・トップ
 ・アルバム
 ・お知らせ
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・メッセージ
 独り言
 花おりおり
 ・掲示板
 ・リンク
2002-10-28

2002.5.26〜5.28

前のページ 次のページ メニューのページ


さつき 投稿者:MARION  投稿日: 5月26日(日)11時51分16秒

パソコンにむかっても掲示板に書き込むことができなかった半月。仲間の無念の想い、これからのわたし、整理がつきません。
昨日、間際まで総代会準備で仕事する職員や、福祉事業のスタッフ、活動で出てきている組合員と顔をあわせ、気抜けしている私はこれではいけないと気をとりなおし…。

帰りにサンによると、「大母掲示板は静かやね」の話題に。

サンの掲示板には、所狭しとメッセージがたくさん貼られていました。
明日の総代会の議案に赤線が引いてあって、店舗存続とその関連。
また店舗生ゴミの堆肥化を目指して堆肥化に関れる人集まれの呼びかけがされていました。実は先週、栂理事とサン店長が先日大谷さん畑までこられ、河内長野野菜サークルメンバーと一緒に堆肥場や自家製竹炭焼き釜見学に。話はいっきにもりあがって、早速のこのように呼びかけが始まったようです。さらに店舗には栂地域の「豆っこ倶楽部」が育て収穫した立派な玉ねぎが置かれていました。
あちらこちらで、周辺との接触がじわじわと始まっています。
総会資料を持ち帰る昨年のヘルパー講座修了生の姿に出くわし、ここでやっと元気をもらって帰ってきました。

明日の通常総代会を前に複雑ですが、やはり組合員主権の元にこの半年間、私たち組合員が考え協議してきたことをしっかり提案しなければと思います。組合員総代にしっかり想いを伝える提案をして、活発に議論・審議してもらい、決定していくことを揺るがすことはできないと。
厳しい議論、いろいろなやり取りこそが大切。

求め続けていくことは、システムだけを作ることではなく、人との出会いを作ることであり、本当に人のよりどころになることや、ところを、自ら参加し、また周りへ呼びかけながら、ひとつひとつ仲間と協力して作っていきましょうということなんだろうな…。

天国へ一足先にかえっていったあなたへ 
今までもこれからも私たちとずっと一緒です。
私たちを見守ってくださいね。


星の世界の仲間達へ 投稿者:大地の母  投稿日: 5月26日(日)20時29分52秒

ただいま!

とにかく、ただいまです。

日に日に満ちる月
そしてキラキラ輝く星たち

大母は韓国の空から眺めていましたよ。


友人、いいえ共に進んできたかけがえの無い仲間の死・・・・

無念です・・・・・・・

悲しみに耐える私達に送って下さったチャ牧師からのメッセージ
「来た道を帰るあなた」〜

最大の癒しは時間の経過のみ・・・

インチョン空港からソウルに向かう車の中に届いた知らせは・・・

古田さんの死。

クララ!

クララとのわかれから1年半
あなたの側にはたくさんの星たちがたくさん集まっているではありませんか。
私達との約束どおりにね

想いも寄らなかった
Kuchan,そして古田もその仲間に入っていきましたね。
さぞや、賑やかなことでしょうね。

クララ!
私達はまだたくさんやらねばならないことが残っています。
貴方達が成し遂げられなかった宿題も抱えています。
お願いです。
しばらくの間、
星の世界の入口に鍵をかけてくださいな。
そして、今
私達が、私達の行く道に打ちこもうとしている小さな道しるべに
星の光をあてて下さいな。
コミュニティに打ちこまれていくたくさんの小さな道しるべが
貴方達が放つ星の光で
とてつもなく大きな道しるべになるように・・・・


おかえりなさい 投稿者:momomama  投稿日: 5月26日(日)21時01分07秒

 大母はじめ韓国訪問団のみなさま、おかえりなさい。
訪問中にハンミちゃん一家の韓国到着もあり、アジアの中の日本を考えていました。
無事おかえり何よりです。

 いろんな事が起こった1週間でした。
kuちゃんのこと、まだ書けません。
古田さんの家族と仲間に支えられていた様子が熱く伝わりました。

 でも、そこにとどまる状況ではありません。
あちこちの地域総会に行き、説明もしたけど、意見を聴き、みんなに伝わる言葉を、今も考え続けています。
思いはいつか伝わる。でも明日最大の形で伝えるのが私の役割。

