大母のレシピ
すぐれもの
  孫の写真
 
 
 


  

2007.4.25~4.30



ナニワノイバラ  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月25日(水)09時59分8秒

堺は雨…

今日の会議に、よりあい金剛からナニワノイバラを頂戴してきました。


菜の花 お花見  投稿者:momomama  投稿日:2007年 4月25日(水)20時41分40秒

4月30日 富田林市東条町の菜の花プロジェクトの畑で菜の花のお花見が企画されています。

映像で見る限り見事な花盛りですね。

大母さま momopapa からの伝言

「土曜午後の約束しましたが、AMの予定がなくなったので、午前から作業可能になりました」


菜の花畑 草刈り  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月25日(水)23時17分3秒

ありがとうございます。

28日(土)午前から大丈夫とのことですが……

すんません! その他の都合で、13時集合で連絡を流しています。

momopapa さま

午前はゆっくりなさってくださいまし。28日(土)13時にお会いいたしましょう!


またまたナニワノイバラ  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月26日(木)10時08分29秒

  
ナニワノイバラとミント そして、いちご…

今日の会議開始~
  

菜の花畑  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月26日(木)19時15分3秒

こんにちは! 沖田さ~ん!  17時25分 東条の菜の花畑に到着。夕陽は巌山に沈んでいきます。

う? 切り倒されたばかりの真新しい草……

「さっきまで、いてはったよ。徳島生まれという人が…」

「生協の車やったで」と沖田さん。

う? もしかしたら、楽風殿でっか?


  

つばめの巣  投稿者:ご近所様  投稿日:2007年 4月26日(木)

ここ数日、つばめが我が家の玄関口に来ては巣を作っています。

明るい内は活動していてなかなか画像が撮れなかったですが日が暮れると、巣に戻りじっとしているのでやっと携帯で画像を撮ることが出来ました。

ひなが産まれるのが今から楽しみです(^-^)


つばめ あれこれ  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月27日(金)09時43分9秒

つばめ情報 ありがと! カメラ抱え、観察にいきますね。

さて、何年前やったかな? 「つばめのねぐら」観察会に参加させて頂いたことがあります。

堺市東区初芝体育館裏手にある池でしたね。夕暮れが近づくと、綿雪が舞い落ちるように上空から一斉に、池めがけて舞い降りてきました。

時期がいつだったかの記憶はないのですが、mosuke さんに確認してみます。出かけてみませんか?


もったいない  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月27日(金)10時16分17秒

我が家に欠かすことが出来ない生活必需品。

椿油とノンオイルタイプのクリーム(潤爽水と水の彩)です。

家族全員で使います。常に在庫させているのですが、大母のミスで在庫ゼロ!

普段使いはハイムの潤爽水、携帯用にはチューブタイプの水の彩と使い分けしています。

在庫ゼロになったのは、潤爽水。

春先の乾燥や外出が増える機会でお肌の保湿には欠かせないものです。

生協から届くまでの2週間、さて、どないする?

「旅行用のバックに携帯用チューブがあるはずや!」と思い出し、バックを探し出しました。チューブタイプがふたつ出てきました。

一つは新品、もう一つは空状態。

「まてよ、ハサミで切ってみよう」と空状態のチューブにハサミを入れてみました。

なんと!!!

空状態だったチューブを切ると、中にはクリームが残っていました。数日間は賄うことができましたよ。

娘達とこのやり取りをしていたのですが、「博多のおばあちゃんがハミガキ粉を同じ様に切っていた。もったいないといいながら」と、祖母から生活術伝達をされていた娘達。

話題は博多へ……

ふと見ると…机の前で真剣な表情で座っている yu。

新品の水の彩チューブをハサミで切っていました!

怒るに怒れず……「上手やね~」

「もったいない」の意味、まだ理解でけへんわな~


明日の準備  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月27日(金)10時24分3秒

大母の車は「農倉庫」。

大父からは、軽トラックに換えろと何度も言われておりますです。

ハイ……

昨日、大母の「農倉庫車」に草刈り機を積み込んで頂いたのはI氏。

草刈り機を貸して頂いたのはF氏。

お気持ちとお手伝いありがとうございます。

  
28日13時、宜しければ…気分転換しに東条にお出かけくださいましな。
  

菜食ファーム総会  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月27日(金)11時14分0秒

11時15分から開始です。

新たな生産者1名が加わり、総勢20名の野菜生産者で組織されている「菜食ファーム」の総会に列席させて頂きました。

昨春まで、長年親しまれていた「愛菜クラブ」という名称でしたが、関東の生産者組織が商標登録されているということで、抗議が入り、急遽名称を変更することになり、大慌ての皆さんでしたね。

「菜食ファーム」と名称を変えて2回目の総会。議長は山本雅則さん。

天候に左右される生産事情。

週1回受け取り登録組合員人数に対し、記録的な暖冬だった生産現場からの出荷量とが合わず、廃棄処分をされた生産者がいたとの報告がありましたね。

常に課題を抱えての生協との産直ですが、大勢の組合員との交流受け入れや料理講習など、生産者と共に組み立ててきた歴史は貴重な財産ですね。

2006年会長松下孝彦さんから2007年度会長は岡田如弘さんにバトンタッチされました。

岡田如弘さん

32歳の会長登場です。みかん生産と野菜生産を弟の剛成さんと頑張っていますね。

「地場野菜産直の取り組み、計画を達成させます!」

心強い宣言でしたよ。

新生産者仲野忠史さんです。

仲野さんは、農協営農指導員を定年退職され、菜食ファームに参加されています。

菜食ファームの皆さんとは、営農指導員として指導・相談をされていたようです。

心強いメンバー増員となりましたね。

風邪で欠席された柳川宗一さん、所要で欠席された望月裕一さんを除いた皆さんで記念撮影です。

先日まで入院されていた藤原繁雄さんのお元気な様子にひと安心いたしました。

これから、夏野菜の厳しい作業が始まりますね。体を大切に頑張ってください。

美味しい夏野菜が配達されてくる日を楽しみにしています!


