2006.11.7~11.18
おきうと 投稿者:パソおっちゃん 投稿日:11月 7日(火)07時37分
50数年前、小学校2年生までわたしは博多の住吉に住んでいた。
毎朝のように「おきうと」を食べていた。朝倉に引っ越して以来それを食べることはなかった。
今朝、その味に巡り会った。なつかしさとうれしさで私は幸せ…… |
|
なによりです…… 投稿者:大母 投稿日:11月 7日(火)16時05分6秒
昨日、福岡空港で買い求めた「おきうと」。
お約束の品を一刻も早く届けるにはどうしたものか……
午後の会議終了後にお届けする。あるいは、電話で呼び出す。
あれこれ考えていたのですが、同じエリアに住む友人に頼み、帰路立ち寄って頂くことになりました。
関西人には馴染みが薄いようですが、大母は「トコロテン」派ではなく「おきうと」派やね。
福岡では店頭での陳列が縮小され、探し出すのに一苦労。
無くしたくない故郷の味の一品。
地元もんが食べ続けな、どうにもならんとよ!
三宮勤労会館にて 投稿者:大母 投稿日:11月 7日(火)16時40分59秒
神戸市三宮勤労会館で、ネグロスから来日中のゲストをお迎えした学習会に参加してきました。
進化してきたバランゴンバナナ出荷作業 投稿者:大母 投稿日:11月 7日(火)17時37分47秒
今年で20年を迎えるJCNCの取り組みの中で誕生してきたネグロス島バランゴンバナナの民衆交易。
怖さ知らずの日本の市民とネグロスの人々が創めたバナナの民衆交易。
真っ黒クロスケのバランゴンバナナが配達されてくるかと思えば、真っ青貧血顔のバランゴンバナナであったりと、一般市場バナナとは比べようが無いほどの珍品のオンパレードやったね。
プランテーションバナナに対抗して、無農薬栽培、無農薬流通を掲げてのお目見えですから、珍品オンパレードは当然といえば当然のこと。
しかし、当然をほんまもんの当然として、つまり無農薬でもバナナの交易はできまっせ!を実証しようやないかい!という威勢良い試みへと進化してきたんよね。
その過程で、忍耐と努力が求められてきたんや…… 日比両国で取り組まれてきたさまざまな試みが、自立を促し、そして実現させていくなかで自信となり、誇りを抱く農民へと変貌してきたよね。
会場のパワーポイントで紹介される現地での取り組みの大きな変化。
それは、長年の課題であった管理栽培と管理出荷の変化やったね。
プランテーションバナナ農園で培われてきた管理栽培と出荷作業に携わっていた農民が、ほんまもんのバランゴンバナナ栽培に魅力を抱き、転向?し、管理栽培・管理出荷作業に取り入れられてきたことが映像から伝わりましたよ。
ネグロスからのゲスト・アルベニアさんとニキさん 投稿者:大母 投稿日:11月 7日(火)17時56分
会場を出ると外は冷たい北風が吹き荒れていましたね。
寒いね~
ネグロスの彼女たちには厳しい木枯らし一番やったね。
正面を向いているのがニキさん。
ニキさんから「一緒にバンブーダンスを踊りました!」とご挨拶され、思い出しました~
大勢の関係者の前で、2本の長い竹がリズム良く弾ける中を踊ったことを。 |
|
大勢の方がいてはったのでお名前は覚えていませんでしたが、愛くるしいお顔は覚えていましたよ。
白いお帽子をかぶっているのがアルベニアさん。3人の男の子のおかあさん。ATC準スタッフとして地域担当者として農民50名の栽培と出荷の責任を負っているそうですよ。
彼女も生産物の一部として、家族で栽培しているバランゴンバナナを出荷しているそうな。
寒そうなアルベニア母さんに大母が持参していたショールをプレゼント。
東京に戻り、明後日帰国するまで風邪ひかんようにね!