 夕食は夫が餃子を作ってくれました。
1月農都生協で買ってきた唐辛子をたっぷりかけていただきました。
明日の私の力になってくれるでしょう。


有難うございました。韓国の皆様 投稿者:大地の母  投稿日: 5月26日(日)21時06分35秒

韓国で観る大地の母のホ−ムページ
日本語とハングル両国の文字でみることが出来ました。

ゆっくり観れたのはチャ牧師のお宅にいる時だけでした。

とうがらしの交易に関する視察
そして、ウォンジュで開催された企画は、日本から参加していった私達の想像を超えた活動家や文化人の集会でした。

チャ牧師様
棟上式で出会った韓国伝統家屋の技術を継承しようとしている棟梁と若い青年達による熱い想いに心を揺さぶられました。
彼らの手による伝統家屋の完成を心から待っています。
連日の行事と移動に付き添って頂き、大変感謝しています。
6月3日の田植えが無事に進みますようにお祈りしています。

ウォンジュの皆様
エスコ−プ大阪の活動に大変な関心を持っていただき有難うございました。

チャンイルスン先生の8回忌にお集まりなった方々と同列させて頂き光栄でした。
帰国直後で頭の整理が出来ていないのですが、金芝河先生ご夫婦やチャンイルスン先生の奥様その他大勢の方々との出会いは、生協で活動する大母たちに大きな宝をくださったと思っています。
時間とともに体が震えてまいります。

実行委員として影から支えられていた皆さんは、すでに顔見知りの方々でした。

ご苦労様でした。
秋の交流を楽しみにしております。

ヨルブゥン!カムサンニダ!


通訳の労に大感謝! 投稿者:大地の母  投稿日: 5月26日(日)21時23分22秒

1月訪問時にはロゴマークだったハングル文字が、いつの間にか、文字として読めるようになっていました。

しかし、気持ちを伝え合う言葉はわかりません。

今回は、通訳としてハングル講座のキムピョンジン先生カンヨンミ先生、神戸大学院生パクスンヨンそして終盤には、今年の春からソウル大学に留学中のヨンミさんのご長男・キョレ君の協力に支えられての交流でした。

車の中では、皆さんから大母の発音チェックの集中砲火を受けることになってしまいました。

準備した原稿を無視する大母の講演を同時通訳して頂きありがとうございました。

原稿なしで講演される金芝河先生の同時通訳は、2月のチャ牧師とのやりとりを思い出させてくれました。金芝河先生がキムピョンジンさんの方を向いてお話されていたのが大変印象的でした。

通訳の労をしていただいた皆様 お疲れ様でした。有難うございました。


おはぎおかあちゃんへ 投稿者:大地の母  投稿日: 5月26日(日)21時29分02秒

ただいまもどりました。

おかあちゃんからの伝言は皆様にお伝え致しました。
帰国直前の20分間、農都生協店舗でイキジュン君たちにお会いしてきましたよ。

落ち着いたらご連絡致しますね。
お疲れが出ていませんか?


次へのいっぽが始まった! 投稿者:大地の母  投稿日: 5月27日(月)19時10分42秒

第34回通常総代会を終えました。

「フゥ〜」と静かに息を吐出し・・・・・

コミュニティ基金構想への賛成意見は獲得できました。
ここ数ヶ月の間、悩み苦しんだ理事会からの発信がそれなりに
届き始めたようですね。

反対 29  保留 91  賛成 63
結果 否決

「フゥ〜」静かに息を吸い込み・・・・・
今夜は静かに・・・

いえいえ、韓国訪問のHPアップ作業に取りかかりますよ。

捨てたもんじゃないですよ。
我が生協は。
提案すれば響いてくれる「共同」の証がしっかりとありましたよ。

とにかく、コミュニティ基金は賛成されたのですからね・・・・・

総代そして理事会に大きな宿題が与えられましたね。
さぁ、改めての提案作成に入りましょう!

書記をしてくれた福祉W・COのSさんが小さな所しか見てなかった
ことに気がつきましたと終了後に云ってくれました。

さぁ、参加されていた皆さん!
次へのいっぽが始まっていますよ〜!
あなたからの広がりが始まっていますよ〜!