今朝の花 時計草  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月28日(土)09時36分30秒

「時計草」

この花も今年から我が家の一員になりました。

数年前から興味ある花の一つでした。

「時計」という名前と花の姿に興味を持ったのですが、詳しく調べてみると……

キリストの受難まで行き着くという物語たっぷりの花のようですね。


物集女(もずめ)の旬  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月28日(土)10時58分5秒

昨夜、日付変更後に堺に到着した婿殿。

婿殿のご両親から「物集女のたけのこ」を託されてきました。早朝から、下ごしらえにとりかかりました。

普段は糠を入れてゆがくのですが、「物集女たけのこ」の説明書通りにお湯だけでゆがいてみました。

起きだしてきた家人たち。家の中に漂っている香りに「とうもろこしですか?」との反応です。

なるほどね~ 糠が必需品のたけのこの下ごしらえをしていましたので、たけのこから「とううもろこし」の香りが漂ってくることを知りませんでしたね。

午後からの作業に備え、同時に夕食の段取り開始…

現在、大家族の大母宅ですが、映像に登場している大なべ二つが大活躍です。

小瓶やグラスに流し込んだプリン。二日に1回は作っています。

よくも飽きないもんやと、関心している大母ですが……ね。

たけのこは鰹節の出し汁と鶏の小割り手羽先を入れ、煮含めています。

たまごと牛乳の消費量 凄いですよ。


菜の花畑  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月29日(日)10時37分43秒

菜の花畑草刈り作業の集合時間は13時。

次女家族と長女親子と共に、菜の花畑にでかけました。初めて訪問する次女の連れ合いと長女親子。

美しさに驚いていましたね。盛んに写真を写しておりました。

パパが初めてしてくれた肩車。菜の花畑での思い出になったね。

長靴姿で菜の花畑に入ったのですが、飛び交う蜂と背丈よりも高い菜の花に驚いた yu。

ママに抱かれて大騒ぎ。

昨日の草刈り作業参加者は7名。

沖田さんとご相談し、刈り取った雑草は乾燥させて燃やすことにしました。

momopapa とマー君 、心強い助っ人の参加で作業は順調にすすみましたよ。

心配していた蜂の攻撃でしたが、草を燃やした煙の効果で、被害を最小限におさめることができました。


バーベキュー  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月29日(日)12時52分52秒

草刈り作業には参加せず、先に帰宅させた娘達が準備してくれた夕食。

バーべキューでした。

草刈り作業でチョットしたアクシデントもありましたが、休憩を入れながら18時30分まで作業は続けました。

お隣の沖田さん、普段はビニールハウスの作業机に置かれているラジカセを草刈り作業をする私たちの側に持ち出され、軽快な音楽を流してくださいました。

ありがたい声援でしたね。

草を燃やした場所の始末についてご相談をしに行くと、「そのままで大丈夫! 火事になったら消防車が来てくれますよ~」と大笑い。

素人集団のプロジェクトを暖かく見守ってくださる隣人に感謝! です。

帰宅した大母。たけのこをつまみに、生協で注文していたスパークワインで心地よい酔いの世界に入ってしまいました。


明日は菜の花畑企画  投稿者:大母  投稿日:2007年 4月29日(日)22時33分1秒

明日10時から12時

東条の菜の花畑の「お花見」企画が開催されますよ。

昨日、草刈り作業に参加した皆さんで、楽しいお遊びが加わることになりましたよ。

それは……「菜の花畑で宝探し!」です。

お抹茶
宝探し
鳥たちのさえずり (ウグイス ヒバリ キジ ツバメ etc)
菜の花の香り

その気になれば、思わぬ自然観察ができますよ。

菜の花畑でお会いしましょ!

http://s-osaka.coop/modules/news/article.php?storyid=124


東条という地名は存在しない  投稿者:知ったかぶり  投稿日:2007年 4月30日(月)13時47分28秒

菜の花畑の案内で、住所は富田林市東条と書いてあるが、マピオンで調べる限りこの地名では、地図は出てこない。

ちょうど今から50年前、1957年(昭和32年)に富田林市に南河内郡東条村が編入合併されている。したがって、当時の村の名前を冠した東条小学校はそのまま残っている。また旧村のことを東条地区という言い方をする。

そういうわけで、菜の花畑のある場所は、大字龍泉というのが正しい。

ちなみに富田林市は、1941年に南河内郡富田林町、新堂村、喜志村、大伴村、川西村、錦郡村および彼方村が合併して出来上がったものである。

さて、空中写真を見て菜の花畑の場所がわかりますか。


東条  投稿者:知らんぷり  投稿日:2007年 4月30日(月)14時22分3秒

確かに郵便番号で検索しても住所一覧にはありません。

でも土地の人には龍泉よりは より特定性が高いのかもしれませんね。

因みに、藩政奉還以降の地名の変遷はめまぐるしいですね。もちろん一時期は「堺県」の中にも組み入れられていました。

ものの本には「更に明治になってから堺県が設置されたものの、隣県・堺の繁栄を恐れる大阪府の要求により強引に同府に合併されたと言われている。」と記されています。

いつの世にも、区域のことでは揉める源になるようですね。


      


  
 
Copyright 2001-2007, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府堺市 E-mail daihaha@kyp.biglobe.ne.jp