・トップ
 ・アルバム
 ・お知らせ
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・
 ・メッセージ
 独り言
 ・掲示板
 ・リンク
2003-01-22

2003.1.19〜1.21 

前のページ 次のページ メニューのページ


アルバムデータ送信完了! 投稿者:大地の母  投稿日: 1月19日(日)15時13分39秒

パソオッチャン様
カトリック教会の皆様との交流アルバムデータ送信致しましたよ!
今回は写真撮影に集中できませんでしたが、全体の様子を理解して頂くには………大丈夫かな?

では、タッチ完了


 投稿者:毛無夫  投稿日: 1月19日(日)21時53分09秒

鼎 「かなえ」です。
昔の食器です。3本の足で支えられています。

楽謡会の新春おさらい会が終わりました。
なんといっても91才の松本福二さんには驚かされます。毎年、新しい唄を披露して下さいます。カラオケも「柔道一直線」。カラオケに合わせて30才下の若い〈!〉女性とダンスです。手の甲はさすがに老人斑がでていますが、手のひらは毛無夫と変わりません。驚異です。

身近にこんな人がいると、くだくだとしたり顔をしてるのが恥ずかしくなります。職場では年寄り、民謡の会では名取りといえども若手でお茶くみ、ソフトボールでは二軍でした。いろんな立場でいろんな人の気持ちを知ること、鼎です。

 


誠にありがとうございました。 投稿者:朴淳用  投稿日: 1月20日(月)15時58分44秒

エスコープ大阪の皆様
趙大鉉神父から、韓国に無事に帰国されたという旨の連絡が昨夜ありましたので、お知らせいたします。それから、金曜日午後エスコープ大阪を出発させていただいたあとの日程報告もさせていただきます。

神戸に4時30分頃到着し、「求める会」という産消提携団体の話を聞かせていただいた後、保田先生との交流会を持ちました。土曜日は姫路城を見学し、帰りに神戸港とモザイクの周辺で自由時間を過ごし、午後4時45分の神戸三宮リムジンバスを利用して関空へ出発し、7時35分の飛行機に無事に乗りました。

今回エスコープ大阪の皆様に、いろいろと配慮していただいて、無事に研修を終わらせていただくことができました。趙神父及び研修に参加していた皆さんから、お礼の挨拶が何度もありましたので、この場を借りてもう一度、心から感謝の礼を申し上げます。
誠に有り難うございました。

私のほうから何度も無理を言い、韓国からの研修の受け入れをお願いさせていただいていますが、いつも親切に対応していただき、感謝しております。皆様には、大変お忙しいところお手数をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございませんでした。

今後も、無理なお願いをすることがあるかもしれませんか、その折は、何卒よろしくお願い申し上げます。
朴 淳用(パク スンヨン) 拝


朴淳用さん ありがとう。 投稿者:大地の母  投稿日: 1月20日(月)19時46分03秒

朴淳用様

ご丁寧な書き込みありがとうございます。無事に帰国されたようですね。帰国直前まで研修続きだつたのですね。

昨日、趙神父様にメール送信を試みたのですが、上手く出来ませんでした。喜んで頂いたようですね。何よりです………

今日は理事会でした。0,003%の自給小麦で作られたお菓子、国産米で作られたお米ラーメン・???を皆様と分ち合いました。

木製のスタンドは、春に完成します「新よりあい金剛」に飾らせて頂きます。

研修中にセンターのどこかで皆様とお会いした理事達です。皆様から頂戴したおみやげは、地域委員会のお茶菓子として出されるはずです。

理事達が出会った韓国の皆様の話題が、この国産小麦・お米の加工品を手にしながら広がっていくことでしょう。

今回の出会いを大切にしていきましょうとお伝えくださいますか。朴淳用さん、あなたのルームメイト達にも宜しくとお伝え下さいね。


カトリック生協交流アルバムアップ完了! 投稿者:大地の母  投稿日: 1月20日(月)20時09分14秒

パソオッチャン ありがとう!
みなさん 
韓国カトリック生協の皆様との交流アルバムがアップされましたよ。

朴淳用さん
韓国の皆さんにも観ていただきたいですね。
お知らせして頂きますか?