総代会 投稿者:mariko  投稿日: 5月27日(月)19時31分07秒

なんと、生協生活2年目にして、議長をやってしまいました。
それも、福祉中計、コミュニティ基金という大きな議題のある年に。
今は、何とか終わってホッと気が抜けた状態です。そして、息子は遅いお昼寝・・・。

でも、今年は議長しなきゃよかったと少し後悔しています。
というのも、コミュニティ基金が否決されてしまったから。
私は南河内で福祉サークルをしていて、コミュニティ基金の創設を楽しみにしていたのです。
一総代として参加していたら、意見が言えたのに〜。議長席で、心の中で「何でやねん!」と
つっこむこともしばしば。色々な意見が自由に出せるところが、エスコープの良さなのでしょうが。

明日はサークルの定例会です。
Marionさんに紹介してもらった、キリン福祉財団の子育て支援基金に応募します。
子育て中の私だから出来る、地域作りというより自分作りの一歩。
明日も朝から頑張るぞ!!

みなさん、お疲れさまでした(^^)


皆様オッツ〜!! 投稿者:チョンガーマン  投稿日: 5月27日(月)20時42分37秒

少し思った事あるのですが『コミュニティー基金』は、そのお金を使って何かをすると言う概念を一度取り除いて何か分からないけどコミュニティー活動をしていく? 例えばチョンガーマン母の様に、突然事故に遭い炊事をはじめとして洗濯・病院に行きその前に収穫・荷造り・出荷ムチャクチャ大変でした。そう言った時とか何かコミュニティー活動(お金のそないかからない活動)人と人から心と心のつながり・・・? またその様な事が起こらないと実際分からないけどね! そんな活動もアリちゃうかな〜!


おつかれさま〜 投稿者:momomama  投稿日: 5月27日(月)23時33分00秒

MARIKOさん。
ゆうちゃんが「ママ、ぎちょー」といっていた今年2度目の議長さん
おつかれ!

理事のみなさんも、総代さんも、職員さんも、
来賓のみなさんも、ホントお疲れでした。
長い1日でしたね。

私は理事になる前、総代会で発言するのが好きでした。
発言しなっかた年は、後で後悔したことも度々・・・
だから理事になる時、それが1番残念だった。
今日、「コミュニティ基金」について意見を言いたかったという
MARIKOさんの気持ちよくわかります。
今日総代席にいて、発言のタイミングがつかめず、
MARIKOさんのように思いを残している人もいるでしょう。

提案者として責任を感じ、そして悔しい思いが残ります。
でも何人かの人が声をかけてくれました。
その言葉が私の力になります。
思いを同じにする仲間がいるのです。
それが協同の中にいる証し。

takeyan、明日になったら、一歩踏み出そう。
大丈夫さ。


かけはし 投稿者:sagisi  投稿日: 5月28日(火)01時27分31秒

 「強気と躊躇」のバランスがわうかった。
 なぜ、もう一歩具体的に提案することを躊躇したのだろうか。
 あまり具体的なことを提起すると、「やるかやらないか決っていないのになぜそこまで提案するのか」と批判を受けるから、まずは、「やる やらない」の決議をとってから具体的なことを進めたい。という考えが提案者側にあった。<寄合い金剛も「建てる 建てない」を決るまで、見取図などは提案出来ないという雰囲気があった。>

 ところが、そのことが反対に、提案を受ける側の論理・受止める側の感情からすれば、「執行部はいっぱいいろいろ考えているのに出し惜しみをしている」となっていった。
 早い時点から各論も含めて提案すれば、<Sagisi的に言えば>「総論賛成・各論反対」の土俵に持込めた。<同じことをまじめに言えば>全体の理解が進み基本なところでは賛成多数となった。

 この間の論議で、「決定すれば理事全員、推進のために先頭をきる責任がある」ということが、決意主義的・形式主義的に先行しすぎたきらいがある。結果としてそうなればいいわけで、そうなりきれない人たちの思いを一つ一つ解決・手助けしてやる姿勢がややかけていたことが、敏感に反映したように思われる。「遅れた立場・意識」から発言する人をもエンパワーメントの視点で共に進む姿勢が大切なのに、批判してより切ろうとした節がある。敵をつくってはいけない。
 「任意か強制か」に対してもなかなか結論を言わないのは「作戦かなぁ」と思っていたが、どうも熱意が昂じて「任意だ」と言うことを躊躇したように思える。
 思い・熱意・意気込みが先行し、各論を語りきれなかった。「なぜ下期からか」の1点に明確に答えられなかった事が響いた。
 でも、今日は「引分け」だった。「保留・賛成・反対」は「反対・保留・賛成」よりはるかに前進したのだ。提案は間違っていないのだ。準備段階の論議の仕方が少しまずかっただけだ。
 今、もう「夢をつむぐ」だけ時代は終った。現実と夢との間にどんな「かけはし」をかけるかを論議し実行する時代になった。


