言葉の検索
 
 


2004-03-16

2004.3.12〜3.15

  

悲しみのスペイン  投稿者: 大母  投稿日: 3月12日(金)08時19分43秒

スペイン爆破テロ

犯行が誰なのか
正確な情報を知らなければならない。

真実が解明されるまで
テロの怒りを人に向けてはならない。

悲しみと怒りの中にいるスペイン
あぁ〜

バスクのひとびとに被害が及ばない事を祈ります。

松葉ダイオキシン調査報告会  投稿者: 大母  投稿日: 3月12日(金)08時45分23秒

今から大阪市我孫子に向かいます。
目的地は、大阪市大キャンパス隣にある
海外技術者研修協会 関西研修センター
10時から12時
松葉ダイオキシン測定結果報告会が開催されます。

目には見えない、猛毒ダイオキシン
ごみ焼却
工場排煙
住民による松葉採取で原因を特定し、対策を市民・行政が一体となって取り組もうとする運動です。

ごみを出さない
ごみになる材質への配慮

出来ることからの取り組み

今日の報告会に参加してください。
専門家の視点から示唆される報告
そして、大阪市や堺市の行政マンにも登場してくださいます。

勿論、生活者である市民の参加もあります。
お待ちしていますよ。


手作り味噌のコミュニティ  投稿者: パボマリオン  投稿日: 3月12日(金)18時29分25秒

一人目ミンサー使用者 某生協の員外さん。
いっしょに作りながら個配の拡大。同じ南花台の人。手が腱鞘炎とのこと。
平美樹さんの募金活動の話からカタログまで。サンプルも渡しました。

2人目ミンサー使用。年配の組合員。
終了後、作っていった豚汁とじゅんたさん手作りのアンパンと紅茶で雑談。
この材用は昨日閉店間際のとびこんで調達した材料で…と話すと、昔竹城台にと。
そこから初代理事長の山村さんの話になり、
それで支所にあと少しストックしている記念誌「夢をつむぐ」をお渡しした。
さまざまな話題に。今は2人班で購入額も減って申し訳ないと言っておられた。
少し足が悪いとおっしゃっていた。車に乗れるうとはいいですけどねと。
南青葉台の組合員。たしかパソおっちゃん様とごいっしょではありませんか。

7ヵ月の赤ちゃんを連れてスタッフもしてくれた地域委員。
離乳食を食べさせたあと、さぁ〜と、おんぶして味噌作り。
この赤ちゃん、豚汁も食べてくれました。

3世代を意識する組合員層になったと、微笑ましい光景の味噌作りでした。

カメがひとつ置かれていた。
配達ワーカーズスタッフらしい。とりあえず大豆はつぶしたが…。
午前の配達から戻ってきたようで聞きにいくと、午後も配達の仕事。
お願いと頼まれ、カメに詰め重しをのせるまですべてを引き受けてしまっていたのでした。
高いよ〜! 味噌作りを組合員に広める活動をもっとしていただきましょう。

私の味噌はそっちのけで、学校給食センターと市議会事務局をはしご。
来週月曜の天笠氏講演にきていただくように、駄目押しの訪問。

ちなみに、議会事務局には大阪狭山市で請願が通る前段階をパスしたようだ、
蒸し返しますが何故河内長野市は?とくってかかりました。
頭の切れる議会事務局職員さんで、本来は国会請願の内容。市議会で請願に上げること事態がおかしい内容。本来の議会運営のためには受け入れがたいと、また堂々めぐり。意見書は意見書。意見書で上げるのが筋と譲らない。
めちゃくちゃ疲れて喫茶店に。小1時間寝てしまいました。なんたること。

支所へ引き返して味噌作りの続きと、来週SOS引越し予定のため簡単にお掃除。

午後は疲れましたが、味噌つくりでは組合員との会話が私を元気にしてくれます。
会議ばかれりで毎週同じメンバーと話してるだけではだめ。(必要な会議ですが)
もっともっとフィールドにでて地域の人との接点をもたなくっちゃ。
きょうは松葉ダイオキシン調査報告会にはいけませんでしたが、宝物のような会話がいっぱいできたことに満足です。

料理の達人の組合員にむかって釈迦に説法ですが、春夏野菜の旬菜バイキングにきてくださいね。
サリサリストアもするからと、じゅんたさんもしっかり売り込み。
こうやって元気に活動する地域委員はつながっています。

