2008.6.1〜6.15
おめでとう & おつかれ〜 投稿者:momomama 投稿日:2008年 6月 1日(日)15時42分3秒
大母さま、お誕生日 おめでとうございます。
日曜日と重なったお誕生日。
でも「はんど」は今日、富田林市津々山台の公園で行われている「地域の輪まつり」に参加。
大母も「たこ焼き」のお手伝いで朝から大忙しだったでしょう。
残念ながら私は参加できなかったけど、快晴のもと、たくさんの人で賑わったことでしょう。
参加されたはんどのみなさん お疲れ様でした。
|
|
地域の輪まつり 投稿者:大母 投稿日:2008年 6月 1日(日)17時25分34秒
momomama さん
ありがと!
はい 一つ歳を重ねましたよ!
はんどスタッフとして、地域の生活空間の隙間を埋める役割に徹してきたこの一年でしたね。
明日は何が起こるか…
スタッフとしてもばぁばとしてもワクワクドキドキの日々を過ごすことになろうとは、予測できないことでした。
ほんまに人生っておもろいもんやね。
さて、「平和がええねん 地域の輪まつり」は今回で10回目。
富田林市を中心に活動されている市民グループが集まり、実行委員会体制で運営されています。
ことしの実行委員長は bonamama さん。(ごめんなさい 瞳を閉じた映像しかなくて…)
大母が「地域の輪まつり」に参加したのは今回が初めて。
会場は、富田林市のニュータウンの一角にある津々山台公園。程よい広さの公園でした。
毎回参加グループが増えてきたとかで、今回は28グループの参加だったようです。(正しい数字は bonamama さん教えて!)
はんどの横は、エスコープ大阪南河内地域委員会のブースでした。
はんどのブースでは「たこ焼き」を開店しました。
10年間「たこ焼き」で出店してきたスタッフの手つきはプロ並み!
と〜っても 美味しい たこ焼きでした!
地域通貨「わっち」を使った街づくりを展開している市民グループの参加が大半だったようです。
今日は本日限定利用の「ヘイ! わっち券」が発行されていました。
「出会いはふれあい」
かけ声かけて 皆で祭りを盛り上げよう!
大谷大学や金剛高校の若い学生さんたちの参加は、会場を華やかにしてくれますね。
報告 地域の輪まつり 投稿者:大母 投稿日:2008年 6月 5日(木)21時16分52秒
はんどHPで地域の輪まつりを報告しています。
http://hand.daynight.jp/html/oshirase-080601.html
懐かしさ溢れるプロペラ機 投稿者:大母 投稿日:2008年 6月 7日(土)11時52分37秒
6日12時15分関西空港発のANA便飛行機で1時間15分、ある場所に滞在中です。
離島?
搭乗カウンターで説明された搭乗口番号は202番。
そこからバスで……
。
えっ?
伊丹空港と間違えた?
驚く大母の前に出されてきた案内図は間違いなく関西空港。
目的地は福岡空港。
バスで移動した場所に待機していたのはプロペラ機。
滑走直前、乗務員が行う安全装置の説明。
昨日は真剣に見てしまいました。
プロペラの音と振動を体に感じながらの飛行時間は1時間15分。
通常の便であれば1時間弱の飛行時間なのですが、あれこれと今まで体験した飛行機旅の事を思い出している間に到着。
この機種を選んでチケット予約をしたのではないのですが、楽しいひとときをすごせました。
宅老所よりあい 下村恵美子さん 投稿者:大母 投稿日:2008年 6月10日(火)22時11分36秒
四泊五日の博多滞在を終え、帰宅いたしました。
両親と共に過ごした5日間でしたが、帰宅を前に昨日の午後から宅老所よりあいの下村恵美子さんにお会いする事ができました。
他所への移転を検討されていたのですが、唐人町の拠点を取得し、さらに隣地も取得され、情緒ある落ち着いた家屋へと改装されていました。
報告は後日……にしましょう。 |
|
礎 投稿者:ぱぼまりおん 投稿日:2008年 6月15日(日)00時17分37秒
朝の地震、きらり生産者には被害等なかったそうです。
地震、ひとごとではありません。TVでは被害状況が明らかになってきています。余震もあり、被災された方々は不安でしょう。
一日も早い復旧復興をと思います。
今日、SOS研修で、中村大蔵さんのお話を聴く機会に恵まれました。
エスコープの2級ホームヘルパー講座・公開講座で、何度もお話していただいてきました。
そのたびに、「地域福祉」を描いていく・かかわる原点に、たちかえることができます。今回もです。
「人」としてのかかわりこそ…
自分なりに消化することが大切なのだろうと思います。
|
|
北京オリンピック出場横断幕 投稿者:ぱぼまりおん 投稿日:2008年 6月15日(日)00時35分33秒
地元からオリンピック選手ということで、駅前や町内に、「応援の横断幕」が掲げられています。
競泳の藤井拓郎君。
娘・息子と同じ小学校で、同じスイミングスクール出身とのこと。娘の1学年上だそう。
夜の管理組合の会議で、広報にこのオリンピック出場のニュースも載せるようにとのお達しがありました。(書記と広報の兼任の2年目)
23時までかかった会議でした。どこの会議も長いわぁ〜(!?) |
|
|