2011.5.1~5.31
わかたけ 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月 1日(日)06時51分30秒
この一週間 大地から芽吹きだした 「たけのこ」 が食卓に登場しています。
我が家で一番大きなお鍋・蒸し器が大活躍です。
奈良の山から掘り出してくださる saburo さんに感謝!
ドーンと食卓のど真ん中に置かれるのは 「たけのこご飯」。
ふたを開けると同時に広がる美味しい蒸気……
目の前で美味しい蒸気の洗礼を受けるチビギャング達は大喜び!
おこげを狙うのは長女やね。
やっぱり隠していた 投稿者:パソおっちゃん 投稿日:2011年 5月 4日(水)13時05分48秒
福島第1原発:放射性物質の拡散状況シミュレーション公開(毎日新聞)
政府は3日、東京電力福島第1原発の事故で、公開していなかった放射性物質の拡散状況を予測した約5000枚のシミュレーション(試算)結果についてホームページ上で公開を始めた。試算結果は、実際に各地で計測された累積放射線量の分布状況とほぼ重なる傾向にあり、政府の情報公開の遅れに対して改めて批判が出そうだ。
試算は、文部科学省が開発した「緊急時迅速放射能影響予測システム」(SPEEDI)で実施した。公開されたのは、ヨウ素など1ベクレルの放射性物質が原発から放出され続けたと仮定した場合、風向きなどを考慮してどう放射性物質が拡散するか予測した結果。例えば、1号機原子炉建屋で水素爆発が発生した直後の3月12日午後4時時点の試算結果では、北北西方向に放射性物質が広がる様子が分かる。また、2号機の圧力抑制プール付近で爆発発生後の同15日午後の試算結果では北西方向に放射性物質が拡散する状況がうかがえる。
SPEEDIの情報公開を巡っては、細野豪志首相補佐官が先月25日の記者会見で全て公開すると発言。だが1日夜になって約5000枚もの未公表の試算結果があることが判明し、細野氏は2日の会見で「(文科省などが公開しなかったのは)市民に不安を与え、パニックが起きるのを恐れたため」と謝罪した。
NPO法人「原子力資料情報室」 の伴英幸共同代表は 「SPEEDIは事故直後の防災対策に役立てられなかった時点で大きな問題がある。さらに放射性物質の拡散も市民にとっては高い関心事で、試算といえども隠さずに、説明を尽くしながらもっと早く出すべきだった」 と話す。
※ 福島第1原発1号機の原子炉建屋で水素爆発が起きた3月12日の午後4時時点での放射性ヨウ素の拡散予測。北北西方向への拡散が目立つ。1時間当たり1ベクレルの放射性物質の放出が続いたと仮定して計算。数字が小さい領域ほど放射線量が高い。同心円上の数字は原発からの距離(キロ)=文部科学省提供
やはり… 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月 5日(木)12時02分39秒
プラスチック類をゴミ焼却場で燃やした際に発生する有害物質ダイオキシンを知ろうと、市民活動による調査と学習会に参加していたことがあります。
焼却場からの飛散シュミレーションには、風向きは勿論ですが、周辺の山などの土地の起伏によって変化する様を知ることができました。
ですから今回の警戒区域設定は一応の目安であって、我が身を守るには、その土地に長年暮らす人達に昔から伝えられている風の道も考慮した警報が必要やと思っていました。
真実を隠すことで問題が起こった際にパニックが発生するとうことは誰でもが知っていることです。
牛乳瓶を手に独り言です……
風の道
けもの道
ひとの道
普段から語っておきたいですね。
お久しぶりの沖田さん 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月 8日(日)07時14分43秒
パソおっちゃんから、沖田さんが骨折で入院しておられるようだ、とお聞きしたのは昨年の春のことでした。
その後、なんどかご自宅にお伺いしたのですがお会いできずに月日が経過…。
昨日、河内長野市で開催されたワーカーズ仲間の総会出席の帰りに畑に立ち寄ってみました。
はい! 元気なご様子の沖田師匠の登場です。
キャベツ苗のマルチかけをしょうとされているところでしたので、同行した方々とほんの少しのお手伝い。
一昨年末、自宅の梅の木を切ろうとして転倒。両足首を骨折され、手術を繰り返されていたようです。
未だに両足首はまん丸にはれているようですが、畑仕事をこなされていました。
あれこれとお話しがつきることがなく、再び訪問させて頂くことを約束してお別れしてきました。
大母の友人達は元気にしているのかと気にされていましたよ。機会があれば訪問してあげてくださいませ。
和歌山で震度4 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月11日(水)19時56分9秒
|