おはよう! 投稿者:大地の母  投稿日: 5月28日(火)04時39分50秒


韓国訪問時のどの場面で使ったのか忘れましたが、
「sagi」が韓国でも通用する言葉だったので驚きましたよ。

sagishiさん!
東の空が明るくなってきました。
カラスの鳴き声も聞こえてきました。

新たな1日の始まりです。
気づきから始まる1日です・・・・・・

涙を流していた理事や総代の皆さん!
さわやかな朝ですよ。

おはよう!
おはよう!


馬渡のおとん入院! 投稿者:大地の母  投稿日: 5月28日(火)08時38分07秒

長崎の馬渡のおとうちゃんが完成間際の農倉庫工事中に5m下のコンクリートに落下。
尾低骨と脊髄先端部が圧迫骨折となり現在入院中との連絡がありました。
事故は13日の夜中!18日に手術。現在排尿・排便の神経麻痺があるようです。歩くことはできるとのことです。
ばあちゃんは3月末に脳溢血になり現在入院中。
かあちゃんは昨年の骨折が完治していない状態です。

おとんは前回の指切断の時も夜半の農作業中でした。
ほんまにもう・・・・・、アパァ!(おとうちやん!)

頼もしく成長してきた孝浩君がいてくれるので大丈夫ですよね!

困ったことがあるときは連絡くださいな。


韓国訪問HPアップ中! 投稿者:大地の母  投稿日: 5月28日(火)09時25分55秒

韓国訪問HPをアルバムに3部作でアップしています。

早朝にパソおつちゃんに送信していたデ−タ−が随時アップしてきました。ビデオ撮影に集中していましたので映像が少ないのですが、韓国での様子はお伝えできると思います。

お楽しみくださいね。


前進した 投稿者:MARION  投稿日: 5月28日(火)11時10分33秒

馬渡父さん、お見舞い申し上げます。
昨年年夏に訪問させていただいた折はご一家で歓迎してくださったことを思い出しています。時折馬渡たかひろ君がエスコープにこられて、どうしてますかと聞くぐらいしかその後は接触できてませんでしたが、にんにくを注文する時にはあの3日間をいつも思い出します。どうぞ、お大事になさってください。

昨日の総代会議論、今後、だんだん大きな議論になる手ごたえに安堵。
これは、負け惜しみではありません。

この決定にはたくさんの人の意思・考えが反映されたものになる方向に路線変更しようというになったということです。
当初は、大枠承認→やりかえられる柔軟さをもったコミュニティ基金で合意してくださいという提案でした。
やりながら、やりかえやりかえ進めるという約束での合意を!という方向での提案でしたが、あまりにも無謀で、このやりかたに異議がでたということ。

この数ヶ月、この中身についてのやりとりをどう進めるかが福祉中計とコミュニティ基金提案の大きな課題だった。
理解を求める場として話し合いの場をもつにも、地区単位・班会単位でとならない現在、地域で場を設定するのに、時期的にも、地域総(代)会がまず直接的コミュニケーションの場とならざるを得なかった。でもここから始まると…前向きに提案骨子が語られていった。その続きでの昨日の総代会。

前段の問いかけが個々の地域で、充分できずに通常総代会へまっしぐらの提案という設定であったことが、結果としてはこういうことだったということかな。
臨時総代会?、それに代わるものなどでまず問いかけしないことには各論議論はできないだろうとは思っていたし、一発・通常総代会提案ではきついよなぁという予感はあった。

しかし、物理的な条件でこういうスケジュールになったことはやむ終えないとして、今回やっと提案練り上げに声をあげる人たちの声が届くたくさんのルートができたと思っている。

いったん昨日はエネルギーがつきかけたが、私はすぐに、こんなにも、あーだ、こーだと、議論できる総代会が頼もしく思えたし、今度はさらに修正提案をもってまたおおいに議論できたらいいなと、案外すぐ気持ちを切り替えることができた。