同じ世代にひとくくろにすると、私はちょっとちゃうでと指摘を受けます。
気は若いつもりですが、あちこちに自覚症状が…。
そうは言っても素敵に歳を重ねたいものです。


驚く出資金  投稿者: パボマリオン 投稿日: 3月12日(金)18時36分29秒

先ほど紹介した泉北NT竹城台時代からの組合員の方。
出資金が40万を越えたと。老後の楽しみですとおっしゃった。
なぜ、そんな額に? 
創設34年。
どう計算しても???
よくよく聞くと、毎月2000円を出資しておられるそうです。


大きな声で、山村さ〜んと叫んでしまいましたよ!  投稿者: 大母  投稿日: 3月12日(金)19時03分49秒

お〜いマリオンさん!
大母、4時半 山村先輩と交差点でお会いしましたよ!

大母は車
先輩は自転車

我孫子からセンターに戻り自宅へ。
改めて,よりあい金剛の畑作業に行きました。

大父と一緒です。
ヨッシーさんから届いたイチゴの苗を植えに行きました。

うぅ〜と唸る大父
(土が無い!土が出来てない!それでも植えるの?)

はい、厳しい指摘に直ちに反応した大母
センターに腐葉土を取りにいきました。
その時です。
信号で立ち止まっている先輩を発見!
四つ角を曲がりながら、徐行運転しながら窓を開け、大きな声で叫びましたよ。
山村さ〜ん!と‥‥‥

気づいてくださいました。
あの素敵な笑顔で手を振ってくださいましたよ。

よりあい金剛に戻り、切り替えし作業中の大父と気分良く作業続行!
今、戻ってきたところです。

山村さんの話題が出るなんて‥‥不思議な日でしたね。


農家の婿さま 五家宝ありがとう御座いました!  投稿者: 大母  投稿日: 3月12日(金)20時17分22秒

農家の婿様
えごまの種、喜んで頂き嬉しいです。

早速、折り返しに貴重なゴーヤの種を送って頂き、ありがとうございます。
そして、埼玉熊谷のお菓子・五家宝まで送って頂きまして‥‥‥どうもです。

次女・美幸が好物だ!と大喜びで頂いております。
会社勤務の頃、埼玉出身の同僚が、実家から届いた五家宝を分けてくれていたそうです。

以前、テレビで製造場面を拝見したことがあります。
水あめとお米そしてきな粉をまぶすという素朴なお菓子ですね。

大母も美味しく頂きました。
ありがとう御座いました!


確かに受け取りました♪  投稿者: 泉北のマリア(*^^*)  投稿日: 3月12日(金)22時36分21秒

マリアの会長(パソおっちゃん)様

昨夜、morimoto君のリサイタル会場で
「例のお品」大母様より受け取りました。
今日、早速聴きました。
本当に心が洗われるような歌声です。
ありがとうございました。

オンマ様へ
>でも、どうして私はケースがないのかな・・・

    ↑お答えします。
     それは、おそらく「婆」と「☆姫☆」の差でしょう・・・
     お〜っと、また喧嘩売ってしまいました〜(^-^)v

アッパア様へ
昨夜、マリアがmorimoto君のリサイタルに遅れて出席したら
「なんや、普通のカッコか〜」って・・・
芸人扱いしないでくださいナ!
そうそう隠し球はお見せしませんことよ。
マリアは、まだ強烈な衣装を持っています♪
そうですね〜
「傷痕に咲いた花」100万部突破記念に
披露してもいいですよ♪
フフフ・・・お楽しみに (^-^)丿


おめでと  投稿者: kira*kira  投稿日: 3月12日(金)23時03分35秒


トップ観ました


行けなくて残念でしたが
おめでと♪


寒くなるような出来事がたくさんあるけど
ほっこりしました


春やね



オンマァ様

>「何となく」ケースのことはおさまりました



さすが
その 切り返し


やさし〜な〜

土にもヒトにも
春が来てるね


何となく うれしくて

伝えたくて



大母

写真 すっ〜〜〜〜〜ごく いい


思わず見入って
何度も 繰り返し 観てしまう


いてもたっても 居られない

ってのが ビンビン

来ます


                BY 行間女


ゲンカイツツジ

生では最も早咲きのツツジ。落葉性で、葉にさきがけ、花は枝先に数花開く。一見ミツバツツジに似るが系統は異なり、葉には腺状鱗片(せんじょうりんぺん)と呼ばれる細かい点を両面に敷く。ゲンカイは玄海。名が示す北九州、対馬から岡山まで分布。母種は朝鮮半島や中国のカラムラサキツツジで、花は食べられる。


