|
ナガエツルノゲイトウ
危惧(きぐ)される植物インベーダー。まだ、実物を見た人は少ないかもしれない。最初に気づかれたのは1989年、尼崎市の水田の縁(へり)。並はずれた繁殖力で各地の水域を侵食中。6月公示の外来生物法に種指定。別名ミズツルノゲイトウ。花は20ほどの小花が茎頂に径1.5センチの球にかたまる。南米原産。 |
大地 いずこへ? 投稿者: 大母 投稿日: 7月 8日(金)07時39分33秒
大地の姿がみあたりません。
いずこへ?
大地発見 投稿者: 大母 投稿日: 7月 8日(金)08時30分57秒
黒山警察で書類を書いている最中に、迷い犬の届け出がありました。
今から迎えにいきます。
もぉ~!
ご帰宅 投稿者: 大母 投稿日: 7月 8日(金)08時54分17秒
大父に連れられて帰宅した大地。
玄関で待ち受けました。
目を合わせようとしません。
昨夜11時からお世話になっていたとか。
昨夜?
はて?
部屋に入り、やっと落ち着いてきたようです。
今日の予定が頭をよぎり、探し出せないかも‥‥‥との心配は吹き飛びました。
あぁ~
朝一番の仕事完了! |
|
おじぁまします 投稿者: ラッキー 投稿日: 7月 8日(金)21時37分21秒
ワーカーズコレクティブあゆみのホームページに怪しげな書き込みがありました。削除の仕方がわかりません。とりあえず一面から消したいです。
何でもいいから書き込みを皆さんしてください!!
あゆみは福祉ワーカーズで赤ちゃんからお年寄りまでお互い様の気持ちで接しています。
堺市街地をベースに活動しています。
笑い飛ばしましょう! 投稿者: 大母 投稿日: 7月 8日(金)22時29分33秒
お手軽収入?
なるほどね‥‥‥‥
ラッキーさん
笑いで吹き飛ばすしかありませんね!
|
アスパラガス
野菜のアスパラガスは竹の子のようなもの。育った姿を知る人は少ない。つる状にのび、細かい枝が無数に分枝して茂る。まるで針葉樹みたいだが、葉は鱗片(りんぺん)状に退化。小枝がグリーンで葉の代用をはたす。雌雄異株(いしゅ)で、花は葉腋(ようえき)からふつう2個がぶら下がる。長さ5、6ミリ。雌花には丸い赤い実がなる。 |
|
イワナンテン
名からは、誤解を受けるかもしれない。アセビに近いツツジ科の常緑低木。ナンテンと違い単葉だが、連なって並ぶ葉がナンテンを思わせるのと、生育地の岩を組み合わせて名づけられた。紀伊半島から秩父山地の太平洋側に分布。アメリカ東部の同属、セイヨウイワナンテンの斑(ふ)入りも出回る。 |
市民活動支援の輪ひろがる 街づくり夢基金 投稿者: 大母 投稿日: 7月10日(日)08時14分11秒
本日の企画ご案内です。
街づくり夢基金
第3回 助成事業申請説明会を開催されます。
7月10日 午前10時~12時 じばしん南大阪(中百舌鳥)にて
2005年8月31日から2006年7月31日に行われる事業・活動が対象
申請期間 2005年8月1日~31日 結果発表 2005年11月
説明会もさることながら、楽しみなのは第一回助成を受けた団体からの
報告です。
パフォーマンス入りで報告してくださる団体があるらしい‥‥‥とお聞きしていますよ。
市民活動の支援
その輪が広がっていることを肌で感じることができます。
どうぞ
ご参加くださいまし。
(無題) 投稿者: ラッキー 投稿日: 7月10日(日)21時50分56秒
街づくり夢基金説明会に参加しました。
なんで皆さんこんなに元気があるんでしょうかね??
