大母のレシピ
すぐれもの
  孫の写真
 
 
 


  

  
2009.1.1〜1.31



お正月 投稿者:大母 投稿日:2009年 1月 3日(土)21時58分54秒

 

お正月 いかがお過ごしでしたか。

komaki 母さんと大地そして大母は、家に篭ったままの三が日でした。

週明けに5度目の入院が決まっている komaki 母さん。
  
年末に救急車のお世話だけにはならないようにと祈っておりました。

お蔭様で自宅でお正月を迎えることができ、孫達の賑やかな声が華やかなお正月気分へとなり、一安心。

マットに横たわったままの大地となっていますが、お屠蘇を頂き始めると孫達のそばににじり寄り、家族を驚かせてくれました。


お正月 投稿者:ぱぼまりおん 投稿日:2009年 1月 5日(月)01時54分26秒

子どもたちが過ごす未来に何が待ち受けているでしょうか?
  
一人ひとりが大事にされる社会になっていきますようにと願わざるをえません。
  
今まず、わたしができることをしていこうと思います。

ひとときの時間を大切に・・・と
  
お正月は久々にサイフォンを出してきてコーヒーをいただきました。
  
このスローなひとときをありがたく思います。

komaki かあさん おだいじになさってくださいね。
  
今年もよろしくお願いします。
   

丑三つ時のコーヒー 投稿者:大母 投稿日:2009年 1月 8日(木)21時49分39秒

まりおんさん

丑三つ時のコーヒータイム 丑年にぴったりの映像ですね。

先ほど、懐かしい方と、「丑三つ時の孤独な時間を過ごすことが無くなり、早寝早起きの毎日を過ごしています」とお電話でお話したところでした。

孤独な丑三つ時ですが、ひとり静かに考えるには最高の時ですね。

2月に開催されるウインナークラブ設立20周年企画を楽しみにしていますよ。
   

※ 「草木も眠る丑三つ時」などと言う時は、干支と干支の間の2時間をさらにさらに細かく4つに分け、丑一つ(2:00〜2:30)、丑二つ(2:30〜3:00)、丑三つ(3:00〜3:30)、丑四つ(3:30〜4:00)となり、丑三つ時は午前3時から3時半ということになる。

なお、子の刻を午後11時〜午前1時とする説もあり(広辞苑ではこちらを採用)、この場合は丑三つは午前2時〜2時半の間ということになる。


電話で「おやすみなちゃい!」 投稿者:大母 投稿日:2009年 1月 9日(金)20時10分49秒

7日から5度目の入院となった komaki 母さん。

入院準備は年末の内に万端整い、保育所関係の引継ぎをばぁば達に託し、穏やかな表情での入院となりました。

昨夜からお休みコールの電話が病院からかかるようになり、電話を手に、ほほえましいやりとりをしてくれています。

「komaki と会話が通じたわ」と感激していた昨夜の komaki 母さんでした。

昨年秋から “はんど” ワークでサポートしている二人のお子さん持ちの近大医学生のSさんが、kmaki 母さんの病室にお見舞いに来てくれた、と嬉しそうに連絡してきました。

koamki 母さんと同じ年齢のSさん。シングルで生きていくと覚悟した共通点からか、膠原病の komaki 母さんのことを気遣い、涙しながら応援してくれてくれています。

ありがたいことです。

「おやすみなちゃい!」

可愛らしい子供達の存在に励まされます。

お寝巻きを着て、お寝んねの準備です。

komaki 母さんが在宅中は、「自分でする!」と時間をかけて着ていたお寝巻きでしたが、母さん入院後からは yu お姉ちゃんが細やかなお世話をしてくれています。

二人のやり取りを見守ることにしました。

昨夜は仕事を終えて kaori さんが遊びに来てくれました。

お母さんが入院していても賑やかな我が家。

寂しがる前に、疲れさせて寝かせることにします。


13日の大地 投稿者:大母 投稿日:2009年 1月16日(金)20時33分38秒

元旦のお祝い時と2日に息子夫婦が来たときに、にじり寄りながら机の下に寄ってきた大地。

マットに横たわったまま玄関まで運び出し、腹部に布を巻きつけて庭先まで連れ出しての排泄をしばらく続けていました。

その数日後…
  
寝たままでの排泄となり、そばで見守りを兼ねて大母が寝ていました。

一晩中悲しげに鳴いていた大地に声かけしながら、いつのまにか寝ていたのですが…
  
ふと気がつくと、大母の顔のそばに大地の顔があるではありませんか!