風邪でダウン 投稿者:大母 投稿日:11月10日(金)09時35分31秒
次女の様子が落ち着きつつあるな~と安心した途端に、高熱でダウンしたのは大母。
長男、大父、そして大母。昨日から YU も鼻ムズムズ状態。
流行は追わない大母宅ですが、風邪のはしりを頂いているようです。
朝は最悪なのですが、お布団を太陽にあて、マスクをつけて……
パワーポイント作成作業に取り組みます。
|
|
必要とされる時が来た! 投稿者:大母 投稿日:11月12日(日)17時42分2秒
今回で12回を迎える=いま「協同」を拓く2006全国集会=分科会に出てくれないか、とのご相談が来たのが8月中旬。
中村大蔵さんからのご相談であればお断りできません。
組織的な合意のもとで了解。分科会のテーマは「日韓交流~協同の地域づくり・仕事おこし・福祉活動」"なぜいま「日韓」なのか!”
全国大会は今回で12回目になるそうですが、日韓をテーマにした分科会は初めてだそうで、歴史的な事。
東アジア的価値観に基づく「暮らし・福祉・街づくり」を提案されている中村さんですが、東アジア的価値観をどの様に作り上げていくのか、今回の分科会で課題が明らかになればよいのではないか。
誰かが提案したからというよりも、この様なテーマの分科会が必要とされる時が来たからだ、とご挨拶された中村大蔵さんでしたね。
エスコープが交流している原州協同組合運動協議会からチェさんとパクさん、そして他の団体から1名、計3名の韓国からのゲストをお迎えしての分科会でした。
予想を超えた参加者 投稿者:大母 投稿日:11月12日(日)17時55分26秒
初めてのテーマの分科会なので参加者人数は分からないとお聞きしていたのですが、急遽広い会場に変更されたようです。
60名弱の参加者でしたね。
この間の交流映像データをパワーポイントにまとめてお話させて頂きました。
隣の分科会には、ワーカーズコレクティブ近畿連絡会の石元さんと福田さんが報告者として参加されていましたよ。 |
|
東京からの参加者 投稿者:大母 投稿日:11月12日(日)18時07分15秒
東大に留学中の青年が参加されていました。
日韓における福祉を比較研究中だとか。
韓国から来日されているゲストへの質問が出されていましたよ。
韓国では政府主導の福祉政策が主流、日本のように住民参加型地域福祉になりえていない、日本から学ぶことは何なのか?
中村大蔵さんともお付き合いある青年のようでしたが、明瞭な日本語での発言が印象的でしたね。
原州のチェさんたちともこれから繋がるとよいですね。
|
|
街づくり夢基金 投稿者:大母 投稿日:11月13日(月)07時06分28秒
昨日の分科会でのやり取りの中で「街づくり夢基金」の話が出されていました。
原州のパク・ジュンイョンさんから、「街づくり夢基金」の取り組みが日本から学んだことの一つですと報告がありましたよ。
今月26日に開催される第3回総会を前に、今日の理事会で「街づくり夢基金」の学習会を開催することになっています。
「暮らしたい街」を議論するのは簡単です。
「暮らし続けるための街」にどうするか?