この半年間、さまざまに福祉PJで考えてきての感想ですが、、新しいことを創り出していく苦しさ?を感じつつも醍醐味を味わう経過で、逆にそんなに簡単にいくはずがないと思っている。

昨夜はさすがに力尽きて倒れこんでしまいましたが、早朝起きてくると、たくさんの方からFAXやメールが届いていて、応援してくれていっしょにやっていこうという人が一杯いることに感激しています。

第4号議案の福祉中計で語ったことは31年のエスコープの真骨頂をふりかえり総括したもの。
そして、よりあい金剛移転建設と「これからも新しい生協の可能性を見出していくぞ」宣言。
ここは総代会合意しているのですから、どのようにでも始められると思います。

きょう午後からコミュニティ部会。
あたためてきた第2弾の「大きく育て福祉」新リーフレットの詰め作業です。
新しい可能性にむかって昨日も今日も明日も動いていくことには変わりありません。
共感者を増やしていくグッズ作成にとりかかります。

kuchanとの立ち話で、この件を臨時総代会プランにしようと話した秋の日のことが思い出されます。

地域周辺では、いろいろな想い・志をもった、ひとりの、グループの動きがはじまっていることに目をむけましょう。
その芽をどうしていきましょうか? 
水やり、肥料まき、太陽、は誰がなるのでしょう。
気持ちをつなぎつつ、少しの範囲でも参加できるやりかたをみんなで考えていきましょう。


馬渡おとんからの伝言です。 投稿者:大地の母  投稿日: 5月28日(火)11時51分03秒

馬渡のおとうちゃんと電話連絡がとれました。
彼からのメッセ−ジを彼に代ってかき込みますね。

生協のみなさん

自分の夢を託した仕事は、命をかけてけがをしても悔いはなかです・・・

心配をかけすぎてすいません。

けがをしたのは甘すぎた判断でした。

しかしですね、
全力投球はしたかとですよ。
いのちある限りやりたかとですよ。
考えてみると未だ25年間は働けるとに・・・・
夢と体のバランスをとらんばいけんですねぇ・・・・

余談ばってん
孝浩の彼女が遅くまで畑仕事を手伝ってくれよるとですよ。

最後に嬉しそうに報告してくれました。
かなりの痛さだったようですが、負けませんと力強い言葉が
帰ってきましたよ。
今年のにんにくはよかでしょうが・・・・
話しは畑の作物になっていくおとうちゃん。

こらっ!
しばらくは静かにしとかんばいかんよ!
分った?アパァッ!(おとうちゃん)


馬渡父ちゃん、お大事に。 投稿者:momomama  投稿日: 5月28日(火)18時11分13秒

ん、もうー!
たのむで、おとうちゃん。
大丈夫ですか?大丈夫ちゃうわな。
もう2週間も前の事故なんですね。
気をつけんばあかんとよ!
神様が身体休め!ってくれた休養期間と思って、
おとなしくしててね。

愛菜倶楽部の飯坂さんのお母ちゃんが事故にあった時も、
息子に支えられました。

馬渡さんも孝浩が支えてくれてますね。
今度は孝浩の彼女も一緒で・・・
孝浩がんばれ!

滝子さん、大丈夫ですか?
あなたの応援団は大阪にいっぱいいるよ。
滝子さんも無理されないように。


ホット・・・・コンペイ! 投稿者:大地の母  投稿日: 5月28日(火)21時28分49秒

韓国訪問HPアップを見届け、うとうとしていると
パソおつちゃんから電話が・・・・・

50分後に行くからね。
ピ−ル呑もう!
今日は生協からアイスバインが届いてたことを思い出し・・・

ヨッシャ、待ってます!

韓国・農都生協から買ってきたえび塩からとコチジャン
旬菜セットで届いた大根をスライスして混ぜ合わせ冷蔵庫へ。

定版のゴ−ヤに豆腐・玉ねぎ・人参・ねぎ・卵でチャンプル一品。

冷凍枝豆解凍で一品。

佐竹さんの冷凍大学いもを皿に盛って自然解凍で一品。

水なす糠づけを手でさいて盛りつけ人品。

そして・・・農都生協で買ってきた干したらを使ったス−プヲを一品。

マシッソヨ!(味見)

その間に風呂に入ってすっきり・・・・

パソおつちゃん登場!
すごいなぁ〜1日のHP訪問カウントが100件こえてるねぇ!

