かまきり 投稿者:大母 投稿日: 7月28日(水)21時09分19秒
昨日からPC周辺に潜んでいたカマキリ
体調3センチ程
色は茶色
悪さをするでもなく、PC画面の下にちょこんと移動‥した、と眺めていると置物の用に微動だにせずにいました。
今朝、会議のある部屋で荷物を大型バックから取り出していると‥‥‥
昨夜のかまきりさんがチョコンと登場。
はてな?
バックの中でよくぞ潰されなかったね!
横で座っているOさんの驚く様子を横目にみながら‥‥‥‥
|
|
かまきりさんの存在を楽しんでいたのですが、ふたつの会議を終え、会議室を退出するときには完全に忘れていました。
会議室のある建物は大きな樹が沢山ある一角。
無事に外に逃げ出させたかな?
|
ワタスゲ
高地や北地の夏の湿原を演出。穂が一面立ち並ぶ様子は初雪をかぶったみたい。風に揺れる様も風情が。カヤツリグサ科ながら、イネ科のチガヤなどと似て、小穂(しょうすい)が綿毛におおわれる。ただし花時は無毛、その後小さいながら、綿あめに似た姿となる。白い綿毛のかたまりは直径2.5センチほど。 |
畑作業で流す汗 投稿者:大母 投稿日: 7月29日(木)20時49分38秒
大母 この夏の家族の大きなセレモニーは一応終了。
体を動かしたい!
うだる暑さの汗でなく、体を動かして汗を流したい!
会議の合間の畑作業
そして‥‥‥会議終了後18時30分からの畑作業
久し振りに鍬を握りました。
よりあい金剛の台所から排出される生ごみを透きこむ穴ほり作業に1時間集中。
真っ赤な夕日が沈む‥‥‥と教えに来てくれたK様
道路に一歩でると涼しい風が吹いていましたね。
掘り続けていた一角は隣の白壁で無風状態
真っ赤な夕日と涼風
左手の大きな豆がつぶれています。
この3ヵ月、ゆっくりと畑作業をする時間がなく、気になりながらも‥‥‥
昨年と比べると日照り続き状態だというのに、畑の状態は安定していました。
元気な雑草たちも含めてですがね。
残念なのは、赤紫蘇が昨年のように生長しなかったことでしょうか。
雨不足の影響でしょうね。
今日、やっと赤紫蘇の収穫実現。
昨年の四分の一の収穫でしたが
よりあい金剛で紫蘇ジュースを楽しんでいただけそうですよ。
会議終了後に汗を流したみなさん
お疲れ様でしたね。
かめのあゆみさん 顔を出してくれてありがとう! 投稿者:大母 投稿日: 7月29日(木)21時00分27秒
かめのあゆみさん
街づくり夢基金選考委員の大役を引き受けてくれているかめのあゆみさん
最終選考会議に来たついでに、常務理事会開催中の部屋が懐かしくて‥‥‥と
顔を見せてくれてありがとう!
8月22日の発表が楽しみですね。
ベトナムのおふたりさん 投稿者:大母 投稿日: 7月29日(木)21時13分16秒
ベトナム ホーチミン滞在中のおふたりさん
元気ですか?
ビジネスルームを探し出せたかな?
ベトナム最後の夜
ゆっくりと楽しんでくださいね。
|
タマアジサイ
アジサイの中では、最も遅く花開く。蕾(つぼみ)も独特。若い蕾は総苞(そうほう)に包まれて球状で、名はそれからついた。装飾花は4片が多いが、3片や5片も見られる。葉は両面とも有毛。宮城県南部から福井県に分布するが、前川文夫博士は関東地方で分化し、周辺には二次的に広がった、と推察した。 |
滋賀県のGMOガイドライン 投稿者:毛無夫 投稿日: 7月30日(金)10時40分2秒
遺伝子組み換えガイドライン 県、原案通り策定へーー県議会常任委 /滋賀
◇委員から慎重論も
県が策定を進めている遺伝子組み換え(GM)作物栽培のガイドラインについて、28日の県議会環境・農水常任委で取り上げられた。委員からは慎重な議論を求める意見が出たが、県側は基本的に原案通りの内容でガイドラインを策定する方針を示した。
県は、商業用栽培に限り自粛を求めるとするガイドライン原案と、研究者や生産者、消費者らでつくった湖国農政懇話会指針検討部会で議論した内容を報告。委員からは
▽GM作物栽培のリスクが議論されていない
▽より厳しい規制がないと逆に「栽培してもいい」というメッセージになりかねない
▽時間をかけて消費者の動向など具体的な現状分析をすべき
――などとする意見が出された。これに対して県は「国の基準を上回る規制はつくれない。とりあえず、この内容でスタートしたい」との方針を示した。【森田真潮】
|
セイヨウアサガオ
西洋といっても原産地は熱帯アメリカ。アサガオとの見分け方は、葉は毛がなく、ハート形に似て、左右の出っ張り、切れこみがない。花は一つではなく、葉腋(ようえき)に数花かたまり咲く。代表品種はヘブンリーブルー。和名ソライロアサガオ。青色は午後、細胞液が酸性に変化するようで赤くなる。 |
新婚さん 台風10号を飛び越えて帰国 投稿者:大母 投稿日: 7月31日(土)08時09分7秒
台風10号の影響でしょうか、夜明けとともに鳴き出していた蝉の声が聞こえませんでしたね。
台風の進路に向かって、ベトナムから帰国してくる新婚さん夫婦の出迎えがどうなるか‥‥‥
早朝6時45分到着予定
昨夜の天気予報では、まったく見通したたず。
別の空港に立ち寄るのではないか。
この天気図からすると福岡空港?