みなさま、ありがとうございました。そして旅立ち…   投稿者: morimoto  投稿日: 3月13日(土)00時50分18秒

11日のリサイタルにお越しいただきました皆様、本当にありがとうございました。
皆様のおかげを持ちまして、コンサートは無事におこなうことができました。
の大母や金夫妻の暖かいお心ずかい、Sコープの方々の優しさに包まれて、そして泉北の多くの方々に支えられ、育てていただいた4年間でした。
本当にありがとうございました。

今後は、森本和憲、一人のミュージシャンとして、自分のペースを崩さず、活動してゆきたいと思っております。
そして、自分の唄う歌は『家族』。

今まで自分の作ってきた歌は母への愛の歌が多かった。
でも、そんな自分(マザーコンプレックスを持つ子供)を、頭では解かっていても、恥ずかしかったり、かっこ悪いって思ったりして、なかなか自分自身で唄うことに抵抗がありました。
しかし、昨日のコンサートを境に、それはなくなりました。
泉北の私がお世話になった方々のことを、本当に『家族』と思えるようになったし、自分は家族として人を唄いたい。
そして、父、母として唄いたいと思ったのです。
『家族』、これからの私のテーマです。

今後とも、ご指導、ご鞭撻、よろしくお願いいたします。

PS,皆様、差し入れ、本当にありがとうございました!!
   それから、大母HPのトップページ、驚きました。
   いや〜、いい男で…。(誰も言ってくれませんから…)
   でも森本和則ではなく、森本和憲です!!

http://www.geocities.jp/kazu5333jp/index.html


写真は別人? 森本和憲  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(土)02時29分46秒

森本和憲

はい、ぱそおっちゃん様
書き換えでございます。

お名前間違い‥‥‥
やってしまいましたか‥‥‥‥

写真は別人かな?


あなたへの期待は‥‥  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(土)02時37分7秒

マリア様

あなたの登場衣装
期待していましたのは‥‥アッパァ!様だけではございませんでしたよ。

婆or姫
本日、ハングル講座の日であることをお忘れか?
仕返し‥‥ハングルで来るぞぉ〜

あぁ〜
思い出した!
コンサートの日、アッパァ!様から落第を申し渡されたのでした‥‥
しゃないね


大母トップ それなりの透明感  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(土)02時45分44秒

大母 トップカラー
いざ、変更!

落ち着くまで、というよりも
慣れるまで‥‥ということでしょうかね。

パソオッちゃん
熟年は濁った色と言っても
どこかに透明感を求めているのでございますよ。

お世話かけました。


街づくり夢基金  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(土)08時06分54秒

午前の予定は、街づくり夢基金運営委員会。
選考委員に多彩な顔ぶれが揃い始めてきました。

年度末を前に、これまで暖めていた
壮大な夢
小さな夢
仲間にご披露してみませんか?

もしかしたら‥‥
私も参加してやってみたい!ということになるかもしれませんよ。
すみやすい街
自分達の知恵と行動で実現させていきましょう!


くすまずGO!  投稿者: kira*kira  投稿日: 3月13日(土)08時11分5秒




>パソオッちゃん
  熟年は濁った色と言っても
  どこかに透明感を求めているのでございますよ。




           激笑! 

           いやあ 今日は快晴だ



                    by 未熟女


さぁ!参加してや‥‥街づくり夢基金に  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(土)08時35分17秒

激笑 未熟女様

その勢いで!
街づくり夢基金に参加しや!

大母 毎月5口で参加しましたよ。
一口100円

全ての分野の夢実現を願って、5口参加にしました。

さぁ
さぁ
さぁ
てんこもりの夢実現には、
基金参加者拡大が使命ですよ!


午後 生ごみの和・環・輪作業  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(土)08時46分53秒

晴天なり!