丁寧で地道な活動の積み重ね+仲間との共有が自信につながり、元気がはじけるんだろうな。
日曜日で出かけるのがちょっとおっくうだったけど、元気をもらえた一日でした。
|
ヒメハギ
印象と実態は、しばしば一致しない。本種も一見では小さいハギを思わせる。ところが、分類上はマメ科とはかけ離れた、独立したヒメハギ科で、トウダイグサ科やムクロジ科に近いとの見解も。花弁は筒状で、下側の先が房状に。左右相称花で、萼(がく)の側片が花弁のように目立ち、左右に張り出す。 |
(無題) 投稿者: ちゅうの母 投稿日: 7月11日(月)18時39分20秒
今日はお疲れ様でした。
今日だけは、ゆっくり休んでくださいませ。
かめのあゆみさま。
今度肩でも、マッサージしましょか? ハハハ。
大阪って、いいなぁ~。 投稿者: かめのあゆみ 投稿日: 7月11日(月)19時30分40秒
今日は朝からドキドキだった。
でも、無事閉会した後、うれしかった。
率直な感想です。
辛口も甘口もごっちゃになってるところが、ある意味すごいと思った。
下手くそながらも
アシストできたのだろうか?
帰ってきてから
問いがジワジワ出てきて・・・。
ちゅうの母さま
温かいお言葉
ありがとうございます。
今日はゆっくり寝ます。
二度目のテープ起こし 投稿者: ものすごーくお久しぶりのモンチ 投稿日: 7月11日(月)19時49分16秒
かめのあゆみさま、お互い今日はゆっーーーり寝ましょう。
そして、モンチは、明日からあの臨場感溢れる場に2日、いや3日、浸り続けることにします。
毛無夫さまには、総代懇談会で申し上げましたが、モンチ、1年前の宣言を断念したわけではございません。
お疲れ様 投稿者: ちゅうの母 投稿日: 7月11日(月)20時49分24秒
モンチ様。
私は2年前?に、テープ起こししました。
確か4日間夜な夜な、パソコンとカセットデッキに、向かい合っていたような。
その時に誓いました。書記を引き受けるのは、二度とやめようと。
二度ものテープ起こし、本当にご苦労様です。頑張ってとしか、言えましぇん。
かめのあゆみ様。素晴らしいアシストでしたよ。あたしじゃなくてよかったと、心から思っています。
ちゅうの母が誰だかわかったぞ 投稿者: ものすごーくお久しぶりのモンチ 投稿日: 7月11日(月)21時08分44秒
臨時総代会が始まる直前に、終わったら肩もみしてあげようか、と言ってくれたかたやね。
いえ、私は二度もそれも同じ年にしていますが、二度とやめようとは思いません。
うちの地域の順番が回ってきて、誰もしてくれる人がいなくて、その時私が可能なら私が致します。
通常総代会の午後、臨時総代会の午前、もらったテープに限りはあるけれど、何回も聞くうちに、自分の立場も、地域ですべきことも、全体ですべきことも、代表の声も、何度も聞くことが出来る特権に感謝しています。
それは、私が事務局と言う立場だからではありません。
モンチさま 投稿者: かめのあゆみ 投稿日: 7月11日(月)21時28分24秒
お久しぶりにお会いしましたね。
今日はお疲れ様でした。
テープおこし
がんばってください。
ちゅうの母さんにそばで肩もみしてもらいながら、片付けるのもいいかもね~。
|
ノビネチドリ
サギソウにトキソウ。ラン科には鳥の名がつく種類が少なくない。左右の側弁が翼を思わせるからであろう。本種はそれがチドリ。一つ一つが小さい愛らしい花からのイメージ。チドリソウとも呼ばれるテガタチドリは掌状(手形)の塊根をもち、本種は根が延びるので、「延根(のびね)」と区別された。 |
ゆっくりしてね 投稿者: 歩美 投稿日: 7月12日(火)13時33分28秒
昨日は本当にお疲れ様でした。
毎年総代会が近づくと徹夜作業が続いて家族はもちろん博多の親戚も皆心配しています。
前回の総代会から昨日までの40日間も相当体に無理してたから、たまには、、というかそろそろ自分の為の自由な時間をゆっくり過ごしてくださいね。
家族皆からのお願いでした。
|
サンカヨウ
山荷葉(さんかよう)。山行きの好きな人にとっては、なじみの草であろう。亜高山などの林床に生え、葉がハスのように大きく、目立つ。葉はふつう2枚で、柄はハスのように中央につく。花は群がって咲き、サクラを思わせる。果実はブドウそっくり。正体はつかみにくいが、分類上はイカリソウなどのメギ科。 |