それってすごいの?

はい。

ふぅ〜ん。

kirakiraが途中参加
コンペイ!

韓国の話しで大盛りあがり・・・・
マシッソヨ!

そこに亭主殿ご帰宅。
コンペイ!
夫婦水入らずにしょうと・・・・

客人は消えていった・・・・

おっちゃんの息子へのみやげはアイスバイン。


ヨンミソンセンニィム! 投稿者:大地の母  投稿日: 5月28日(火)22時06分30秒

ヨンミソンセンニィム

干したらのス−プ作りましたよ。
ごま油で炒め水を加えて煮込み、大根と生姜・ねぎ・塩とコショウ。
マシッソヨ!
大根が煮える程度の時間で大丈夫でしたよ。
農都生協で買ったなべに入れ替え、ぐつぐつさせながら
食卓に出すと最高でした。

ヨンミさん
お疲れが出ていませんか?

大母は
和の音楽が癒してくれていますよ。


二日遅れで帰りました。 投稿者:金丙鎭  投稿日: 5月28日(火)22時12分17秒

 今日、「今」、家にいます。
 ずらっと掲示板を眺めて短い間に又いろいろなことがあったのだと、感慨深げになっている「アパァッ」です。
 「金芝河先生がキムピョンジンさんの方を向いてお話されていたのが大変印象的でした」という大母の観察力に敬服します。金芝河先生は私を見ていたのではなく、私を通して日本の皆さんを見ていたのです。金芝河先生の奥さんは私の家内をひと時もそばから離そうとしませんでした。苦悩がおありなのだと思います。
 大母、それに楽風さんともチラチラ話しましたが、韓国にしろ日本にしろ、状況は違うにしろ、問題があります。金芝河先生は「東北アジア共同体」というかねてよりの主張の具体的な成果をエスコープと原州生協関係者、もちろん車牧師も含め、見ているのだと私は思いました。
 原州の人たちは秋の訪問を楽しみにしています。これは曲がりくねった日韓関係の地殻変動です。

 この勢いに私は身震いしています。

 帰ってすぐで、整理できないところがあります。とりあえず、今日、ソウルの新村にある現代百貨店10階で、金永東兄と鄭玉朝姉に高級中華料理をご馳走になって(高い分おいしかったですよ)、帰りました。

 皆さんご苦労様でした。
 
 この交流が皆さんと韓国の人たちの「元気」になることをまず願って、「未来」を作りたい、そして作ります。


情緒不安定 投稿者:5月の風  投稿日: 5月28日(火)22時13分46秒

自分の夢を託した仕事に命をかけてけがをしても悔いはなかだって、なにゆっとんねん!!とこの間こらえていた涙がでてきてしまった。いらぬお世話の焼き豆腐でしょうか、ああどうか、走りすぎないで、大母然り、馬渡さん然り。以前は見えなかった人の動きが少し見えて来ると、よけい(?)な心配までしてしまいます。大きな大きな夢を実現するまでは倒れるわけにはいかないんだから。        
よけいなお世話と元気な声がかえってきそうですが。


総代会は、皆様おつかれさまでした 投稿者:さる?  投稿日: 5月28日(火)22時25分19秒

涙まで流されていた理事さんがおられました。
熱弁を振るう(異論を唱えて)総代さんがおられました。
エスコープって、誰の出資で、誰の為の組合なんだろう?
組合員が、組合員として、発言し、発信し、前進する為の、組合ですよね。
1票に100人の声を背負って総代会に出席しているので、慎重にならざるを得ないんです。←あたりまえです
自分の1票は、100人分の重さを持ってるんですよね。総代って、他の組合員の意見の代表ですよね
。(1票、100人!)
1票の重みを知っているからこその、保留票だと思います。保留は、必ずしも賛成ではないって事だと思っています。反対しなかったからイコール賛成。では、ないと思います。
理事レベルの方は、たかが、って、思ってらっしゃるのかも知れません。でも、普通の組合員は、解っていても、やっぱり、妥協をせずにいられない、この時勢なのです。いい商品だけど、次のOFFの時まで我慢しよう・・・って、思っている組合員のこと、解ってくださっていますか?
今週は、牛肉の注文、2つは無理だから、1つにしておこう・・・そんな気持ち、心底解ってくださっていますか? 足元を見ないで、理想ばかり並べていて、それで、組合員の気持ちを汲み上げているとは?
口で言うのは簡単です。奇麗事を並べても、お腹いっぱいには・・・なりません。