生協での存在価値が問われる議論でしたね。「食」「環境」だけやればよいのではないかという大半の意見と将来を見据え、これらを取り巻く人々の生き方まで関わっていこうという意見。
熱い議論の中で創出されたのが「街づくり夢基金」やったね。
生協だけで自己完結できないことを自覚し、地域住民の自主的な育成を促すことが生協の組合員にも相通じ、相互に自発性の創出の相乗効果になるのではないかと大母は今でも硬く信じています。
さて本日の講師は副代表の和田さん。
新理事に基金設立までの議論経過を理解し、母体となった生協から生み出した基金の成長をどのように関わりながら遂げていくのか。
自分たちの関わり方を気がつくような学習会にしたいですね。
19日目の komaki 投稿者:大母 投稿日:11月14日(火)08時59分36秒
今朝の komaki です。
乳腺炎による発熱がやっと治まってきたママ。「眠たい 眠たい」の連発やね。
デッサさんとチータさんが来てくれますよ~ 投稿者:大母 投稿日:11月14日(火)09時17分16秒
岡山で開催されるJCNC20周年企画に参加されるチータさんとデッサさんが、関西空港経由で帰国される途中でエスコープに立ち寄ってくれることになりましたよ。
急遽決まった企画ですが、ご案内いたしますね。
参加希望の方は生協あるいは大母まで連絡してくださいな。
「飢餓救済~バランゴンバナナを介した民衆交易から20年
ネグロス島女性たちの地域自立の取り組みから学ぶ」
~デッサさん・チータさんを囲んで~
日時: 12/5(火)1部:午後2時~4時
2部:午後4時15分~午後6時
場所:生協本部大会議室
(ゲスト・講師)デッサさん チータさん
(通訳)JCNC 赤松結希さん(予定)
http://daichinohaha.sakura.ne.jp/albums/021013dessa.html |
|
|
飛行船や!! 投稿者:大母 投稿日:11月14日(火)09時37分12秒
大母宅上空は伊丹空港への航路になっています。
5分前、いつもと違う音が上空から聞こえ……カメラを抱えて表の道路に飛び出しました~
飛行船!
八尾空港方面に向かっているようやね。
大阪市内上空を飛び回るんやろね。
どこの飛行船か?
わからへん~
|
|
デッサさんとチータさんが来てくれますよ~ 訂正 投稿者:パボポドマリオン 投稿日:11月14日(火)20時59分4秒
開催時間がちがっています。訂正します。
「飢餓救済~バランゴンバナナを介した民衆交易から20年
ネグロス島女性たちの地域自立の取り組みから学ぶ」
~デッサさん・チータさんを囲んで~
日時: 12月5日(火) 午後2時~5時 生協大会議室
その後、懇親会をします。 午後6時~(場所・参加費とも未定です)
呼びかけは各地域委員会からですが、声かけしてお誘いあわせのうご参加ください。
ネグロス島訪問者へは別途ファックスでお知らせします。
|
|
歓声が湧いた 投稿者:大母 投稿日:11月14日(火)22時25分19秒
大勢の皆さんと探していたFさんが発見されました。
21時30分
「発見・保護」の第一報に歓声が沸き起こりましたよ。
みなさん
お疲れさまでした。
チラシ張り出しや店内放送にご協力いただいた商業施設・店舗・ガソリンスタンド等…早速、お礼のお電話をいたしましたが、身内の事の様に喜んでくださいました。
ご本人の元気なご様子に安心いたしました。
飛行船情報 Boys Be Ambitious! 投稿者:大母 投稿日:11月15日(水)20時24分7秒
昨日の飛行船。
尋ねた限りでは、皆さん ?????
あれは夢?
いいえ、確かに空を飛んでいた!
初めて耳にした飛行船の音。
夢なんかではない!!
飛行船の写真を大母HPで初めて見たゆう。
これは何 ?
そこまで言われると調べんわけにはいかんね。
驚き~
ドイツ、南アフリカ、日本の3カ国で3台しかない飛行船やそうな。
HP ご覧あれ。
学生諸君!!
12月9日
飛行船乗船者募集のお知らせが出ていますよ。
学生か?
社会人大学院生のええかげんなおっちやんは該当者やね。
あぁ~
大母 乗ってみたいよ~
http://blog.goo.ne.jp/hikosendoco/e/f34b86fc98078ddaa34e1352412fab3f
関西空港から見れるかな? 投稿者:大母 投稿日:11月15日(水)20時32分4秒
HP を読み進んでいると明日の予定が分かりました。
明日16日9時30分
関西空港手前の岸和田市岸之浦町から飛びたつそうな。
oh~
明日16日9時30分発で韓国に飛びます。
飛行機から飛行船が見られるかもやね。
http://blog.goo.ne.jp/hikosendoco/e/baca8034c52204fcdd442691e418508f
行ってきます! 投稿者:大母 投稿日:11月16日(木)09時05分7秒
行ってきます~
|