発生時刻 10日23時01分頃/マグニチュード4.1 |
今朝の朝食時の話題は 「地震」。
昨夜11時過ぎに和歌山北部で震度4の地震があったようで、4才の孫の表現では 「ドーンと大きな音がしてお母さんと抱き合ってん。こわかった~」 らしい。
ここ数日の蒸し暑さで体力が消耗気味の大母は、9時過ぎには熟睡モード。
「ドーン」 という地震にまったく気がつかなかった。
今 どこで大地震が発生してもおかしくないと言われる中で、それなりに心つもりはしていたのですがね~。
弘子さん ありがとうございました 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月20日(金)
大切に築かれてきたしいたけ山に、大勢の組合員を迎えてくださった和泉市坪井町原木しいたけ生産者飯阪弘さんの奥様が18日に亡くなられました。
16日和泉市市民病院緩和病棟へお見舞いに伺ったのですが、病室の前に立つと、室内から大きな笑い声と話し声が聞こえています。
病室を間違えてのではと、再度、詰め所で部屋の確認をすると…… お部屋は間違っていませんでした。
大勢のご親戚に囲まれて弘子さんがベットに横たわっておられました。
弘さんのジョーク連発に弘子さんに代わって息子さんのガチョンマンさんが絶妙な間合いで受け答えされて笑いの渦。
4月上旬に胃の全摘出手術をされ、下旬に退院されたという弘さん。
5月3日にはご一族で高野山に参られた写真を拝見しましたが、車いすに乗られた弘子さんと横で笑顔の弘さんを囲むご家族の笑顔…。
説明を受けても信じられない写真の笑顔。
大勢の組合員がお世話になったことや、センター正面花壇に 「ロウバイ」 の苗を提供して頂いた時のお礼を申し上げると目を開けられ、大きく首をふって答えて頂きました。
数年前に和泉市池上曽根弥生館でのフォーラムに参加してくれた息子さんの講演を嬉しそうにご覧になっていた横顔が忘れられません。
農業に誇りを持って挑む息子さんの話しは、何よりのプレゼントだったことでしょう。
お疲れさまでした。
ありがとうございました。
来春のロウバイの開花を楽しみにしていてください。
陽気盛んにして万物長じ… 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月23日(月)11時39分9秒
昨日の朝刊を手にベットに横たわったのは昨夜の19時30分。横たわったままで朝刊を読み始める。
まずは「天声人声」から…(抜粋)
「ひとくちに二十四節気と言っても、知名度にはばらつきがある。
立夏、夏至という主役級にはさまれて、小満(しようまん)と芒種(ぼうしゅ)は渋い脇役を思わせる存在だ。きのうはその小満だった。
=陽気盛んにして万物長じ、草木が茂り天地に満ち始める頃=と本にある。……
(朝日新聞 2011年5月22日(日)朝刊)
米作り農家に思いを寄せる日本人の揺るぎない精神が、途絶えることが無いようにと願いながら、いつの間に睡魔に負けて今朝を迎えています。
10時間以上も眠り続けたようです。
「小満」 である21日、韓国ソウルうり農生協訪問団との交流会助っ人として、夕食交流のお手伝いに出かけてきました。
小雨降る和歌山県海南市下津 「協同の家」 で総勢30名の交流会は行われました。
来日3日目でお疲れ気味の訪問団でしたが、手作りの夕食が元気回復起爆剤となり、それぞれに素敵な交流が出来たようです。
ソウルで集められた東日本大震災へのお見舞い金が、会長キム・ヨンヒさんからエスコープ大阪に手渡されました。
今回の震災は日本だけの問題ではなく、韓国や世界の問題でもあり、世界中で解決していかなけらばならない、と心温まるメッセージと共にお見舞い金が託されました。
そして、「♪コーリャ&ニッポン ♪ がんばって!!♪」 とダンスのパフォーマンスが繰り広げられ、カメラを手にしながら熱い物がこみ上げてきた大母でした。
昨日は 「はんど」 の総会出席の為に9時前に和歌山を出発。
自宅に立ち寄り汗をながして総会会場へ。
降り続ける雨粒に輝くよりあい金剛デッキの花たちに迎えられ、爽やかな空気に包まれた中での総会でした。
代表理事村尾恵美子さんのご挨拶は、この一年間の彼女の素晴らしい成長ぶりを物語るに等しいものでした。
ここでも感激で熱い物がこみ上げた大母でした。
どしゃぶりの雨 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月29日(日)17時30分52秒
5月26日 大阪は梅雨入りしたようですね。
そして台風2号は15時に温帯低気圧になったとか。
雨大好きな大母は傘をさして庭の草花を愛でております。
毎年4月にみごとな花を咲かせるボタン。
花は散りましたが、葉に雨粒が輝いています。
よりあい金剛のご近所さま宅に咲いていたハスのレンコンを頂戴し、栽培してみました。
可愛らしい姿を見せだしてくれています。
8月には大きなハスの花を咲かせてくれるかな?
