2006.6.25~6.30
う~ん、和歌ってる! 投稿者:かめのあゆみ 投稿日: 6月25日(日)11時34分36秒
やまとうたは、
ひとのこころをたねとして、よろづのことのはとぞなれりける。
世中にある人、こと、わざ、しげきものなれば、心におもふことを、見るもの、きくものにつけて、いひだせるなり。
花になくうぐひす、水にすむかはづのこゑをきけば、いとしきいけるもの、いづれかうたをよまざりける。
ちからをもいれずして、あめつちをうごかし、めに見えぬおに神をもあはれとおもはせ、をとこをむなのなかをもやはらげ、たけきもののふの心をもなぐさむるは、うたなり。
「古今和歌集 仮名序」
KOKORO NAGUSAMURU WAKA 投稿者:大母 投稿日: 6月26日(月)07時59分31秒
かめのあゆみさん
狭山池を見渡す場所に座り、
KOKORO NAGUSAMURU WAKA
読みふけりたいものですね。
共に汗を流すひととき 投稿者:大母 投稿日: 6月26日(月)08時04分25秒
ただいま研修中の大母
昨日の研修を終え、センター緑地で作業をしていると……
共に汗を流してくれたのは研修参加中のワーカズコレクティブ・ウィズのスタッフ6名。
研修開始前はKAEMAMAも共に汗を流してくれましたね。 |
|
咲き出した夏花 投稿者:大母 投稿日: 6月26日(月)08時11分1秒
和歌山県下津協同の家玄関脇から移植したカンナとアカパンサス
見事に咲き出しています。
韓国・原州の皆さんが記念植樹されたムクゲ。
鈴なりの八重咲きのムクゲ
雨粒の重さに耐えられず、しだれ桜と間違えるような姿となり
関係者は……驚き!なんで今頃桜なん?
支え棒と紐で
なんとかムクゲの樹になってくれています。
|
|
研修 投稿者:大母 投稿日: 6月26日(月)08時14分52秒
|
|
移動に関する実技 |
経験者は違いがわかりますね。 |
介護者の3倍の体重の方を移動させることができる! ピースのNさんの指導の声に力が入ってたなあ~ |
今日は雨天決行!の移動研修です。昨日も雨の中で移動研修があったのですが、今日は泉ヶ丘まで車椅子で移動(歩き),その後和泉中央駅まで往復訓練。 時間や~
|
ネーミングの楽しさ 投稿者:かめのあゆみ 投稿日: 6月27日(火)08時46分29秒
エスコープの福祉や配達に関わるワーカーズのネーミングは、どれも心地よいですよね。「なごみ」や「はんど」、「ステップ」や「ウィズ」などなど。
我が家の子どもがお世話になった小学校のPTA新聞のネーミングは、ちなみに「大地」といいます。
ネーミングには、どれも、発信する側の、「優しさと希望」が込められているのかもしれませんね。
ネーミング 投稿者:大母 投稿日: 6月27日(火)23時17分20秒
夢と希望
いきる人みな等しく
抱き続けることができますね
明日に向かって……
本 投稿者:のぐりん 投稿日: 6月27日(火)23時24分41秒
大母さま
バナナの本、ありがとうございました。他の本も読みふけってしまい、2週間借りてしまいました。
明日また仕事帰りに組合員フロアに返しに行きます。
どういたしまして 投稿者:大母 投稿日: 6月27日(火)23時30分41秒
のぐりんさま
どういたしまして。
雨の犠牲者 携帯電話 投稿者:大母 投稿日: 6月27日(火)23時28分58秒
今回の研修には、すでに現場で活躍されている方々の参加が大半でした。
主催者として開講式の進行役であり、受講者でもあったKAEMAMAさん。
昨年作成された「大きく育て福祉の樹」を手にしてアピールしていましたね。
ところで、昨日の雨の中の研修は……
濁流と化した泉ヶ丘までの道をただひたすらに歩きました。
途中で出会った桃山学院大学生協専務K氏。我が一群に驚かれていましたね。
|
|
KAEMAMAさんの携帯電話が不通になった…とご報告すればこの日の研修が見えてきませんか?
泉南市 タオル製造現場 投稿者:大母 投稿日: 6月27日(火)23時38分34秒
午後から訪問したのは泉南市樽井 ウエノさんのタオル製造工場です。
DOとサンの店長と共に打ち合わせを兼ねた見学です。
店舗企画 投稿者:大母 投稿日: 6月27日(火)23時46分33秒
きらり雑貨で隠れたヒットのひとつに地場産業の「きなりタオル」があります。
今回の工場訪問で、従来の「きなりタオル」にワンポイト刺繍を置いたらどうなるか……
店舗スタッフ会議で検討が開始されることになりましたよ。
打率アップの開発ですね。 投稿者:かめのあゆみ 投稿日: 6月28日(水)15時17分6秒
きなりタオルは肌触りのよさが身上、せっけんとの相性もぴったり。
きっと様々な生活の場面で活用されるのでしょうね。
ところで、皆さんはどうされてます?