魚醤が正解 投稿者:大地の母  投稿日: 1月20日(月)20時36分20秒

早速ですが………

魚礁ではなく
魚醤です。


菜の花プロジェクト実現を目指したい! かめのあゆみさん 投稿者:大地の母  投稿日: 1月20日(月)21時03分44秒

大母の友人 かめのあゆみさんが大母を訪問してくれました。生活通信・菜の花創刊号を持参して。彼女が住む大阪狭山市で菜の花プロジェクトを実現したい!

そうです。滋賀県新旭町で実現されている菜の花プロジェクトの大阪狭山版を描き出しているのです。

お米の生産者石津さんからお伺いした滋賀県新旭町で取り組まれている菜の花プロジェクトは、町民と行政を巻き込みながらの楽しい環境運動。

菜の花畑に花が咲きます。
菜種から「なたね油」が絞れます。
なたね油を学校給食に使います。
使い終わった油を回収します。
廃食油からバイオディーゼル燃料(BDF)ができます。
自動車やバス、トラックター等の燃料になります。
菜の花が光合成により二酸化炭素CO2を吸収します。

菜の花はまちを明るくします。
かめのあゆみさんはこのプロジェクトを自分が住む街で実現しようと、いっぽ進んだ行動を起こし始めたのです。

なんと頼もしいことでしょう。

私達の住むエリアの全自治体がこの菜の花プロジェクトを具体化できる先駆けとなるかもしれませんね。

かめのあゆみさん
頼もしい友人を持っていることを誇りに思いましたよ!

ところで……
大母が菜の花づくりに夢中になっていることを知っていましたか?


林田恵子さん改め菜の花おばん! 投稿者:大地の母  投稿日: 1月20日(月)21時22分42秒

おっとと……忘れていました。
大母の友人の名前は林田恵子
またの名を かめのあゆみ

そして、リニューアルした愛称は………
菜の花おばん 

如何?


ワンピースの時になぜバンク? 投稿者:大地の母  投稿日: 1月20日(月)22時41分43秒

自宅を出て一番最初の信号で衝突事故発生。
当事者達が携帯電話で警察に連絡をしているところです。
それにしても、派手に衝突しています。
破片があちらこちらに飛び散って……危険やなぁ〜。

理事会の日は当日資料のチェックのために早めに出かける大母。

飛び散っている破片を避けながら進みました。
ガクン! 鈍い音……

車外に出てチェック開始。
あぁ〜 破片が刺さっています。
しばらくの間、タイヤと格闘。

こういう時に限って、数年に一回しか着ないワンピース姿だったのです。
やはりズボンが大母スタイル!
携帯は充電器に付けたまま。連絡方法がありません。

しかたがない!
破片が刺さったままで友人宅に飛び込むことにしました。

100メートル弱は走ったかな?
飛び込んだお宅とは、momomama宅。
彼女も出かける寸前。なんとか同乗して生協に向うことができました。

帰りも同乗させて頂き帰宅。しかし、タイヤ修理が必要です。
車はmomomama宅のガレージに突っ込んだままなのです。

どうしょう……

はい、三郎氏が修理してくれました。
ライトを照らしてくれたかおりちゃんとmomomamaさん
お世話になりました。

ズボンだったら………と思いながらもパンク修理したのは数十年前の事。
お世話になりました。

ということで今夜の食事作りは息子!
娘たちは博多に行きました。
亭主殿も明日から出張で博多行き。
息子と大地と大母…… あ・うんで食事づくりを譲り合いますかな!


雪景色 投稿者:MARION  投稿日: 1月21日(火)07時22分27秒

今朝は銀世界。山並みや屋根は真っ白。
道路の雪は融けていますが、車にはふわふわの雪が
まだ積もっています。寒そうです。
ワンピースでは寒いよぉ!
ほらいつもと違うことするから雪が降ったんだねぇ。
暖かくして。


柔軟体操で備えます 投稿者:大地の母  投稿日: 1月21日(火)09時13分33秒

marionさん その通りですね。
厚着はしませんが、ズボンにします。

今夜から大地の散歩にお付き合いせねばなりません。
日に日に元気になる大地。
柔軟体操をしておくことにします。
散歩中に滑って骨折……にはなりたくありませんからね。

ハングル講座の先輩!
ギブスは外れましたか?
寒い時期なので無理をしないでくださいませね。
思いっきり、ケンチャナヨ先輩に甘えられたら如何ですか?
お大事に!