同じことが二晩続きました。

komaki 母さんが入院し、komaki に添い寝しながら大地のそばにいたのですが、大地と komaki の両方への気配りは長続きしません。

どちらかに添い寝をしてほしいと大父に頼んでみました。

8日から大地の添い寝は大父担当となっています。

水が飲めなくなり、餌をお湯でふやかし、手で口に入れています。
 
そして、みかんが水分補給となっています。


  
16日の大地 投稿者:大母 投稿日:2009年 1月16日(金)20時42分36秒
  

人間の介護と同じですね。

排泄の後は熱いタオルで体中をマッサージしています。
  
数時間ごとの寝返りも欠かせません。

物言わぬ大地の表情を見守りながらの毎日となっています。

今まで留守宅を守ってくれていた大地ですが、今では大地を見守る家族がそばを離れることはありません。

孫達も寝たきりの大地に優しく接してくれています。


晴れ姿晴れ 投稿者:バカランテ 投稿日:2009年 1月17日(土)19時46分35秒

大地の容態は大丈夫でしょうか?ご家族の皆さんで支え合って頑張って下さい。
  
さてさて、本日は、お祝い事を御報告させていただきます。
  
幼い頃から祖母によく叱られ泣いていた妹が本日、無事に『結婚の儀』を執り行うことができました。

サプライズで両親へのプレゼント(結婚20周年祝い&父の誕生日)もあり終始和やか雰囲気で時間が過ぎていきました。
  
まだまだ若輩者の2人ですが御陰様の気持ちを胸に秘め、互いに支え合っていくことでしょう。


おめでとう!! 投稿者:大母 投稿日:2009年 1月19日(月)12時36分59秒

http://daichinohaha.sakura.ne.jp/albums/020628-1-simabara.html

バカランテさん 重ね重ね おめでとうございます。

3人の子持ちやもめのもとに嫁いてきたたきこ母さん。
  
20年の歳月が過ぎたんですね。

やっと一息ですね。


父伝来の味 投稿者:大母 投稿日:2009年 1月27日(火)06時08分19秒

クリスマスの日に入院、年明けて2週目に退院してきた父。

大正生まれの生命力に頭が下がります。

お正月を祝えなかった父と共に、旧正月を祝いたかったのですが、残念ながら周辺事情が整わず、帰省は断念。

25日午前必着で、父が喜びそうな品を送りました。
  
雪で高速道路が閉鎖され、予定どおりに到着できずに心配したのですが、無事到着。

その中の一品がこれ“粕漬けのかずのこ”。

麹一升、酒一升、干し数の子一升……で漬けた数の子が美味い!  と何度も聞かされていたのですが、高価な数の子を一升なんて……。

とかなんとか言い訳をしながら、お正月の祝い膳に並ぶのは醤油だしに漬け込んだ“かずのこ”でした。

高級な “かずのこ”。大事にし過ぎて、例年腐らせて処分することも度々です。

昨年末、思い切って父の言っていた “かずのこ” に挑戦してみました。 ただし、アレンジして。

酒かすをお湯で軟らかくし、軽く塩抜きした数の子を漬けてみました。

正月三が日のときも美味しかったのですが、ひと月が経過した “粕漬けかずのこ” のなんと美味しいこと!!

しかも、保存に優れています。

“かずのこ” が苦手な娘たちも絶賛。

父は、麹一升、酒一升、数の子一升…で漬けた “かずのこ” だと喜んでくれました。


初体験 投稿者:大母 投稿日:2009年 1月27日(火)06時23分44秒

“やまといも” を頂いたんやけど、どないしたらいい? と yu 母さん。

すりおろして “やまかけごはん” にしたらとアドバイス。

自宅ですりおろしてきた “やまといも” を容器に入れて持ってきました。

う〜ん 荒いな〜

台所の奥深くに収納していた “すり鉢” を取り出し、すりこぎ棒できめ細かになるまでまわし続けることになりました。

「博多のおばあちゃんがしていたなぁ〜」と思い出してきた yu 母さん。

初体験の yu は、どろどろ状態の物体とすり鉢に驚いたようですが、楽しそうにお手伝いしておりました。

大地を走り出した大地… 投稿者:大母 投稿日:2009年 1月27日(火)17時25分47秒

大地が亡くなりました。

11日には棺おけも完成し、孫達が蓋に絵を描いてくれていました。

覚悟はしていたのですが…
  
苦悩する大母に寄り添い、気持ちを落ち着かせてくれていた大地。

ひと月間寝たままで頑張った大地でしたが、今頃は広い大地を思い切り走り回っていることでしょう。

まもなく孫達が帰宅してきます。いつまでも泣き顔はできません。

はい!
  
大地 スマイルやね!

  

ビロードの感触が… 投稿者:大母 投稿日:2009年 1月29日(木)01時08分36秒

奇しくも、大地が亡くなった24時間後、堺市にお願いしていたおいた亡骸引き取りの方が来てくださいました。

一日で気分の切り替えが出来るはずがありませんが、じっとしておく事が出来ず、家の中の片付けや大地の映像整理をして過ごしていました。

1月の平日で予定が何も無かったのは28日だけでした。

昨日の夕方ワークは “はんどスタッフ” にピンチヒッターをお願いしましたが、まさか空白の一日が “大地” を送り出す別れの日になるとは……。

大母HPトップに “大地” との出会い・ふれあいから別れまでを作成いたしました。

komaki かあさん 貴女には退院するまで伏せておくことにしていました。まさか、大母掲示板をみていたとは……。

悲しい思いをさせてしまい、ごめんなさいね。

大地の耳 あのビロードの感触は送り出すまでそのままでしたよ。


大地くん やすらかに 投稿者:ぱぼまりおん 投稿日:2009年 1月29日(木)02時13分38秒

大地くん 天寿を全うしたのですね。
  
長くともにされてきたご家族の悲しみははかり知りれないと思います。
  
なんとお声かけしていいのか言葉につまります。

どうぞ、やすらかに・・・・・

家族の一員だった大地くんの数々の微笑ましいエピソードを聞かせてもらい、私もずいぶん楽しませてもらいました。
  
ありがとう!


      


  
Copyright 2001-2009, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府堺市 E-mail daihaha@kyp.biglobe.ne.jp