総代ですら、保留があんなにたくさんだったって事。何故、保留だったのか。総代でない組合員の意見はどうなのか。昨日今日、やっと入った組合員が、納得できるのか。納得しない人はエスコープに必要ないのか。賛同できない人は切り捨てるのか。本当に、組合員が、今、必要としている事なのか。

素朴な疑問としては、赤字続きのここ数年。より合い金剛を建てるお金、一体どこから捻出されるのかなぁ? 組合員を600人増やせば建築費は捻出できるんですよね。

総代会の時に発言しなかった事は、いけないと思いますが、帰り道にゆっくりと考えながら、あと、持ち帰ってからいろいろと考えてしまう総代会でした。

(気を悪くされた方には、申し訳ありません。でも、素直な総代会の感想を述べたかったのです。
すみません。ホントに、ごめんなさい。)


アパァ!お帰りなさい。 投稿者:大地の母  投稿日: 5月28日(火)22時43分59秒

アパァ!

お帰りなさい。

頑張って韓国訪問HPアップしました。
大母も体が震えます。

心を落ち着かせ、「未来」に向けて進んでいきましょう。

25日の「気」
有難うございました。
自然体の中で思わず口に出た言葉でした。


さるさん! 投稿者:大地の母  投稿日: 5月28日(火)22時49分47秒

みんなで考える総代会
終わっても考える総代会
すてきなことではありませんか。

私達の生協なんですからね
次の総代会では発言しましょうね。
悔いが残らないように!


さる?さんへ 投稿者:mariko  投稿日: 5月28日(火)23時13分28秒

いやいや、総代会、すごかったですね。
議長をやらせていただいた昨日は、さすがにバタンキューで夕飯を作る気力もありませんでした。

でも、手前味噌ではありませんが、意見がよく出て良い総代会だったと思います。
コミュニティ基金への「反対ではなくて保留」というのは、私は「基本的には賛成だけど、急ぎすぎだよ」という意見の集まりだと思っていたのですが、違っていたのでしょうか?

それと、新よりあいの件。私はこっちの方が反対意見がたくさん出ると思っていたのに、以外にあっさりと可決されてしまい、その後のコミュニティ基金の件があんなに反対されるとは思ってもいませんでした。だって、コミュニティ基金は「お金が集まれば使える」けれど、新よりあいは「確実にお金を使いますよ」という案件でしょう?ちょっと不思議でした。

それから、理事の方々は「たかが」とは思っていないと思いますよ。
確かに、ずーっと準備してきたことが「否決」されてしまって、ショックは大きかったと思いますが、総代のみなさんの意見は、きちんと受け止めていると思います。
だって、理事さんだって1組合員だし、1家庭の主婦でしょう?
家計を預かる者として、みんな同じように、少しでも安くと思っていますよ。
(と、実際うちの地域総代会でも、さる?さんと同じ意見が出ました。)私もそうです!

えっと、私はさる?さんの意見に気を悪くしたのではなく、ちょっと誤解を解きたいと思って返信しました。まだ、加入2年目で、いいところしか見えていないのかもしれませんが、でも、昨日の総代会がきっかけになって、エスコープのあり方について、色々な意見が出てきたら私も、息子が「ママ、行っちゃいやー!」と泣くのを振り切って、議長をしたかいがあるというもの。

組合員の生の声、もっと色々な形であげていきましょう!


がんばれ孝浩!ちはるちゃん! 投稿者:世界&はは  投稿日: 5月28日(火)23時40分51秒

『久しぶり。元気してる?おっちゃんケガしたって聞いたけど大丈夫?
 お大事にしてください。
 また会える機会があったら会いたいなぁ。それではでは、お元気で。』
とは、世界がちはるちゃん宛に書いたメールですが、一度ネット関係がつぶれて
アドレスがわからなくなっているので送れません。
この場をおかりして…、お見舞い申し上げます。
大変ですがゆっくりと乗り切っていきましょう…。
ご家族皆様無理の無いようになさって下さいね。


前のページ 次のページ メニューのページ

     

 
Copyright 2001-2002, Allrights Reserved.

大地の母」事務局
大阪府南河内郡 E-mail daichi.no.haha@nifty.com