ユンドンジュ 投稿者:大地の母  投稿日: 1月21日(火)09時49分09秒

パソコンがダウンする直前に準備していたトップです。
10日間の時差となりましたが、彼のCDを改めて聞いていると、あの日のことを皆さんにも知らせておかねばとの思いで登場させます。

神戸学生センター/ CD「死ぬ日まで天(そら)をあおぎ」発表コンサ−ト
2003.1.10

「恐れ多い事をしてしまった・・・」韓国の国民詩人・ユンドンジュ(1917〜45)の詩に曲をつけ、今から歌おうとする演者の口から出た一言。その人とは、昨年秋CDを発表した神戸市東灘区の牧師・川上盾(じゅん)さん(41歳)。

昨年FIFAワールドサッカーで韓国と日本の若い人達が一足飛びに近くなったが、しっかりと向き合わなければならない歴史をも一足飛びに超えてしまいかねない彼らに「忘れてはいけない、若き詩人に死をもたらした歴史を!」と伝えたいと発表を思い立った。

僕が作った曲は、僕のフィルターを通した「異物」であり、ユンドンジュとは違った世界です。しかし、彼の詩は時空を超えて人の魂を揺さぶり感じるものだろう。卒業した同志社大学に1995年に記念碑が出来たのがきっかけで詩と出会った。CD発表後の反響に腰が抜けそうな思いをすることがたくさんあったが、多くの出会いを与えてくれたことに感謝している。

 

韓国詩人尹東柱は、1945年2月に旧福岡刑務所において獄死した。彼の死後に発表された詩は、今なお韓国で幅広い世代の人々に親しまれている。厳しい植民地支配のなかで書き続けられた彼の詩は、純粋で透明感にあふれており、現代日本を生きる私たちも心動かされる

180pはあろうかという長身を折りまげ、ギターを抱え歌い続けてくれた川上さん。

抗日運動に積極的だったとはいえないユンドンジュが獄中死になったのは、ハングルで詩を創作したから。生き延びるよりも生きる人間を選んだユンドンジュ。

金丙鎭先生の著書「同胞よ」の1節が重なってきます………

【言語は思想】
言語の真価は思想の蓄積機能であり、思想の創造機能だ。
母国語を知るということは、民族の魂を知ることであり、その大きな魂の中に自分を位置付けることなのだ。偽物ではない、本当の朝鮮人になることだ。

ユンドンジュとは何だったのか。自分にとって何なのか。時代要請として今、考えて行かなければならない宿題ではないだろうか・・・・・。

 


こんな企画できないでしょうか? 投稿者:大地の母  投稿日: 1月21日(火)20時24分15秒

金丙鎭先生のお話と川上盾さんをお迎えしてのセット企画です。
皆様のご意見をください。

金丙鎭先生、突然の提案お許しくださいませ。


「菜の花おばん」は絶対いや!! 投稿者:かめのあゆみ  投稿日: 1月21日(火)21時06分33秒

ちょ〜っと油断して
掲示板のチェック忘れてたら・・・

もーっ!
ホイホイと変な名前
勝手につけてー。
そんなん、ぜーったい、いや!

「私は菜の花のかめのあゆみ」です!

ったく〜、
すきを見せたらあかんわ、ほんまに。


昨日カンパして下さった皆さんへ心温まる励ましのお言葉とたくさんの貴重なカンパ、本当にありがとうございました。

これからの「菜の花運動」で有効に活用させていただきます。

春にはみんなで一緒に、明るい菜の花を咲かせましょう。

よろしくお願いいたします。


菜の花のかめのあゆみ 投稿者:大地の母  投稿日: 1月21日(火)21時26分14秒

よっしゃ!
元気でしたね。

菜の花のかめのあゆみさん!
咲かせましょうね。
必ず!