それぞれに描いていた今朝の帰国で迎え。
蝉の声が聞こえだした途端に電話が入ってきました。
無事に予定どおりの関西空港に帰国したと。
出迎えに行った大父とともにまもなく立ち寄ることになっています。
京都には休憩後に出発とか‥‥‥
さて、朝食の準備をしましょうかね。
ひとねむり‥‥‥‥ 投稿者:大母 投稿日: 7月31日(土)11時45分26秒
帰国してきた新婚さん
お帰り!
元気です。
両手に抱えたおみやげ。
歩美姉さんへのおみやげを出すだけのはずだったのに、いつのまにか‥‥‥
開け広げられた荷物の中でおみやげの話題で大賑わい。
優羽ちゃんへのおみやげはベトナム刺繍のドレス。
早速、着せ替え人形となった優羽でした。
もうひとつ、優羽へのおみやげは‥‥‥
ベトナム・ハノイ・バッチャン村で見つけた可愛らしい子供と犬の焼き物。
これは、優羽というよりも大人からみて可愛らしいおみやげなのでしょうね。
おねえちゃんも行ったら面白いよ‥‥‥
仲良し姉妹の話は続きます。
朝食は機内食でおかゆ。
一眠りして京都に帰ることになりました。
ところが、婿殿は眠るのがもったいない! と仲良しになった大地と戯れ。
京都にもどれば、お引越し荷物の整理が待っています。
寝なければ、大変だよ!とビールを飲ませて、一眠りさせています。
|
|
|
|
はす 投稿者:大母 投稿日: 7月31日(土)12時11分50秒
おはぎおかあちゃん
ひさしぶりに庭を眺めています。
大父棟梁のお仕事を邪魔してはいけない、と庭に踏み込むことも出来ずにいましたが、仕事の区切りができたようなので池の淵まで行ってみました。
咲いていました。
はすの花が‥‥‥
昨年は真っ赤な色でしたのに、今朝の色は薄いピンクです。
一輪ですが、葉に溜まった雨つぶが輝き、美しいですよ。 |
|
生のとうもろこしは最高! 投稿者:パボマリオン 投稿日: 7月31日(土)14時42分56秒
台風とにらめっこしながら、今朝7時の判断。
行こう! と、予定通り開催。
子どもたちの軽トラック体験。
もいだトウモロコシの生のまるかじり。
甘いこと。
畑でどういう作られ方をしているか、一連の農作業、ことのほか出荷に7割の時間がかかるというような話を伺ったり。
岡田君兄弟、藤原さん、大町さん、柳川さん、廉林さんはお孫さん2人を連れての参加でした。
さまざまな話題が飛び交い…。しっかり交流ができました。
とうもろこしと鶏焼きバーベキュー。
ふかふかの土の畑でのバーベキューは格別。
それにしてもよく食べました。
和泉市の山のふもとで20代の岡田兄弟が農業を生業をしていくことや、それぞれの生産者も話を聞いて、参加者からはこの想いを伝えて食べ続けていこうと思うと発言がありました。
ここに岡田パークを地元で作ったらなんて話も。
夏休み、毎週のように子ども参加企画が相次ぎます。
来週は、太陽油脂の長谷川さんにきていただいての「石けんであそぼ」3地域合同企画。
気付いたら夏休みもハイペースで地域企画は続いていました。
ガイドヘルパー修了生30名誕生!! 投稿者:大母 投稿日: 7月31日(土)20時20分48秒
正式な名称は‥‥‥ごめんなさい!書き出せませんが、
「ガイドヘルパー養成講座」と書けば理解して頂けるでしょうか?
7月23日の開講式には参加出来ずにいましたが、今日の修了式には参加することが出来ました。
台風10号接近の中で、和泉中央駅から光明池まで車椅子5台を使って30名の受講生が街頭体験をするという最終日。
講師の先生は早瀬さん。
早瀬さんの下にSOSスタッフが5名?でしたかね‥‥‥
助手としてお手伝いをされていましたね。
光明池店舗「DO」集会所に30名とスタッフ‥‥‥
修了式は全員立ったまま。
広瀬さんから最後の厳しい指導が立ったままの受講生に向けられていました。
受講生にはお顔みしりの方もちらほら‥‥‥
頼もしいですね!
車椅子で街に出たい!と願う全支援者の助っ人が30人誕生した今日の修了式。
朝採りのとうもろこし 投稿者:大母 投稿日: 7月31日(土)20時28分53秒
今は住む人もなく、畑はご近所の方が管理されている主人の里。
姑が健在の頃、夏休みになると大阪から子供達を連れて田舎生活を楽しんでいました。
朝一番、ごみ捨て場の穴の周辺に集まっているカブトムシを捕まえて喜んでいた長男。
朝食の前に頂く朝採りのとうもろこしをもぎりとるのは、子供達。
なれない子供達はとうもろこしの収穫時期を見極めることが出来ず、未熟とうもろこしをもぎり採り、おばあちゃんに注意されていました。
生で食べるとうもろこしの醍醐味。
台風10号さん
静かに素通りしてくれてあ・り・が・と・う・さ・ん!
済美高校 夏選抜出場決定! 投稿者:大母 投稿日: 7月31日(土)20時46分55秒
この春、甲子園初出場で初優勝した済美高校のことを覚えていますか?
済美の捕手・西田選手が組合員のお子さんだったという話題をご紹介しましたよね。
今日、修了式が執り行なわれるDOの階段を昇ろうとしていると、帽子を深くかぶった女性が声をかけてこられました。
講師助手として立ち働いて下さっていた西田さんです。
息子の学校が、夏の甲子園出場が決まったんです!
2週間、応援のために休暇を取らせて頂きます!
嬉しそうなお顔でした。
こちらまで嬉しくなります。
大母掲示板を覗いてくださる皆様
済美の応援を宜しく!!!
|