梅雨入り直前の外出日より 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月29日(日)21時24分11秒
雨模様が続くと困るのが外出介助です。
関係者が相談され、ご本人も楽しみにされている外出介助が、雨降りで仕方ないと言うものの、キャンセルになるのはお気の毒なことです。
梅雨入り直前の24日火曜日 9時頃まで土砂降りの雨だったのですが、外出時間の10時過ぎには曇り空となり、お昼頃には真っ青な空が広がるという外出日よりとなりました。
高齢者マンション入居中のK子さんは80歳。
戦後すぐの頃から定年まで、三○銀行に勤められていたキャリアウーマン。
高島屋への外出介助依頼とのことでしたので、泉ヶ丘であろうと勝手に決め込んでいたのですが、実際は 「なんばの高島屋デパート」。
南海高野山・北野田駅改札口で駅員さんに目的地を告げると、北野田駅のホームからなんばの車両到着ホームまで折りたたみのスロープを手にした駅員さんが待ち受けてくださり、快適な電車の移動ができます。
改装オープンした高島屋デパートを隅から隅までご覧になり、レストランフロアでゆっくりと昼食タイム。
30分毎のトイレ介助ですが、デパート内は快適な環境が整っていました。
ゆっくりと高島屋の中を見て回ることには縁が無い大母ですが、K子さんが説明される数十年前のなんばの話しをお聞きしながら、楽しい時間でした。
せっかくなので、デパートの外に出てみましょう、とお誘いしてみました。正面から高島屋を見て頂きました。
あれが歌舞伎座やね~
映画館が変わってるわね~
と、お仕事で走り回られた頃の風景と比べておられるようでした。
心地よい風に包まれ、表情が穏やかになられてきたK子さんに、「ここまで来たのですから、少し先まで行ってみませんか」、と車いすと押し進めました。
心斎橋
道頓堀
えびす橋
水かけふどうさん
などを巡りました。
みずかけふどうさんの前で手を合わされながら、目頭を押さえられたK子さんでした。
車いすでの、外出環境が整えられてきたことを体感した一日でした。
窓ガラスを叩く雨 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月30日(月)06時06分25秒
今朝5時半の映像です
テレビやラジオから何度も伝えられる気象情報
西から東へと確実に雨雲が移動しているのが伝わる
それにしても
よう降りますなぁ~
雨大好きばぁば
カメラを片手にウロウロです
頭が重くなっていたアマリリス
雨に打たれ、更に重たそうやね~
山梨の三男坊主です 投稿者:ししまる 投稿日:2011年 5月31日(火)08時50分19秒
こんにちは。
たかのん通信をみて、カキコさせていただきました。
実は、典樹の弟の信です。
山形のみなさん、お元気でしょうか。震災・原発で大変だと思います。皆様は大丈夫でしょうか?
久しぶりにたかのん通信を見させていただき、投稿してみることにしました。兄貴は元気なのでしょうか・・???
私、三男坊主は仕事の毎日に明け暮れている、貧乏暇なしの典型的なサラリーマンとなりつつあり、決して平穏ではないですが、趣味や家族と元気に暮らしてます。
山に癒され、犬と戯れ、子供たちと遊ぶ。優雅な毎日?です。
あの日から 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月31日(火)08時55分49秒
東日本大震災発生直後の3月15日
施設入所中の大正5年生まれのTさんと散歩に行き、携帯カメラに収めたのは堺市中区畑山町の畑でした。
大混乱の様子が報道される中、何事もなかったように畑作業に向かう親子の姿がまぶしくみえました。
あの日から2ヵ月半 カボチャの葉が茂り、黄色い花が沢山咲いています。
カボチャ畑の横では、まもなく始まる田植え用の苗が大切に育苗中でした。
あのぉ~ ししまる殿 投稿者:大母 投稿日:2011年 5月31日(火)09時00分48秒
何年か前ですが、音信不通の兄様への連絡を、この掲示板に書き込まれたお方ですか?
お子さんのお顔がたかのん殿に似ておられるので、ご親戚であることは間違いないでしょうね。
兄様はすこぶるお元気のようですよ。
ブログで拝見する限りですがね。
実名で検索されると兄様のブログに出会えると思いますよ。
|