今日はケンチャナヨ! 投稿者:MARION  投稿日: 1月21日(火)22時03分18秒

きょうは地域打ち合わせ。お昼過ぎに会議場所を移動。散らかった我が家へ。まず冷凍庫常備の生協食材で昼食。総務課Mさんは、見っけたい商品の「豚お好み焼き」。あとの二人は、「オムスパ」をいただきました。このオムスパを始めて食べました。いつも子どもが食べてしまって口にしたことがない。

チンする際、総務課Mさんが「穴あけて!」と叫ぶ。そう、センターでのオムそば爆発事件が記憶に新しい。昨夜の炊き込みごはんのおむすびも作って打ち合わせ再開。

その後は今週企画準備のためセンターへ。明日の取材行き先を調べたら神戸垂水区の東舞子。職員さんに聞きまくり、何とか準備はできた。いろいろ情報ありがとうございました。

無事行けるだろうか? 明石海峡大橋のすぐ手前。西に向かって行ったら着くはずだと、おおらかなおっさんの弁。確かに…。

お米をきらしたことを思い出し、サン閉店の3分前に到着。土曜の山名酒造さん訪問企画でのバス道中でするエスコープクイズでの賞品を購入。そして、総務課Mさんから頼まれた中井さんの「赤ちゃん番茶」も。忘れずにちゃんと買ったからねぇ。

すでにシャッターは下り、スタッフは後片付け体制。レジのTさんは、長崎・馬渡家に援農に行かれた方。今日、栂地域理事から、このTさんが自宅開放してほっとできる場作りをするということを聞いたところだったので、話題に。泉ヶ丘ハッピーポートのしゃべり場に参加して、みやぎ生協の実践例を聞いて「私も!」と思い立ったのだそうです。

春間近か。地域の芽があっちこっちでほころびはじめましたね。チョッタァ〜!

菜の花かめのあゆみさん、生協のインフラはすごいよね!と、昨日帰り道話した。印刷物だけじゃなくて、さまざまな応援。個人からの市民活動をはじめたかめのあゆみさんの言… 印刷物1枚1枚が3円4円であっても、それを実感させると。

今月末に出来上がってくる「大きく育て福祉の樹」リーフレットはフルカラー。昨日会った時に「めっちゃ悔しい!」と叫んだかめのあゆみさん。

地域でこの「大きく育て福祉の樹」を生きた使い方をしていかなくてはね。

イエローカラー、菜の花咲かそうで、がんばれぇ〜!


金丙鎭先生と川上盾牧師 投稿者:MARION  投稿日: 1月21日(火)23時11分10秒

次々に企画が溢れてくるんやねぇ。よう〜それだけ次から次に出てくると感心します。

今、金丙鎭先生の「同胞」を読んでいるところです。以前コミュニティ懇談会企画での夜企画が心に残ります。金丙鎭先生をお招きして夜の学習会。定期的に開催希望が出されながら、そのままに。

私たちにはじっくり集中して考える機会が必要です。日本で暮らす韓国人の方々が精神的に抱えたさまざまな苦しみははかりしれないと。このことによって多くの同胞がいのちを断ったということをおっしゃる時の金丙鎭先生の険しいお顔が突き刺さっています。

先日のヨンドンジュ・川上盾牧師の神戸企画は行けなかったので、エスコープで川上牧師・金先生の企画が開催できるなら嬉しいことです。

大母のように「同胞」3日間では読めず。あさってはmosukeさんたちと福祉相談関連の講座で東京行き。その往復でおもいっきり読んでみます。


夜の散歩 投稿者:大地の母  投稿日: 1月21日(火)23時17分58秒

心配した雪も風もなく、静かな穏やかな夜です。大地と久し振りのお散歩です。元気 元気 元気です。

薄暗い街灯の中から自転車が近づいてくるのが見えます。ロープを引き寄せ、通りすぎるのを待ちました。すると、「こんばんは」???

お隣のT君です。高校生になり、明るい笑顔になってきました。楽しい学生生活を過ごしているのでしょうね。

大母の住宅地はやや小高い丘陵地です。大通りに出ると眼下に浜寺の工業地帯の煙突が見えます。南海地震が来るとどうなるのかという毛無夫殿の話しを思い出しながら歩いていました。

亭主殿の散歩は1時間。大母は30分が限界です。明朝に備えておかねばね…………。ねぇ、大地。



前のページ 次のページ メニューのページ

     

 
 
Copyright 2001-2003, Allrights Reserved.

大地の母」事務局
大阪府南河内郡 E-mail daichi-no-haha@nifty.com