パソコン・マウスの手前、手首の当たり、夏は汗でべたべたしませんか?
私は、はんどタオルを二つ折りにして、クッションにしています。
洗濯もきくので便利ですし、生来、笑い上戸なもので、涙出るくらい笑うときにタオルは欠かせません。
ワンポイントではありませんが、手元のタオルには、くまのプーさんの刺繍がしてありました。(笑) |
|
国家 投稿者:なるほど! 投稿日: 6月28日(水)17時59分13秒
井伏鱒二の「黒い雨」を読んでいます。
なぜ、いまさら…!?
東京出張で移動時に読もうと、本棚からさっと抜き出しただけのこと。
その一節に、「国家のないところに生まれたかった」、壮絶な被爆を受けて死んでいく人の言葉…。
昨日の朝日新聞夕刊でも「国家」が取り上げられていました。
私たちを生かし、また殺しもする「国家」。
辺見庸さんの言葉は 重い…。
「国」と、どのように付き合い、どのように向き合えばよいのでしょうかね
ところで「いったいわない」で、「日本で何人が養えるか」全文が引用されています。
さすが、パソおっちゃん!
|
|
|
今朝の収穫 投稿者:大母 投稿日: 6月29日(木)09時05分41秒
オットトト……
きゅうりの収穫や。
ちょっと遅れたね。
携帯復活!? 投稿者:kaemama 投稿日: 6月29日(木)09時14分34秒
豪雨の中、かばんに入れていて動かなくなった携帯!
4月に機種変したばかりなのに… ぐすん。。
その日の4時からの会議で皆様に教えていただいたこと。
「すぐに電池パックはずさなきゃ」
「ドライヤーで乾かしたらいいよ」
「振ってみた?」 |
|
帰宅早々、すべて試してみると…
まったく反応しなかったボタンがピッと鳴るのです!
しかしまだ 圏外の赤い文字がついたまま。
買い替えなあかんか。。
と思っていたら、なんと昨日電波が1本立っていました!!
今でも電波は1本か2本しか立っていませんが、ちゃんとつながります。
みなさまありがと~ お騒がせしました!
ちなみに電池パックを開けると、水にぬれたら印がつくようになっています。
壊れたーと携帯会社に持って行ったら「水にぬらしたでしょ」と言えるように。
ご存知でした?
この国のはじまりについて 投稿者:大母 投稿日: 6月29日(木)09時23分46秒
なるほど! さま
5月連休のこと
福岡介護往路に向かう際、関西空港丸善で
司馬遼太郎 対話選集1
この国のはじまりについて
を買い求めました。 |
|
父が心筋梗塞で倒れる前でしたので、何か本を話題にできないかと、司馬遼太郎の「街道を行く」シリーズ探したのですが、背表紙が目に留まり買い求めました。
残念ながら父と本を話題にすることはできませんでしたが、移動中に読みふけっています。
不思議な一団? 投稿者:大母 投稿日: 6月29日(木)09時30分48秒
kaemama さん
良かったね~
昨日会議終了後にヘアカットに出かけました。
お店についた途端……店長が駆け寄り、月曜日にお見かけしましたが何をされていたのですか?
泉ヶ丘周辺を歩くことなんてめったにないのにね……
定休日で奥様と車で移動中だった店長。思わず、ヘアをみました~やて。
桃大のK氏とは午後からの会議でお会いします。
不思議な一団の説明をしなければなりませんね。
いのち耕す人々 投稿者:大母 投稿日: 6月29日(木)21時04分19秒
長編ドキュメンタリー映画「いのち耕す人々」のホームページアップのお知らせをいただきました。
エスコープエリアでの上映会に向けた話し合いが始まっていますよ。
http://www.sakuraeiga.com/inochi.html
たがやす人は、いのちある人。 投稿者:かめのあゆみ 投稿日: 6月30日(金)08時11分43秒
大母掲示板のいつだったか忘れてしまいましたが、上和田生産者の皆さんが、田んぼの真ん中で勢ぞろいされた写真ありましたよね。
あれは、すごくかっこよかった!と印象に残っています。
もし差し支えなければ、エスコープエリアでの上映会、お手伝いさせていただけませんか?
|
2003年6月29日、久し振りに参加させていただいた上和田圃場巡回を終えたときの記念写真です。/2005.6.8
|
吉野から 投稿者:大母 投稿日: 6月30日(金)15時48分29秒
かめのあゆみさん ありがと!
さて、今きらり生産者研修で奈良に来ています。
坂利製麺
岡本原木しいたけ
現在は梅谷さんを訪問中
社長さんの「よう おこし」の言葉に迎えられ、工場見学中です。
|
|
|