感じって顔をしています。

あやすと笑い返してくれる回数がほんとに増えてきて、表情の豊かさに毎日ビックリです。やっと旦那様もお風呂の自信がついたみたいで、あきれるぐらいに楽しそうにお風呂に入れております。

これからも親子3人さつき野にちょくちょく行く予定なので、よろしくお願いします。


 

 
Copyright 2001-2004, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府南河内郡 E-mail daichi-no-haha@nifty.com