午後、センター「生ごみの輪・環・和」の作業をします。
大地と戯れる体操感覚でどうぞ

ご案内まで


参加  投稿者: kira*kira  投稿日: 3月13日(土)09時20分51秒



してまんがな


でも 口数(くちすう)はひ・み・つ


上のお口の口数(くちかず)は多いけど
うふふ


今日は地域の手づくりみそのお手伝い


大母様

いってらっしゃいませ


ばっさり剪定されていたミモザの樹  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(土)18時18分2秒

大阪狭山市西山台4丁目中交差点
昨年見つけたミモザの樹

そろそろ咲き頃ではないかとセンターの帰りに立ち寄ってみました。

なんと!
ばっさりと剪定された形跡の中で、けなげに咲いているミモザの枝数本。
どうしたのでしょう?
街路樹の中に、たった1本あるミモザが、ばっさりと剪定されていました。
ほかの街路樹はそのまま‥‥‥

剪定時期のミスではないかな?
楽しみにしていたミモザ見物
どうしますか?
おかあちやん‥‥‥


取りあえず、写真には収めてきましたよ。


 

 

 


一輪車の謎  投稿者: 大母  投稿日: 3月13日(土)22時36分36秒

昨日、迷子になっていた一輪車を見つけ出し、mosukeさんに伝言しておいた「一輪車の修理依頼」
今朝、修理された一輪車が届いていました。

ありがとう御座います。
これで、水運びが楽になります。

この一輪車のことで、お尋ねしたいことがあります。
もしかしたら‥‥‥
この一輪車は、かって南河内地域委員会で購入した物ではないでしょうか?
さっきのSPの大家さんの畑をお借りし、農民の真似事をさせて頂いた時期があります。
ネコ(一輪車)

SPの近くの畑でしたが、きつい坂道を通って畑に通っていました。
ふたりで抱えながら運ぶ収穫物。
あまりの重たさに、地域委員会で一輪車の購入を決定しました。

SP閉鎖からまもなく10年。
あの一輪車は何処に?

もしかしたら、太子支所経由でセンターに流れ着いたのでは?
真相をご存知の方はいませんか?


オオミスミソウ

本の野生種から改良された新しい花の一つ。ここ10年ほどの間、花の形や色は目を見張るほど多彩に。原種は石川県から青森県にかけての日本海側に分布。雪割草(ゆきわりそう)の名で、特に新潟県は栽培が盛ん。花弁は無く、萼片(がくへん)が弁化。さらに雄しべがへら状や不整形に弁化したり、また、退化と変異に富む。


天笠さんの学習会企画へ  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(月)08時48分7秒

一輪車の謎
関係者の記憶をたどって頂くことにしましょう。

さて、話題を変えて!
今日は午前、午後と天笠さんをお迎えして学習会が開催されます。

午前は、河内長野市ノバティ
10時〜12時

午後は、泉ヶ丘・開発センター

時間は‥‥‥
13時半?でしたっけ?

移動時間を考えるとそれくらいかかりますよね。

午前は
学校給食の話題
午後はアレルギー
どちらも関係ある話題です。

昨日はたっぷり休養しました。
天笠さんから新しい情報を学んでくることにします。

どちらの会場も一般参加者大歓迎!とお聞きしています。
会場でお会いしませんか?


連絡  投稿者: オンマ  投稿日: 3月15日(月)09時27分55秒

大母様

火曜日、1時、ビッグ・アイです。メールでも送りましたが・・・・。


はい、了解!  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(月)17時01分4秒

はい、オンマァ様
ご連絡ありがとうございます。

本日13:30、泉ヶ丘駅前で aya san と遭遇!

図書館に向かうという彼女を誘って、喫茶店にて一休み。

午後の学習会前半の部にご一緒致しました。

aya san からハングル翻訳が大変だった!とそのさわり部分をお聞きしましたが、続きは明日ゆっくりお伺いということになっています。

学習会参加中の横顔をご覧あれ!

 


ミモザ発見!  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(月)17時11分32秒

おはぎおかあちゃん!
自生のミモザを発見しました。

場所は、堺カントリー正面入り口付近。
河内長野市から堺市釜室に抜ける山道の中です。

午前学集会を終え、久し振りに大谷さんの畑見学をしながら、山越えで泉ヶ丘に向かいました。

春うらら
畑にはちょうちょが飛び交い、のどかな光景の大谷さんの畑でした。
大谷さんの畑からも程近い、堺カントリー。
今週中に時間を作りましょうね。

大ちゃん 頑張れ〜!  投稿者: パボマリオン  投稿日: 3月15日(月)20時18分15秒

綱渡りのような毎日。
天笠氏、2つの講演・学習会 無事終了。
よかった、よかった。
午前は54名、午後も50名近く。

天笠氏追っかけ組は私たちだけでなく、背中で寝た子をおぶって追っかけ到着された組合員がおられました。この方、昼食のおうどんやさんで会った人です。「ここあいてる」と私たちが予約した席に。「ごめんねぇ〜」と。この人しっかり顔を覚えました。名前も。フムフム…。

数ヵ月後には地域委員会に??? ダメモトで誘ってみま〜す!

センターで用事済ませたあと、サンでタケヤンにばったり! お疲れさ〜ん。
「明日 大ちゃんの入試ちゃうの? ここにいていいの?  お弁当?  
  そりゃ、トンカツになきゃ!」
そんなこんなで、値引きになったものを買い占めていた私です。

最後の温州みかん3袋 タケヤンと1袋ずつ。

店長からあとひとつ!と声かけられ、今シーズン最後なのねとさらにカゴへ。
大きな声では言えないけれど先週注文忘れで、配達は1箱(定期登録品のみ)。 せっせと今週は店舗通いです。

大ちゃん、春はもうそこに! 頑張ってくださぁ〜い!


大ちゃん カツドン弁当でGo!!!!!  投稿者: 大母  投稿日: 3月15日(月)20時37分13秒

大ちゃん
2001年2月フィリピンにご一緒した時は、6年生でしたっけ?
宮本君 皆川君 のお兄ちゃん達も一緒でしたが、お母さんの傍から離れることはありませんでしたね。

食事も食べることが出来ず、どうなることか‥と思っていましたが、大ちゃんなりの視線でしっかりとフィリピンを感じていましたね。

明日は、高校受験なんですって?
私学受験の際にも、長崎出張準備でお母さんは遅くまで頑張っていましたね。
以前のおかあさんでしたら考えられなかったことでした。

生産者の火事お見舞いのための出張
組合員が訪問し、激励する。
大切な役割です。
でも、大ちゃんにとっても大事な時期‥‥‥

中学に入り、おかあさんから自立していく大ちゃん。
あなたの自立と共に、お母さんもしっかりと活動に向かって行ってくれました。

カツドン弁当

微笑ましい光景ですね。


行きまんがな!!  投稿者: morimoto  投稿日: 3月15日(月)22時38分57秒

すんません、メールを読むのがおそくなってしまいました。



13時っすね、1時間ほどしか居れませんが、行きます。

なんたって、組長の食事の誘いですもの!!


上和田は熱かった  投稿者: コチュ  投稿日: 3月15日(月)22時58分11秒

2年ぶりの上和田有機米生産者組合の総会出席でした。
先般、エスコープフォーラムで高熱にうなされた梅月堂の鈴木さんも元気。下駄の音も軽やかでした。

その鈴木さんから「上和田の総会もちょっとマンネリしてんじゃねえの」と忠告を受けた事務局・議事進行役の渡部宗雄さん。「今回は消費者からの提言を引き出す工夫をする」と秘策を練っていたようですが、今年はその必要もない位の活発な討論会となりました。

議論のきっかけは鳥インフルエンザ。
「昨年から実施した合鴨農法だが、もしもその鴨がインフルエンザになったらどうする?」 という疑問が生産者から出された。

「そもそも前組合長は未熟堆肥はダメだと言っていたはずだから、いっそのことやめよう」
「消費者はどう思うかだ」
「今日は渦中にある関西から『きらり』さんが来ているから意見を聞こう」

私は総会途中から出席しましたが、タイミングよくこのような議論が始まりかけた時でした。

「鴨がインフルエンザになったからといって、その田んぼで育った米がウイルスを持っているわけではないから即、お米はいらないということにはならないですよ。消費地の方でも風評被害めいたものがあるが組合員には正しい知識で冷静な行動をと呼びかけている。そのことよりも寧ろ生産者がどうするかが問題」と私は返した。

しかし北海道お米カンパニーのフナキさんは手厳しかった。
「わたしゃあ、そんなお米いらないですよ。合鴨がインフルエンザになったお米なんか売れないですかねえ。今ここで合鴨農法を中止しないと決断されないんであれば1俵もいりませんよ」
ここからは生産者も消費者も議論が白熱した。

宗雄さんが描いていた「一部生産者の総会13時から15時」「二部消費者との懇談会15時から17時」としていた目論みは見事に外れ、一部が終了したのが16時30分となった。

「いやいや大阪からおいでいただき貴重な意見をいただきありがとうございました。上和田も若手がたくさん登場して、彼らから意見もたくさん出るということは組織が活性化しているのでしょうなあ」と星寛治さんも目を細めていた。

今週の土曜日は立川の総会。さてさて立川にも熱い風が吹くかな?


 


 
Copyright 2001-2004, Allrights Reserved. 「大地の母」事務局 大阪府南河内郡 E-mail daichi-no-haha@nifty.com